まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは1月26日から27日にかけての、長崎旅レポその2です。
26日のことは
長崎への短くて長い旅~その1~
ここからどうぞ![](/emoji/E/177.gif)
ここから27日のお話です。
ホテルは朝ごはんついてないので(つけたらひとり1980円UPなんだもんっ。朝ごはん高すぎる)
朝早めに出発して、下調べで見つけておいたガストで朝ごはん。
ただし、8時からだったようで・・・。15分ほど待って入りました。
そこからまた1時間ちょっと。
目的地は
グラバー園!
・・・グラバーさんのおうちなんですが、
グラバーさんって・・・
誰やねんっ![](/emoji/E/196.gif)
旦那がね
「長崎なんて行くことがないと思っていたけど、いくんならグラバー邸にいかなあかん!!」と鼻息荒く言ってたのでとりあえずきました。
市営駐車場に停めて(安かったよ)
すぐ横に、お城のような建物が「四海楼」。
長崎ちゃんぽんの発祥の地らしいです。
ほんとはここでごはん食べたかったけど、オープンは遅いので泣く泣く諦める。
(写真撮ったのに、残ってなかった)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378454?w=112&h=150)
オランダ坂をぐんぐん登る。
両脇にはお店屋さんが並んでいて、カステラの試食とか、角煮まんとか、誘惑がいっぱい。
お店屋さんも誘惑するけど
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378466?w=150&h=112)
こんなかわいい建物も発見。
入りたい~~~っ
そしてまたすぐに
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359379767?w=112&h=150)
目の前に教会が見えてくる~。
入りた~~いっ
が、
当然のように、旦那は先にどんどん進んでいってしまう![](/emoji/E/175.gif)
ホント、つまんないやつらだ・・・
エスカレーターの工事中だったので、ちょっとぐるっと回って階段をのぼってようやく
受付があって、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378478?w=112&h=150)
グラバーさんのおうちに入れました。
幕末の頃に倒幕をしようとして、狙われていたひとたちを匿った人らしい。
本業は武器商人?
造船所の人?
グラバーさんのおうちから造船所がよく見えます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378491?w=112&h=150)
ろうかの天井に、匿った人を隠す場所があったんだって。
グラバーさんがなにした人がイマイチわかんないけど、
こういう実際に、昔の人が住んでいた建物ってなんかいいよね。
坂本龍馬もここに来たことあるのかな?
ここを歩いたのかな?
この柱を触ったのかもしれない・・・。
そういうのを想像すると、すごく感動!
とはいえ、
はい、興味があってきたハズなのに、どんどん先にいってしまう旦那・・・![](/emoji/E/713.gif)
とっとと、グラバーさんちから出てしまう。
おまけに、
「もうショートカットして出よう」とか言い出す。
すいません、あなた、何しにきたの?
ショートカットは阻止して、もう少し奥に向かう。
(子供もわけわかんない場所つれてこられたので、ブーブー文句言ってたけどね)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378504?w=150&h=112)
グラバーさんちのすぐうえにあるこのお店は、西洋料理発祥の地
らしい。
み☆に
「ここのお店があったから、今あなたはハンバーグとかオムライスとか食べれてるんじゃない?」
って言うと
「そんなん、ここの店がなかったらほかの店がやり始めてるわっ」
と・・・。
そりゃそうだけどさぁ。
・・・あぁ、つまんないなぁ・・・。
思ったほど奥は遠くなくて、
一番高い場所に、造船所で働いていた人達が寝泊りしていた建物があって
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378525?w=150&h=112)
そこからの景色がきれい~。
これ、夜景も素敵だろうなぁ~~~。
ほか、ここの敷地内(?)に建物はいくつかあって、
学校もあったらしくて、
ぐるっと回って帰ってきました。
たぶん、あれだけ「長崎に行くならグラバー邸!」と言った旦那の頭の中にはなにも残ってないだろう。
「いったぞ~」っていう達成感だけだろうな。
↑
しかも、入場券買った時点でもうこの達成感。
入場してからは、しょうがないからつきあってやってる・・・って感じでしたね。
誘惑なお土産のお店も完全スルーされて![](/emoji/E/175.gif)
全く寄り道もさせてもらえず、
(これは子どもたちもちょっと文句言ってた)
駐車場に到着すると、中華街にナビ設定、すぐ到着。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378554?w=112&h=150)
中華街!!
