忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、帰宅後リビングで爆睡してしまった・・・・。

ので、
またまた今日も「昨日の」ブログです(笑

昨日、9月7日(土)は
み☆が今のところ第一志望と思っている高校のオープンスクールでした。
ただし・・
何回もあっちこっちで書いているんですが
イマイチ・・・成績が足りませんemoji
んで、
足りないってことで、「もうそこに行かなくてもいいや~emojiな感じにもなっていましたemoji
あんまりね~、努力!必死!根性!・・・とかに興味のない子なのよねぇ・・

とはいえ、とりあえずオープンスクールには行ってきました。
学年ほぼTOPの子と一緒に(笑)
いやいやもう、オソレオオイですemoji

家から2時間かかる・・
と言われていたその学校は、1時間ぐらいで到着。
最近、某地下鉄の開通によりかなり短縮です。
始発駅から乗るので座れる・・かな?
そして、学校の目の前が駅という便利さemoji
(でも高校の校門は5分も歩かない場所です。ここは大学の門らしい)

門から入ってすぐにエスカレーターが。
外だよ!外!なのにエスカレーターって!!emojiemoji
んで、ついたのが、ものすっごいきれいな講堂?ホール?会館?!
きれいすぎて、どこに今いるのか分からなくなってしまった(笑)

そこそこ前のほうで座って、校長先生のお話。
これが簡潔で分かりやすくてよかったemoji
そのあと、生徒会長が各クラブの紹介や、1年生である宿泊研修の紹介をする。

そしてそのあと、グループに分かれ、生徒2人に誘導されて校内を回りました。
めちゃくちゃひろ~い校内なので、誘導されないと迷子になりそうだわ~emoji
あっちこっちでクラブ活動していて、
みんな「こんにちは!」って声をかけてくれて・・・

茶髪の子もいないし、お化粧してる子もいないし、ヤンキーっぽい子もいないし、
スカートもほとんどの子は膝丈だし、クラブ活動もみんなすごく一生懸命だし。
(それが当たり前?でも、み☆の中学はヤンキーがいっぱいなので
誰もいないって環境がものすごく珍しいのです)

もう、「すごい~~」の連発でしたemojiemoji

最後、学食までいって、メニューのチェック。
カップめんの種類がいっぱい。
あと売り切れてたけど、フライドチキンとか、フランクフルトもあるらしい。
勉強ももちろんだけど、
部活に力を入れている学校らしく、放課後おなかすいて何か食べる子のためっぽい。
あ、部活に力を入れているので、進学校だけど7時間目とかは、なし。
「7時間目は部活してください」と先生がおっしゃっていました。
そういうのもいいよね。
勉強ばっかりの3年間じゃ面白くないもんね。


とにかく「もう、そこに行かなくてもいいや」だったみ☆のテンションはMAX!!emoji
「やっぱ、あそこに行きたい~っemojiって
帰りに

ミスドでお茶しながらおしゃべりしました。
(一緒に行ったお友達は、天王寺に寄り道したので分かれてました)
ポンデリング系は105円だったので、
マロンの期間限定のにしました。
思った以上に栗の味がしておいしかったです。


今回行った学校を受験するには
あと、もうちょっと勉強しなきゃ、いけないんだよね~。

がんばってほしいものですemoji



そして夜は、み☆リクエストの

ルージュemojiトマトに予約して行ってきました。

翌日・・・つまり、今日、
み☆、15歳の誕生日を迎えました!

15歳か~~。
私も母親になって15年だよ!早いわ~~emoji
全然そういう自覚がないわ~

前にも注文した、4~5名分セットを注文。

お料理が車でしばし、机に

落書きする。
今回はみ☆の誕生日ディナーなのでそういう感じで~。
このあと、ケーキの後ろにロボットも描いたけど
それ映すの忘れてたemoji

まずはサラダが運ばれてくるのですが、

目の前で、ドレッシングを選んで大きなボウルで混ぜ混ぜしてくれます。
やっぱりランチの時にいる、陽気なイタリア人じゃなくて
普通に若いお姉ちゃんだった。

粉チーズと、黒こしょうを「ストップ」っていうまでかけてくれるので
み☆に二つとも頼むと、ちょっと多めで

こんなことに・・・(笑)
でも、粉チーズ大目がオイシイ。

サラダは前回の経験からあまり手を付けず、
次からのお料理の口直しにします。

2品目は

炭焼きチーズフォンデュ!

おいしい~emoji
ま☆がパンをひたすらたべてしまったので
私たちはあまりパン、食べられず・・・

その後、ま☆はおなかいっぱいになってしまい、
ピザもパスタも「もう、おなかいっぱい・・」ってべそかくことになりましたemoji
おバカすぎる。


3品目は

手前:いろいろベーコンとフレッシュトマトのピザ。
後ろ:明太子のポテトピザ

いろいろベーコン・・・のほうがおいしかったemoji
上にのってるフレッシュ野菜(ベビーリーフ)が、アクセントになってよかった。
こういう生野菜がのっかってるピザって初めて食べたわ。

