忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここんとこブログ書こうとおもいつつ、
ついつい、
寝てしまって書けないemoji

まぁ、特に書く事もなかったからいいんですけどね(笑


なので今日は
晩ご飯食べて寝ちゃう前に書いちゃいますemoji



先ほどやっとこさ終わりました。
ま✩の夏休みの絵!!

お盆前から「あ~だこ~だ」っ言って
何描くか迷いに迷って

「もう、世界遺産になったんだし、富士山でよくない?」
なんて安易な発想と、
「あ!富士山なら修学旅行でもらった写真があるで」
というみ✩からの写真の提供もあったりして、




完成しました!

左から右したにかけての白い四角いやつは、写真撮ったときの光です。
これはかいてません。



下絵は数日前に書いてて、
色をつけようと思ったら、ま✩、熱出して寝てて・・・
今日やり始めたら、
「どうやったらえぇかわからん・・・emoji」って言い出して


イライライライラ・・・emoji

ちょっとぐらい自分でやろうとしろよっ


んで、
はい、手を出しましたemoji

でもね、実はこの絵、書くのがめちゃくちゃ簡単なの
夏休みの宿題の絵がまだできてないおこちゃま
ぜひ、描いてみてください。


まずは、
空は右上が青がきついので、そこに濃い目の青を乗せます
(原色じゃなくて、白いれたり、黄色ほんの少し入れたりしてね)
その濃い青をのばすように、水たっぷり含ませた筆で空全体を塗ります

青みが足らなくなったら、途中に青を入れてもいいけど、
その場合は水分多めの青にして
それをまたグラディエーションになるように、水を含ませた筆で伸ばします。

空が完成。


ちょっと緑入れた青で同じく、右下に濃い目の青を乗せて
水分含ませた筆で、湖もグラディエーションになるように塗ります。

水分多めなのでちょっと乾かしてね。
(でもすぐ乾くけど)


次に緑多めの青、そこに黄色持たした青、茶色も入れちゃおうかしら?な青。
白をおおめにする青

いろいろパレットで濃い目に作って、
太い筆で
下から上、上から下に山を塗っていきます。
いろんな色を重ねて、塗った上からも重ねて、がしがしがしがし・・・
大胆に塗っていきます。
空と山の境界部分だけ一筆でクッキリ描きましょう

雪の部分は白に、山で使った青を少し足して、上から下に塗ります。
山の部分にはみ出るようにギザギザになるようにしましょう。

湖に映る山も同じく。

湖に映る山は、薄く白を重ねて塗ると、上にある山とちょっと違って見えます。
(写真の逆さ富士は実際の山と同じ色なんですが、ここはちょっと変えたほうがそれっぽい)


地面の部分は茶色、黄色、赤をパレットで不十分にまぜて
筆でぽんぽん乗せていきます。
さらに、スポンジでそれらをぽんぽん押していきます

左側の緑の部分は、深緑を不十分にまぜてつくって、同じく。
(さっき、山に塗った薄い白か、水を含ませた筆で、少し薄くすると写ってる風になります)

一番下の茶色い部分も同じく。


最後に、
真ん中の地面の部分が乾く前に、白で線を適当に引く


と、


完成emoji


トータル1時間かかりませんでした。
これなら
カツオくんのように、前日に宿題をする子でもできますよね~。



んでこちらは数日前に描いた

み✩の宿題の方。
キャンバスに人物画を描くのが課題らしい。
なので
セクシーゾーンのそうくんとマリウスくんを描いたらしい。

下書きと少し色をぬった時点で「ママ!助けて!」と言われました。

そうくんの顔がなぜか真っ暗になってたemoji

で、この絵ではルールがあって「白の使用禁止」だったのね。

白がなかったら、どうやって色をつくるのよ~~~っ

んで真っ黒になってしまったそうくんの顔にも肌色が濡れなくて、
水でどんどん黒を溶かしてみた。
そして、前髪をふやして、眉毛もきりりと描いて
・・・・ってしたら、
ここの地だけ、けばけばになってしまい、目を描いても色が乗らなくなってしまった。
はぅぅぅ~。

なので、目がおかしいです。
目、そもそもないです(笑

肌色をつくるのがめちゃめちゃ大変で、黄土色みたいなのをかなり水で解き
塗ってはティッシュで水分をとり、塗ってはテッシュで水分をとり・・・とくりかえして
こんなふうになりました。

靴も床も白だったので、
そこは水色をうすめたり、灰色を薄めたり・・・


後ろの青い扉も、ただただ青い四角だったので、
塗ったあとであえてテッシュで線を引いて色を落とし、
木の塗装がはがれた感を出してみました

中3の宿題としては、こんなもん???
まぁ、これ以上のもんは描けませんが(笑)



ほんっと、私にやらせるのなら
 
のぞみクンの絵を描かせて欲しいわ~~~emoji 
(これは随分前に描いた絵です)

あ・・なんか久しぶりに描きたくなってきたかも。




あとこれ。
ま✩の今年の自由研究は「ブラックホール」にしました。

担任の先生は「写真よりも絵を使いましょう」なひとらしいので、
自分で絵をかかせてみたんですが、
う~ん・・
やっぱ、去年のと比べると、しょぼく見えるなぁ。


これ、去年の「きょうりゅうについて」ね

やっぱ、写真あるほうがいいなぁ~。


さて、あとは・・



一番嫌な読書感想文が残っています。

まだ本も読んでない、選んでもない!
ど~すんの??
ママ、もうしらないよ~~~っ


















PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]