えっと・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378566?w=150&h=112)
ちっちゃっ![](/emoji/E/436.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
開いてるお店も少ない。あっという間に終わっちゃった。
これもネットで調べて「美味しい」と書いていたお店江山楼
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378580?w=150&h=112)
長崎ちゃんぽん(並)食べてみた。
おもったよりもあっさりしていた。お上品な味。
お店もお上品。給仕さんが皆さん着物に割烹着。
お部屋は大広間に座敷で、回転テーブルなのね。
子供はもっと回転テーブル喜ぶかと思ったら、ノーリアクションでした(笑
そういや、大分の鶏天食べた時に、回転テーブルのお店入ったっけ。
だから感動がないのか(笑
感想は正直・・・・・「神座ラーメン、食べたい・・・」![](/emoji/E/197.gif)
ラーメンが好きじゃないま☆が食べたチャーハンは美味しかったです。
そしてみ☆は外で
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378595?w=150&h=112)
角煮まんを食べ
ま☆は
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378606?w=150&h=112)
小龍包食べました。
神戸の中華街よりも小さくて、活気もあまりなくて・・・。
なので、
滞在時間かなり短めでした。
長崎から脱出。また2時間弱かけて(途中旦那が「眠い」ってPAで仮眠する)福岡へ戻る。![](/emoji/E/35.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
最終目的地は
大宰府天満宮!
4月からみ☆は中学3年生。受験です。
もちろん本人が頑張ってくれないといけませんが(今もリビングでゲームしたりテレビみてる
)
神様にもお願いしておきたい![](/emoji/E/443.gif)
大駐車場に車を停めて、参道を歩く。
こちらもお店がたくさんあって、誘惑いっぱい~。
でも、旦那はとっとと先に進む~~~。
こんなお店発見
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359381808?w=150&h=112)
これね、スターバックスコーヒー
なの!
かっこいい![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
(この写真撮ってるあいだに、もう、はぐれるぐらい、ほかの人たちはとっとと行ってしまいました![](/emoji/E/197.gif)
もう、いいんだ・・・)
途中、旦那のトイレ待ちのあいだに(何回行ったの?ぐらい、2日間で行きました)
ハングルをしゃべる人に道を聞かれてしまった。
地図の美術館を指して「station?」って聞かれたから
「え?え?駅じゃなくて。。。Museum」って答えると、ハングルで仲間と会話して・・・
で、どうやら場所を探しているらしいことが判明。
スマホで地図を探すので「wait」ってやっているあいだ、向こうは向こうの地図で見つけたらしい。
いや~~~。ドキドキしたわ~~![](/emoji/E/196.gif)
そして進んでいくと手を洗う場所発見。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378618?w=150&h=112)
しっかりお詣りしないといけないので、しっかり手を洗う。口もゆすぐ。尺も洗う。
うん、ちゃんと教えててよかった。
後ろのおじさんんとおばさんがそういうみ☆をみて、えらく褒めてくださいました![](/emoji/E/224.gif)
![](/emoji/E/100.gif)
やっと本殿についたものの、受験シーズンだからスゴ人です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378631?w=150&h=112)
お詣りするには並ばなくてはいけません。
しっかり、しっかり、お願いしておきました![](/emoji/E/443.gif)
そして
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378648?w=112&h=150)
絵馬もね。
まだ受験したい学校をしっかり決めてないので、いっぱい書いといた(笑)![](/emoji/E/215.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378674?w=150&h=112)
みなさんも、ピンポイントで学校を書いているよりも、
成績があがるように・・とか、
○○の資格の合格祈願とか、
学校の先生や、塾の先生が「全員合格」とか書いてあるのが多かったですね。
帰り際、
もちろん(笑)さっさと旦那は行ってしまうけど、み☆に
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378692?w=150&h=112)
梅ケ枝餅を買ってあげた。
ここの名物らしい。
あんこ嫌いなので避けてたけど、やっぱみんな食べてるから一口食べたい。
で、み☆のを一口もらったら、かなりつぶつぶ多めの粒あんで・・・無理だった![](/emoji/E/713.gif)
あんこじゃなかったら皮、美味しかったのにな~。
それを見た、うんと前をあるいていたま☆は、行きに目をつけていた
金賞だかなんだか獲ったコロッケをねだられる
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359378716?w=150&h=112)
150円でちっちゃいぞ~。
これだけお店にもはいらせてもらえなかったのに、
旦那とま☆、ONEPIECEの店をみつけて入っていった![](/emoji/E/185.gif)
むむ・・・![](/emoji/E/434.gif)
そんなONEPIECEばっか興味があってほかにないならさ、
新幹線でこんなとこまでこなくてもいいじゃん。
もうすぐONEPIECE展行くんだろうから、そこでいいじゃん![](/emoji/E/185.gif)
![](/emoji/E/185.gif)
いったい、何しに来たの?
