忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の休憩中に読む本・・・休憩の途中で読了してしまったemoji

ってのが

「はだかんぼうたち」江國香織


ストーリーを説明するというよりは、
登場人物を説明したほうがいいと思う。


桃・・・35歳の歯科医。6年付き合った石羽と別れ、9歳年下の鯖崎と付き合い始める

響子・・桃の親友。学生時代に桃に勉強を教えてもらっていた。
    結婚している。4人の子供を育てるのに毎日大忙し。

陽・・・桃の姉。外国人とシェアハウスをしている。特定の恋人を持たずに気楽に生きようとするが、妻帯者の奈良崎と長く関係をもっている

鯖崎・・靴メーカー勤務。桃ともつきあっているが、響子にも魅力を感じる。意外と軽い。

山口・・響子の母とチャットで知り合い、同棲していた。妻子持ち。響子の母が死んで、途方に暮れる

隼人・・響子の旦那。響子の母と老いて恋人になった山口のことをよく思っていない。

由紀・・桃と陽の母。自分で自覚せず、かなり毒舌。それゆえ、陽とは長らく不仲で、桃もあまりいい思いを持っていない。旦那のことが大好きすぎる。

未来・・響子の一番上の娘。小学生。思春期特有のもやもやを抱えている。身なりが二の次な母親を疎ましく感じているようだ。

石羽・・桃と6年つきあっていたが、ある日一方的にフラれる。まだ未練がある・・?

みな子・石羽の妹。石羽と桃が別れてからもなにかと、桃を呼び出したりする。

そんな人たちが
それぞれ自分の気持ちと、相手との関係に折り合いをつけたり、我慢したり、
でも我慢できなかったり・・・

心がはだかんぼうな人たちの物語・・・

ということで題名が「はだかんぼうたち」と名付けたそうです。



読んでいくと、脳内キャストができあがるんですが、
今回はすんなりキャストがあるのに、年齢とか考えると矛盾。
桃は、中谷美紀さん。鯖崎は西島秀俊さん。
でも、ここで年齢がすでにおかしいよねemoji
鯖崎さんは26歳ぐらいなんだもん。
西島さんはすでに40歳すぎてる・・・。
ってことは、あとは・・・桃李くんかなぁ・・・。

とすると、年齢差がはげしすぎるか。

あと、響子さんは、寺島しのぶさんかな~。

鯖崎さんは桃という素敵すぎる恋人がいながらも、
所帯じみて、女性の魅力というよりも、母であり妻である生活感たっぷりの響子に魅力を感じていくところは、
寺島しのぶさんになんかぴたり!って感じがする。

山口さんは、小林薫さん。イメージにぴったり!

みな子は、ストレートの長い黒髪にまえがみぱっつん・・・ってとこから、栗山千秋さん?石原さとみさん?




メインは、桃と鯖崎さんの話と、
響子さんの話。
一人残された、山口さんのお話。
そして、桃と陽と母の確執のお話。


「結婚」とか「恋人」とかいうカテゴリーに惑わされず
ただただ
「今一緒にいたいから」だけで一緒にいちゃダメなの??
相手に奥さんがいるから、旦那さんがいるから・・・って何?
だって、
「今、一緒にいたいから」


あと、なんとなく・・・感じたことは

誰かを好きになったら、その人と一緒にいたとしても
もしかしたら・・・孤独なのかもしれない。

今は一緒。でも、明日は?あさっては?何年もたったら?

「いっしょにいたい」って思う気持ち「さわりたい」って思う気持ちがあると
それができないときに「さみしい」って気持ちであふれてしまう。

誰かを好きにならなければ、願いがないから叶わないこともない。
「さみしい」という気持ちにもならない。

でも、
やっぱり人は誰かを愛してしまうんだよなぁ・・・
そして、やっぱり、孤独になってしまうんだよな・・


あ、これは明確なことを書いてあるわけでなく、
ただたんに、読了後に私が感じたことね。


江國ワールド、いいわぁ。
あと1冊借りてるのは、江國さんではないので、
明日からお仕事も「江國ワールド」気分ではいられないのですが・・・
またそれはそれで、楽しもうと思います。





そして、
明日TBSの「モニタリング」にロボットのぞみクン・・・のもう一つのキャラ(?)
HAP12のみらいくんがでるとのことで。
DVD予約したら「メモリーが足りません」と!

やば!特番だから2時間分メモリーを空けなくては!

ちょこちょこ消したんだけど、
2時間消すなら映画を一本消費すればいいや・・ってことで
先日の深夜やってた映画



「ココニイルコト」を見ました。
主題歌が、シカオちゃんの「ココニイルコト」ってのだけで興味がわいた。
あと、堺雅人さんがでてるしね。


東京で中堅広告会社のコピーライターをしていた相葉志乃(真中ひとみ)は
妻子持ちだった同じ会社の上司、橋爪と不倫していた。
ある日、橋爪の妻から手切れ金を渡され、大阪に異動させられてしまう。
橋爪からはなんの連絡もなかった。

意気消沈して出勤した大阪で、転職してきた前野(堺雅人)と出会う。
さらに大阪では、クリエイティブな仕事でなく、営業にまわされてしまった。

何事にも明るく「ま、いいですやんか」が口癖の前野にたすけられ、
あるおもちゃメーカーのCM作成にたずさわれることになり・・・


っていうお話。

恋愛ものというよりは、
志乃がだんだん、癒されていくことにより、
見ているこっちも、癒されていく感があるかな~。


とにかく、前野はいい人!
そして、堺雅人さん男前!!(笑)
大阪弁だから、顔は男前だけど、ホンワカした感じがする。
いつもニコニコ・・・・。
半沢直樹とはえらい違いです!

・・・ってか、堺雅人さんのそういうところ好きなんだよね。
役によって、全然人が変わるところ!憑依といっても過言ではない。

半沢直樹が終わったら、つぎはリーガルハイ2が始まります。
この役どころの激しすぎる差!!
すごいよね。


この映画は、何がどう!!っていうよりも、
なんとなく・・・・よかった。
力も入れず、涙をだすわけでもなく、
ただ、癒されるだけに見る映画なのかもしれない。


映画のお供は、普通ポップコーン!!
だけど、
おうち映画の私のお供は・・・・針と糸(笑)
ちくちくしながら映画を見るのがすきです。


今作ってるものは明日ぐらいにできるかなぁ~。


明日は映画でなく「モニタリング」みながらちくちくしよう~。






















PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]