まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、あんますっきり目が覚めなかった
ぼぉ~~~っとしていていたら、
ま✩が「自分でご飯つくっていい?」と。
いつもなら、
「まって!ママがやるから!」というところだが、
「・・・自分でできるなら、やって~」と
はりきったま✩が作ったのは
野菜類ないけどね
自分でフライパンに油敷いて、卵をやいたようだ!
おぉ~
やれば出来るじゃん
母がぐ~たらすると子どもは成長するのかしらねん
んで、ぼぉぉぉぉ~~~っとしていたら、
時計が9時に!
うわっ!今日はのぞみクンのラジオがあったんだった!!
すごいよね~。
北海道のFM局が、ネットで全国聴けるなんてさ~
ってことで、9時にはパソコン前に鎮座しました
途中、9時半からま✩の水練学校に送っていかねばならないので
後ろ髪を引かれる思いで離れたけど、
今までで最速タイムで帰宅しました~
でも帰ってきたらちょうど長いCMタイムだったんだけどさ(10時前ね)
その間に・・ってコーヒーいれたら、
パソコン前でこぼしてしまって、大慌て!
キーボードにカバーしてあってよかった~~~
ラジオは9時から11時まで・・2時間もありました。
間の30分は聞けてなかったけど、めっちゃ面白かったよ。
まず、最初の第一声・・・が何かは覚えてないけど(笑)
声が全然でてないの~~。
「あ、こりゃ、まだまだ寝ぼけてるな」な声でした。
受け答えも、「ん?何??」って感じ。
MCの方が「このロボットってどんな特徴があるんですか?」って質問に
少し沈黙があって、考えて・・
「・・・・甘えん坊でさみしがりやです」
と。
・・・そ、それは、ロボットではなく、のぞみクンの性格なのでは?!(笑
あと、どういう話の流れだったか忘れたけど
MCの人とめっちゃ気があってたのは、
「女の子だけでなく、男の子もイケルかもしれない」的な話(爆笑)
もちろん、女の子のほうが好き。60%はね。
・・ってことは、
40%は男子でもいいのか?!
めちゃめちゃすごい、カミングアウトだ
ぼぉ~っとした声でこんな話をしていたので
それはホントの話なのか、それとも、寝ぼけて言ってるのか?
そんな感じだったのに、
30分退席してもどってきたら、ちゃんといつもののぞみクンの声になってたし、
受け答えもちゃんとしてました(笑)
この30分の間になにがあったんだろ~~?!
残りの1時間もめっちゃ面白かったです。
主に舞台の告知と、
ラジオ聞いている人からのメールのお返事とか。
今日やるストリートの場所の告知も。
なぜ、北海道からツアーがはじまるの?って質問には、
下(南)から始めると、北海道は11月とか12月になって寒いから
っていう、しごくまっとうな答え(笑)
お客さんから「彼氏ができました」って報告を聞くと、
父親の心境になって、ちょっと寂しくなる・・・とか(笑
MCの人、めっちゃいいこといってました。
のぞみクンのロボットの作品は、芸をただ見ているだけでなく、
そのロボットに自分がなっているような感覚になる
とか
実は本当は、みんなロボットの被り物をして生きているんじゃないかな?
僕らは本当はロボットなのに、人間のふりをして生きているんじゃないかな?て思ったの。
とか・・・。
うわ~。そうそう!!
