忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは昨日、11月3日に神姫バスの感謝祭?・・姫路あたりでの
ロボットのぞみクンのレポ、その2です。

お時間ある方は
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2690/
その1からどうぞ。

1回目終わってすぐに

抽選会です。

470~480ぐらいの抽選券が配られてたのかな?
あたりの数も50個ぐらいあったんじゃないかな?
めっちゃ大がかりな抽選会です。

一番いいのは、カニ!!
これが誰か当たったら、夜は我が家でみんなでカニパーティしよ~emoji
って言ってたんですが、残念ながら当たりませんでした
408の人がインスタントラーメン1ケース当たってたの!!
めちゃくちゃおしい・・・

あたりの数が多いから「もしかして?!」って気持ちでわくわくでした。

結局・・・
午前の部では、私もタムタムさんもさちさんもはずれ。
午後の部になった、ゆきのちゃん&ママさんは

書写山ロープウェイのペアチケットemojiGETしましたemoji
とはいえ、姫路の山・・・
ゆきのちゃんたちが気軽に行ける場所ではないので
いただいちゃいました。

・・・・私も姫路まではなかなかいけませんけどねemoji

午前の抽選会が終わってから
近くのファミマにゆきのちゃん&ゆきのちゃんママと行って
ファミチキ買ってきました。
あとはここのお祭りで無料でもらえる

ジュースとポップコーンでおひるごはん。
意外とおなかすかなかったわ。

わいわいやってたら、午後の部がはじまるようで、
社長さんのお話?とかなんとか・・・

私、ルナのことが気になって電話かけようと離れたら、後ろにのぞみクンが立ってた。
何やらスタッフさんとお話し中
(お客さんに写真撮って~とか言われてましたね)

そんなこんなで、のぞみクンの時間が少し遅れて・・・
どうやら、客席にテントを移動することになったらしい。
後ろにいたときは、そういう相談をしていたのかな??

テントが移動されて、タムタムさんの横、地べたに座る~。
あら?気が付いたら最前列じゃんemoji

音楽始まってしばらくしたら、みんなの目線が前じゃないので、
「ん?」って思ったら、
目の前を通って行った!
横からロボットが、出てきたらしい。emoji
びっくり!!
久しぶりに近くで見た!!!目の前とおっていった!!
でかいっ!
そして、
・・・・・・やっぱり、ちょっぴりこわいemoji
中身があの

さっき王子様emojiだったと思えないemoji

ロボットはすきなんですけど
キグルミが怖いのです
ロボットも近くだと、なんとな~~~く、怖い。
ここの会場にもうひとり、でっかいキグルミがいて(あれ?2体いたっけ?)
うろうろしてるから、ひそかに逃げていました。


ロボットはそのまま目の前を通り過ぎて
 
お客さんと握手。

そして、あたまなぜなぜ・・

そしてそして、さらに・・

お客さんのスマホをポケットに入れちゃう(笑)
・・・このスマホは後程ちゃんと返されましたよemoji


たくさんの人と触れ合ったロボットは
 
手からどんどん、人間にもどっていきました。

そして

おおきなアタッシュケースを2つも持って登場。
BGMがAKB48の「恋するフォーチューンクッキー」に変わり


まゆゆ推しのヲタクくんに変身しましたemoji

なぜかまゆゆ登場したとたん、私の横にいた子供たちが大喜びで
「まゆゆや~」
「大島優子のほうがえぇわぁ~」と
口々にAKBのメンバーの名を言って盛り上がってましたemoji
食いつくとこ、そこ?!(笑

しかし、音楽が「ドラえもん」になって・・も、
やっぱなぜかAKBで盛り上がってる私の横の子供たちwwww

お客さんのなかの女の子が一人、
客上げされてしずかちゃんにされる。
どっかのお客さんが持っていた傘(その人は確か、テントの中)を拝借して

しずかちゃんにかけてあげるところが、
優しいのび太くんですemoji

このあたりから雨がぽつぽつと降り始めていました。

一方、のび太くんはなんだかカッコよくキメてしずかちゃんに告白・・・
でも、最後の最後で「ダメだ~~~言えない~~」とへタレになってしまうemoji
そこで、カッコよく