明太子のほうは、めちゃめちゃ細いポテトがフライされているのがのっかってました。

4品目

手前:エビとフレッシュトマトのジェノベーゼ
後ろ:活けアサリのボンゴレビアンコ

ジェノベーゼのバジルが子供たちに不評だったemoji
さっぱりしてて私はすきだけどなぁ。

本当はこのあと、
トマトリゾットもあったんですが、
写真に撮るの忘れてましたemoji
このトマトリゾットが伏兵だった・・・


ってのは、前回濃い味のピザ、パスタをチョイスしてしまい
おなか一杯になったので、
今回はあっさり目でチョイスしていってたのね。
そしたら、味の選択ができない、トマトリゾットが濃すぎて、一口でおなか一杯になってしまったemoji

旦那はリゾットの芯があるごはんが「好きじゃない!いらん」とかいうし
とっくの昔にギブアップしているま☆ももちろん食べないし・・・
も~~~っ

でも最後に

タルトはしっかりいただきました。
これは私がチョイスした、マンゴーいっぱいのタルト
白いところはヨーグルトムースで、さっぱり。

でも、いくらさっぱりでも
おなか一杯だったので・・・・なんかもったいないな~。

今度からここに来るときは、セットでなくて単品で頼もう。




おなかいっぱい、おいしかった~~~
でも

たべすぎたぁぁぁぁ。


家に帰ったらみんなでトイレにかけこみました(笑)
  ↑
 食べ過ぎでおなか痛くなったの


そんな感じで15歳の誕生日イブは終わりました。


なぜ、日曜日なのに当日にしなかったかというと、
今日はみ☆、1時過ぎから9時過ぎまで塾だったの。
「誕生日にずっと塾なんていやや!」ってごねたけど、
平均寿命を考えたら、83回ぐらいある誕生日の一つが
ず~~~っと塾だった・・・ってこともあって、いいよ。面白いよ
とかなんとか、せっとくして、塾に行かせました。

なんせ、
受験生ですからemoji



さっき帰宅して、第一声が

「15歳になって帰ってきました~~~」ってemoji
(み☆が生まれたのが14時28分だったので)

で、

5歳の時に描いたタイムカプセルをあけることに。

これは、5歳の時に関テレ横のキッズプラザに行ったら、
『缶詰をつくろう!』ってイベントがあって、
なんでも入れて缶にしてくれたんです。
そこで、ふっと思い立って、そこにある画用紙に10年後のみ☆にあてて手紙をかかせたものです。
なんせ5歳だったので、忘れるまでは
「もう、今あけようよ~」とか、
6歳の誕生日にも「缶あけていい?」とか・・・
阻止するのが大変だったんですよね。

本人は数日前に思い出したんだそうです。

 
これが10年前に作った缶詰。
ぐるりはみ☆がなにやらよくわからない絵?模様?をかいてあり、
一番上に私が
「15歳のみ☆ちゃんへ
  
  5歳のみ☆より」
って書いてあります。

さぁ、開けよう

普段お手伝いしないみ☆は、缶詰開けるのも四苦八苦emoji

ようやく
 
開いた!!
10年前の空気のにおいをかぐ(笑

中に入っていたのは

こんなお手紙。

「15さいのみ☆ちゃん
おてつだいなに
していますか
ばとみんとんくらぶですか
     み☆より」

5歳のみ☆~~っ!
15歳のみ☆はほとんどお手伝いしないよ~~っemojiemoji

でも、バトミントンクラブではないけど、卓球部がんばっていたよ。

この裏にも書いてあって、
将来幼稚園の先生になりたいと書いてありました。

え~!そうだっけ?そんな記憶ないわ~。
たしか、年少さん年中さんの時は「看護婦さん」で、
年長さんで「ミニモニの辻ちゃん」だったようなww


まぁ、一つわかっていることは

15歳のみ☆ちゃんは・・・将来についてやっぱ、いろいろ悩んでるみたいだよ~。
そこはみんながとおる、登竜門みたいなもんだよね。
自分で悩んで、
たまには頼って、

いつか自分のやりたいことができる大人になってほしいな~って思います。


そのためには、


志望校!!めざせ~~~っemojiemoji
























PR

み~んな悩んで大きくなった~~♪

ソ<ソ、ソクラテスか~プラトンか~

ニ、ニ、ニーチェか~サルトルか~

み~んな悩んで大きくなった~~♪

こういうウイスキーのCM昔ありました~~。

作家の野坂昭如が出て歌ったんだよねぇ~。

探したらYOUTUBEにありました。

www.youtube.com/watch?v=SwzQkt56T6Y

ε(*'-')з†.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*.†ε('-'*)з

オメデトォー!( o^∇^)/"○┼<~♪~パフ!パフ!パフ!!

PS
まあさん、み☆ちゃんの名前が出てる箇所あるよ~。
伏せなきゃ~~。
by ゆうたん 2013/09/08(Sun)23:44:19 編集

ありがと~っ

>ゆうたんさん

ありがとう!
今読み返して、伏字になってないとこ見つけました。
ちゃんと読み返したつもりなのに。
うっかりしちゃいます


そのCM覚えてる!!!
かなり印象的でしたよね。

みんな、厨2病の時は悩むもんです。
ちゃんと悩んで、ちゃんと乗り越えて、
ずうずうしいオバチャンになると、生きていくのも楽になる

ってのが、経験上言えることですね。

まぁ、がんばって乗り越えてほしいものです
by まあ 2013/09/09(Mon)01:22:12 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]