ってめっちゃ思った。
でもMCの人、生ではみたことないんだって。
YOU TUBEやTVでしか見たことないらしいのに、
こんなことを感じて言えるなんて・・・。
4日のライブに行くっておっしゃっていたので、
生で見たらまた、どう感じられるんだろうな~。
今、泊まらせてもらっている人からのメールもあって・・
その人の話もしていました。
寝ている間に、お仕事に行っちゃうとさみしい・・・って(笑)
だから「のぞみ、いってくるね」って一言かけてもらうんだって(笑)
それで、おきて、洗い物して、洗濯して・・・
・・・
感覚が、すでに一緒に住んでる彼女やん(照)
本当に面白くて、時間経つのをすっかり忘れてて・・・
ラジオ終わってしばらくしたら
もう、ま✩の水練学校お迎えの時間になり、また慌てて出かけました・・とさ
ちなみに、
ラジオの内容、も少し詳しく文字起こししたものもありますが
ほしい知り合いの方連絡くださるとメールします
ただし、大作です(大爆)
あと、
録音せずに聞きながら文字起こししているので、多少ニュアンスが違う場所もありです。
私のタイピング力は
このぐらい(笑)
これ、昨日マイミクぺけちょんさんに教えてもらった
「寿司打」ってタイピングゲーム。
http://typing.sakura.ne.jp/sushida/
打つのは早いほうかもしれないけど、誤字脱字が多いのが難点なんです。
そんなこんなの午前が終わり。
おひるに「いいとも」でやってた「3分でできるババロア」を作ろう!ってことになった。
一応、クックパットでも見てみる。
いいともよりも簡単なレシピをみつけた~
材料はこれ
アイス 2つ
牛乳 200ml
ゼラチン 10g
でもいいともでもやっていたので、
卵白 1個分
をメレンゲにして加えてみた
1.卵白泡立てて、メレンゲにする
2.牛乳にゼラチンいれてまぜて、レンジで30秒ほどチン。
3.アイス(ちょっと溶かすためこちらもレンジで10秒チン)と1と2をまぜまぜする
4.固まってくる・・・・はず。
なのに、
固まらなかった・・・
どうやら、2の手順、チンする時間が短くて、ゼラチンがちゃんととけてなかったようです。
しょうがないので、冷凍庫で凍らせて、混ぜて、食べてみましたが、
ゼラチンの粉ぽい感じが残って、おいしくない
ゼラチンはちゃんと溶かしましょう~。
あと、
手抜きせず、ちゃんとババロアつくりましょう~(爆笑)
明日は朝ごはんもおやつも手抜きしないでがんばります!
たぶん。
ぼぉ~~~っとしていていたら、
ま✩が「自分でご飯つくっていい?」と。
いつもなら、
「まって!ママがやるから!」というところだが、
「・・・自分でできるなら、やって~」と
はりきったま✩が作ったのは
野菜類ないけどね
自分でフライパンに油敷いて、卵をやいたようだ!
おぉ~
やれば出来るじゃん
母がぐ~たらすると子どもは成長するのかしらねん
んで、ぼぉぉぉぉ~~~っとしていたら、
時計が9時に!
うわっ!今日はのぞみクンのラジオがあったんだった!!
すごいよね~。
北海道のFM局が、ネットで全国聴けるなんてさ~
ってことで、9時にはパソコン前に鎮座しました
途中、9時半からま✩の水練学校に送っていかねばならないので
後ろ髪を引かれる思いで離れたけど、
今までで最速タイムで帰宅しました~
でも帰ってきたらちょうど長いCMタイムだったんだけどさ(10時前ね)
その間に・・ってコーヒーいれたら、
パソコン前でこぼしてしまって、大慌て!
キーボードにカバーしてあってよかった~~~
ラジオは9時から11時まで・・2時間もありました。
間の30分は聞けてなかったけど、めっちゃ面白かったよ。
まず、最初の第一声・・・が何かは覚えてないけど(笑)
声が全然でてないの~~。
「あ、こりゃ、まだまだ寝ぼけてるな」な声でした。
受け答えも、「ん?何??」って感じ。
MCの方が「このロボットってどんな特徴があるんですか?」って質問に
少し沈黙があって、考えて・・
「・・・・甘えん坊でさみしがりやです」
と。
・・・そ、それは、ロボットではなく、のぞみクンの性格なのでは?!(笑
あと、どういう話の流れだったか忘れたけど
MCの人とめっちゃ気があってたのは、
「女の子だけでなく、男の子もイケルかもしれない」的な話(爆笑)
もちろん、女の子のほうが好き。60%はね。
・・ってことは、
40%は男子でもいいのか?!