博多駅近くでガソリン満タンにして、レンタカー屋さんに車を返して、
駅弁買って、新幹線に乗りました。
駅弁は
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359381846?w=150&h=112)
辛子明太子のごはん。
構内の「野の葡萄」にありました。
改札入る前に子供達とお義母さんは購入したのね。
私はま☆に「なにがいい?」ってやっていたら、私の分買う前に、「いくぞ」って![](/emoji/E/175.gif)
旦那が構内で買おうと思っていたから、お前もそうしろ・・って事だったんだけどさ~。
できれば早くかって、子供達と一緒に休憩したかったよ・・・![](/emoji/E/175.gif)
ま、外に明太子のお弁当なくて、構内でもここしか見つからなかったからいいけどさ~。
そしてまた、4時間半かけて
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1359381835?w=150&h=112)
やっぱりテンション高くて、一睡もしてくれないま☆の相手をしながら
大阪まで帰ってきました・・とさ。
(帰りはDSの充電がなくて、あまりゲームもしてくれなかったから、私も休憩ほぼできず)
楽しかったんだけどね。
でもね。。。
やっぱ、旦那と一緒に旅行行きたくない~っ![](/emoji/E/185.gif)
つまんないっ!!!
ハウステンボスも、グラバー邸も、
もっとゆっくり、あれもこれも見たかったのになぁ・・・・![](/emoji/E/713.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
はぅ~~~。
26日のことは
長崎への短くて長い旅~その1~
ここからどうぞ
![](/emoji/E/177.gif)
ここから27日のお話です。
ホテルは朝ごはんついてないので(つけたらひとり1980円UPなんだもんっ。朝ごはん高すぎる)
朝早めに出発して、下調べで見つけておいたガストで朝ごはん。
ただし、8時からだったようで・・・。15分ほど待って入りました。
そこからまた1時間ちょっと。
目的地は
グラバー園!
・・・グラバーさんのおうちなんですが、
グラバーさんって・・・
誰やねんっ
![](/emoji/E/196.gif)
旦那がね
「長崎なんて行くことがないと思っていたけど、いくんならグラバー邸にいかなあかん!!」と鼻息荒く言ってたのでとりあえずきました。
市営駐車場に停めて(安かったよ)
すぐ横に、お城のような建物が「四海楼」。
長崎ちゃんぽんの発祥の地らしいです。
ほんとはここでごはん食べたかったけど、オープンは遅いので泣く泣く諦める。
(写真撮ったのに、残ってなかった)
オランダ坂をぐんぐん登る。
両脇にはお店屋さんが並んでいて、カステラの試食とか、角煮まんとか、誘惑がいっぱい。
お店屋さんも誘惑するけど
こんなかわいい建物も発見。
入りたい~~~っ
そしてまたすぐに
目の前に教会が見えてくる~。
入りた~~いっ
が、
当然のように、旦那は先にどんどん進んでいってしまう
![](/emoji/E/175.gif)
ホント、つまんないやつらだ・・・
エスカレーターの工事中だったので、ちょっとぐるっと回って階段をのぼってようやく
受付があって、
グラバーさんのおうちに入れました。
幕末の頃に倒幕をしようとして、狙われていたひとたちを匿った人らしい。
本業は武器商人?
造船所の人?
グラバーさんのおうちから造船所がよく見えます。
ろうかの天井に、匿った人を隠す場所があったんだって。
グラバーさんがなにした人がイマイチわかんないけど、
こういう実際に、昔の人が住んでいた建物ってなんかいいよね。
坂本龍馬もここに来たことあるのかな?
ここを歩いたのかな?
この柱を触ったのかもしれない・・・。
そういうのを想像すると、すごく感動!
とはいえ、
はい、興味があってきたハズなのに、どんどん先にいってしまう旦那・・・
![](/emoji/E/713.gif)
とっとと、グラバーさんちから出てしまう。
おまけに、
「もうショートカットして出よう」とか言い出す。
すいません、あなた、何しにきたの?
ショートカットは阻止して、もう少し奥に向かう。
(子供もわけわかんない場所つれてこられたので、ブーブー文句言ってたけどね)
グラバーさんちのすぐうえにあるこのお店は、西洋料理発祥の地
![](/emoji/E/57.gif)
み☆に
「ここのお店があったから、今あなたはハンバーグとかオムライスとか食べれてるんじゃない?」
って言うと
「そんなん、ここの店がなかったらほかの店がやり始めてるわっ」
と・・・。
そりゃそうだけどさぁ。
・・・あぁ、つまんないなぁ・・・。
思ったほど奥は遠くなくて、
一番高い場所に、造船所で働いていた人達が寝泊りしていた建物があって
そこからの景色がきれい~。
これ、夜景も素敵だろうなぁ~~~。
ほか、ここの敷地内(?)に建物はいくつかあって、
学校もあったらしくて、
ぐるっと回って帰ってきました。
たぶん、あれだけ「長崎に行くならグラバー邸!」と言った旦那の頭の中にはなにも残ってないだろう。
「いったぞ~」っていう達成感だけだろうな。
↑
しかも、入場券買った時点でもうこの達成感。
入場してからは、しょうがないからつきあってやってる・・・って感じでしたね。
誘惑なお土産のお店も完全スルーされて
![](/emoji/E/175.gif)
全く寄り道もさせてもらえず、
(これは子どもたちもちょっと文句言ってた)
駐車場に到着すると、中華街にナビ設定、すぐ到着。
中華街!!