こんなとか

こんなとか

これはしずかちゃんを守って戦うところ。
守ってもらえてうらやましいですね(笑

ヲタクくんが終わったころから雨足emojiが強くなってきました。
テントの端っこで座っている私のブーツとスカートがびちゃびちゃ。

そしてもちろん、のぞみクンは雨でびしょびしょ。
みていて。。。。

もう、いいよ、もう、十分だよ。
もう、雨あたらないところで雨宿りしなよ・・

って心の底から言いたかったemoji

最後のパフォーマンス
いったん、屋根がかろうじてある舞台の上にセッティングしたけど、
やっぱり降りて

「マイクが壊れるので、このままで」って地声で叫んで
舞台の上でやると、後ろのほうのお客さんが見えないから
やっぱり地面でやる・・と。

雨すごいよ。もう、中止でいいよ・・・

でも

「ロボットになった人間」

最初の人間は笑顔で・・・
もうせつなくなってきた・・
雨・・すごいのに、笑顔なんだもん。。。

忙しくて、心をなくした人間が
 
ロボットになり


人とふれあい

ロボットから人間にもどりました。


ってか!
あ~~め~~~。すごいよぉ~~~。
 
びちゃびちゃ。
みんなの拍手を心にしまって・・・


ロボットのぞみクン、全部終了~


あぁ・・
おわっちゃった。

でも、

なんか・・ね・・

雨の中笑顔で最後までパフォーマンスしている姿、
客上げした女の子をテントに入る最後まで、傘をさしてついていってあげる姿・・・
ちょこっと、感動~emoji


雨の中のパフォーマンスは・・実は初めてです。
私、晴れ女だから今日も大丈夫!って思ってた(笑)
いつも、パフォーマンス中は小雨ですんで、
終わってから、雨がど~~っと降ることはあったけど、
途中でこんなに降ったのってなかったの。
す、すごい・・・プロ根性だ~~~っ

ずっと見たいな~。見れるのかな~?
って思っていた、「RPG」も見れて
めちゃめちゃ面白かったし、
雨の中のパフォーマンスに胸がジ~~~~ンとしてしまったし、


大満足ですemojiemojiemoji


今回は1回目も2回目も、舞台では抽選会があったり、ほかのイベントがあったりして
サインしてもらったり、写真撮ってもらったり、お話したりする時間がなかったの。
でも、よかったよぉ~。
大満足だよぉ~~emoji
行ってよかったよぉ~~~。


現場でご一緒してくれた
ゆきのちゃん、ゆきのちゃんママ
TAMTAMさん、さちさん、
それから、
現場にいなかったけど、心配してくれてた
MIHOさん、みったん・・

ありがとう~~~emoji


それから
またまた、長いブログを読んでくれた方、ありがとうございましたっemoji









PR

無題


ほんとにあの人は
何なんだろう。

わたしもずっとずっと思ってた。
もういいじゃん。風邪ひくじゃん。
やめていいやん。びしょびしょやん。
って。

でもどこまでもお客さん思いで、
ほんとにほんとに笑顔で。

やっぱりこの人は
特別だなぁーと改めて思った(。-_-。)

まあさん、昨日もありがとねー!

あ。ちなみにまゆゆじゃなくて
ゆきりん だょーん ♡

by 結稀乃 2013/11/04(Mon)22:06:58 編集

ちがうの~!?

>ゆきのちゃん

え!あれ、まゆゆじゃないの?
実はナナメだし、
私の横の子たちが「あ!まゆゆだ~~~」って叫んでたから
てっきりまゆゆだと思っていた。

ゆきりんって・・・・誰?(笑

ゆきのちゃんも思ってたんだ~。
もういいよ、やめていいよ・・って。
でも最後まで笑顔でお客さんが濡れないように・・って
声かけたり、気をつかったりしてたね。
自分がびしょびしょなのにね。
ほんと、王子とそれだけでもオナカイッパイになった昨日でした~
by まあ 2013/11/05(Tue)01:41:39 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]