めちゃめちゃすごい、カミングアウトだ
ぼぉ~っとした声でこんな話をしていたので
それはホントの話なのか、それとも、寝ぼけて言ってるのか?
そんな感じだったのに、
30分退席してもどってきたら、ちゃんといつもののぞみクンの声になってたし、
受け答えもちゃんとしてました(笑)
この30分の間になにがあったんだろ~~?!
残りの1時間もめっちゃ面白かったです。
主に舞台の告知と、
ラジオ聞いている人からのメールのお返事とか。
今日やるストリートの場所の告知も。
なぜ、北海道からツアーがはじまるの?って質問には、
下(南)から始めると、北海道は11月とか12月になって寒いから
っていう、しごくまっとうな答え(笑)
お客さんから「彼氏ができました」って報告を聞くと、
父親の心境になって、ちょっと寂しくなる・・・とか(笑
MCの人、めっちゃいいこといってました。
のぞみクンのロボットの作品は、芸をただ見ているだけでなく、
そのロボットに自分がなっているような感覚になる
とか
実は本当は、みんなロボットの被り物をして生きているんじゃないかな?
僕らは本当はロボットなのに、人間のふりをして生きているんじゃないかな?て思ったの。
とか・・・。
うわ~。そうそう!!
ってめっちゃ思った。
でもMCの人、生ではみたことないんだって。
YOU TUBEやTVでしか見たことないらしいのに、
こんなことを感じて言えるなんて・・・。
4日のライブに行くっておっしゃっていたので、
生で見たらまた、どう感じられるんだろうな~。
今、泊まらせてもらっている人からのメールもあって・・
その人の話もしていました。
寝ている間に、お仕事に行っちゃうとさみしい・・・って(笑)
だから「のぞみ、いってくるね」って一言かけてもらうんだって(笑)
それで、おきて、洗い物して、洗濯して・・・
・・・
感覚が、すでに一緒に住んでる彼女やん(照)
本当に面白くて、時間経つのをすっかり忘れてて・・・
ラジオ終わってしばらくしたら
もう、ま✩の水練学校お迎えの時間になり、また慌てて出かけました・・とさ
ちなみに、
ラジオの内容、も少し詳しく文字起こししたものもありますが
ほしい知り合いの方連絡くださるとメールします
ただし、大作です(大爆)
あと、
録音せずに聞きながら文字起こししているので、多少ニュアンスが違う場所もありです。
私のタイピング力は
このぐらい(笑)
これ、昨日マイミクぺけちょんさんに教えてもらった
「寿司打」ってタイピングゲーム。
http://typing.sakura.ne.jp/sushida/
打つのは早いほうかもしれないけど、誤字脱字が多いのが難点なんです。
そんなこんなの午前が終わり。
おひるに「いいとも」でやってた「3分でできるババロア」を作ろう!ってことになった。
一応、クックパットでも見てみる。
いいともよりも簡単なレシピをみつけた~
材料はこれ
アイス 2つ
牛乳 200ml
ゼラチン 10g
でもいいともでもやっていたので、
卵白 1個分
をメレンゲにして加えてみた
1.卵白泡立てて、メレンゲにする
2.牛乳にゼラチンいれてまぜて、レンジで30秒ほどチン。
3.アイス(ちょっと溶かすためこちらもレンジで10秒チン)と1と2をまぜまぜする
4.固まってくる・・・・はず。
なのに、
固まらなかった・・・
どうやら、2の手順、チンする時間が短くて、ゼラチンがちゃんととけてなかったようです。
しょうがないので、冷凍庫で凍らせて、混ぜて、食べてみましたが、
ゼラチンの粉ぽい感じが残って、おいしくない
ゼラチンはちゃんと溶かしましょう~。
あと、
手抜きせず、ちゃんとババロアつくりましょう~(爆笑)
明日は朝ごはんもおやつも手抜きしないでがんばります!
たぶん。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)