忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旦那と子供たちがONEPIECE展に行くというので、
私は家でやりたいこともあったけど、
なんとなく、行く方向に話がすすんだだし、
ま、大道芸やってるだろうと思って、行ってきました。

1時頃に到着。
ONEPIECE展は海遊館横の元サントリーミュージアムでやってます。
今はあの建物、なんて名前なんだろ?

http://onepiece-ten.com/
ここ、公式HPね。

無料登録すると自分の手配書がつくれます

こんな感じ。
ちなみにこれ、ま☆です
懸賞金はゲームをしたり、
実際ONEPIECE展に行くともらえるデブルカードの裏にあるIDをいれたり
新しいページをみたりすると、あがっていくようです。



ちなみに、旦那はゾロ、み☆はブルック、ま☆はルフィーをもらいました。

一昨年行ったラグーナのONEPIECE展とかでは、等身大のキャラがいましたが、
今回は原画が主だそうです。


話は天保山に到着したときにもどって・・
入口にある不二家のぺこちゃん

変な感じになってた(笑
フルーツまみれwww

天王寺のQzモールのカーネルサンダースが、悟空のコスプレするとか、
キティちゃんもご当地のはかなりヘビーなコスプレだし、
ぺこちゃんも負けじとがんばったのかしらん

大道芸ポイントに到着するとちょうど


リスボン上田さんがやり始めたところだった~。
うわ~い。お久しぶりだぁ

さすがに久しぶりすぎて、こまか~いところ、構成が変わってた。
手を360度まわすやつとか、初でしたわ。


眩しいのであちら向きで
いやいや、お背中も素敵です。
キラキラしています・・・スーツが(笑

もう、7つも安定してますよね~

白と赤のボールでやるので、「紅白」なお正月気分。
もう2月ですがww


奇跡もみせてくれました。
私の斜め後ろにいたお姉さん、これにやたらウケてたww
(お姉さん日本語でしゃべったり英語で喋ったりしてたのでちょっとびっくりした



シガーボックスを12個にして、バランスの芸。
お手伝いのお兄さん、志願したので、アレ見れないかと思ったら、
ちゃんと
「お手伝いの儀式をします」っていって
ひとしきり踊って
「俺んとこ、こないか?」をやってくれました。
これ、すきだわ~

最後の大技の前に、小ワザ。
っていいつつ、リスボンさんって4つのコンタクトすごくお上手ですよね。
小ワザじゃないです。訂正


でもなぜか、正座をしてコンタクトする~。
ちょっと笑えた。

あと360度腕がまわる技もやってました。
リスボンさんで見るのは初めてだわ。
「ゴムゴムの手~」って仰ってたけど、
お客さんの何割がわかったのかしらん。
だって私の周りの人、反応が「・・・?だったもんww

そして

元日本チャンピョンの技、デビルスティック
さすがに安定感ありますね


今日のお手伝いは

可愛らしいちっちゃな麦わらのルフィーでした
最後の「二択のプレゼント」では、躊躇なく、あめちゃんを選択していました

でもね、ご挨拶でおふたり真ん中で立った時に
後ろから小さい女の子がそぉ~っと二人に近づいてきたのに、リスボンさんが気がつき、
「ん?」って生写真両面印刷バージョンを差し出すと、
すっとそれもらって、戻って行きました
なんかすご~く、可愛らしい女の子だったわ~~~。
場内、大ウケ


終了後、投げ銭の時に
「お久しぶりです。途中から(来てたのを)気がついてましたよ」
っておっしゃってくださって・・
ありがとうございます~
久しぶりすぎてすいませ~ん


次のしゅうちょうさんが始まるまで、3DSのすれ違い通信を処理する。
やっぱりあっと言う間に10人すれ違っちゃいますね。
処理しているあいだにも、新しくすれ違ったりして、キリがない~。
でも、本日のすれ違い人数50人弱です。
やっぱ一日で100ってのは3DSにずっとかじりついてないと無理ですね。
新しい県もなかなか出てこなくなりましたが、ここにきて「香川県」初すれ違いでした。
あと、地元のスーパーに戻ってからなぜか「北海道」も!!

でも、東北は難しいですね・・・
全然ありません。

あと、海外も一人ぐらいいるかと思うんですが、全然スレ違いません。
外国語はよく耳にするのに、3DSは持ってこられてないんですね~。

しゅうちょうさんが始まる前に、もうONEPIECE展に行ったんだと思っていた3人が戻ってきて
(マーケットプレイス内のワンピースショップにいたらしい)
私のデジカメもって行ってしまった。
だからほぼ、しゅうちょうさんの写真ありません。
スマホで撮ったけど、うまく撮れなかった

ちなみに、ONEPIECE展は結局、撮影禁止なのでデジカメ持って行っても無駄でした。
これから行かれる方、ご注意を!



しゅうちょうさん!

バランスするときに、ひょいっと飛び乗るほど身軽です。
あと、バランスのまま

お尻から輪っかをとおして、体をぬけていく。

あの輪っか、かなり狭いよ。
お腹部分と太もも部分をあんなすんなり通すなんて・・・
かなり細いのね~。うらやましい。

私なんてお腹だけでつっかえちゃうわ

ラストはファイヤートーチ
お客さんに投げてもらって受け取ってそのままジャグリング・・・って流れが
すごくスムーズで短かったのは、
お客さんがやたらうまく投げてたからかしら?



見ててふっと思い出した。

3年前?もう4年?
初めて近所でのぞみクンをみて衝撃をうけて、
「大道芸ってのを見てみよう」と思って、天保山にやってきたらいたのが
リスボン上田さんと、しゅうちょうさんだった。

だから実は「大道芸を見よう!」って意識の元で出向いたのは
このおふたりで、ココだったんだよね~。
うん、そう考えるとちょっと「おぉ~」って思ってしまった。

あと、
しゅうちょうさんの最後のファイヤートーチのときにかかった曲が
SEKAI NO OWARIの「青い太陽」だったの~
この曲のチョイスだけで、
しゅうちょうさんへの好感度がかなりUPしちゃました



次のリッキーさんはちょいとお休みして・・・。

だって、ONEPIECE展から帰ってきたらすぐに帰らないと行けなかったので、
帰ってくるまえにマーケットプレイス内をウロウロしたかったんだもん。
中に、激安文具店が2つもあるんですよ~。
天保山にきたらここを覗かなくちゃね!

スケジュール帳用シール1シート30円とか、
クリアファイル60円とか、
下敷き50円とか購入。
み☆はアイルー&キティの缶ペンケースを240円で買ったそうですよ。


ONEPIECE展からなかなか帰ってこないから(買い食いしていたらしい
駐車場に戻ったら、もうみ☆の塾の時間まで1時間もない!
高速乗って慌てて行きましたよ
たぶんETC割引ない線だから、かなり高い交通費になっちゃったわ


スーパーでお刺身買って

今年の恵方巻きは、スタンダードな海鮮にしてみました。

でも、お刺身ばっかりだと経済的に困るので、
玉子&ウインナーも作りました。
これ、案外おいしいのよね。


腹巻の鬼役、ことしはなんだかセクシーポーズをしてくれました(笑

こんな鬼にも容赦なく、豆を投げつける旦那
なんて大人気ない・・・。

でも最後は

鬼になってやられてましたけどね


そんな旦那、巻き寿司をみて

「今年なんで自分でつくったん?」と。
。。。
毎年作ってるんですけど・・・いままで気が付いてなかったのか?
おぉ~~い



PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]