えっと・・
ちっちゃっ
![](/emoji/E/436.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
開いてるお店も少ない。あっという間に終わっちゃった。
これもネットで調べて「美味しい」と書いていたお店江山楼
長崎ちゃんぽん(並)食べてみた。
おもったよりもあっさりしていた。お上品な味。
お店もお上品。給仕さんが皆さん着物に割烹着。
お部屋は大広間に座敷で、回転テーブルなのね。
子供はもっと回転テーブル喜ぶかと思ったら、ノーリアクションでした(笑
そういや、大分の鶏天食べた時に、回転テーブルのお店入ったっけ。
だから感動がないのか(笑
感想は正直・・・・・「神座ラーメン、食べたい・・・」
![](/emoji/E/197.gif)
ラーメンが好きじゃないま☆が食べたチャーハンは美味しかったです。
そしてみ☆は外で
角煮まんを食べ
ま☆は
小龍包食べました。
神戸の中華街よりも小さくて、活気もあまりなくて・・・。
なので、
滞在時間かなり短めでした。
長崎から脱出。また2時間弱かけて(途中旦那が「眠い」ってPAで仮眠する)福岡へ戻る。
![](/emoji/E/35.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
最終目的地は
大宰府天満宮!
4月からみ☆は中学3年生。受験です。
もちろん本人が頑張ってくれないといけませんが(今もリビングでゲームしたりテレビみてる
![](/emoji/E/185.gif)
神様にもお願いしておきたい
![](/emoji/E/443.gif)
大駐車場に車を停めて、参道を歩く。
こちらもお店がたくさんあって、誘惑いっぱい~。
でも、旦那はとっとと先に進む~~~。
こんなお店発見
これね、スターバックスコーヒー
![](/emoji/E/58.gif)
かっこいい
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
(この写真撮ってるあいだに、もう、はぐれるぐらい、ほかの人たちはとっとと行ってしまいました
![](/emoji/E/197.gif)
もう、いいんだ・・・)
途中、旦那のトイレ待ちのあいだに(何回行ったの?ぐらい、2日間で行きました)
ハングルをしゃべる人に道を聞かれてしまった。
地図の美術館を指して「station?」って聞かれたから
「え?え?駅じゃなくて。。。Museum」って答えると、ハングルで仲間と会話して・・・
で、どうやら場所を探しているらしいことが判明。
スマホで地図を探すので「wait」ってやっているあいだ、向こうは向こうの地図で見つけたらしい。
いや~~~。ドキドキしたわ~~
![](/emoji/E/196.gif)
そして進んでいくと手を洗う場所発見。
しっかりお詣りしないといけないので、しっかり手を洗う。口もゆすぐ。尺も洗う。
うん、ちゃんと教えててよかった。
後ろのおじさんんとおばさんがそういうみ☆をみて、えらく褒めてくださいました
![](/emoji/E/224.gif)
![](/emoji/E/100.gif)
やっと本殿についたものの、受験シーズンだからスゴ人です。
お詣りするには並ばなくてはいけません。
しっかり、しっかり、お願いしておきました
![](/emoji/E/443.gif)
そして
絵馬もね。
まだ受験したい学校をしっかり決めてないので、いっぱい書いといた(笑)
![](/emoji/E/215.gif)
みなさんも、ピンポイントで学校を書いているよりも、
成績があがるように・・とか、
○○の資格の合格祈願とか、
学校の先生や、塾の先生が「全員合格」とか書いてあるのが多かったですね。
帰り際、
もちろん(笑)さっさと旦那は行ってしまうけど、み☆に
梅ケ枝餅を買ってあげた。
ここの名物らしい。
あんこ嫌いなので避けてたけど、やっぱみんな食べてるから一口食べたい。
で、み☆のを一口もらったら、かなりつぶつぶ多めの粒あんで・・・無理だった
![](/emoji/E/713.gif)
あんこじゃなかったら皮、美味しかったのにな~。
それを見た、うんと前をあるいていたま☆は、行きに目をつけていた
金賞だかなんだか獲ったコロッケをねだられる
150円でちっちゃいぞ~。
これだけお店にもはいらせてもらえなかったのに、
旦那とま☆、ONEPIECEの店をみつけて入っていった
![](/emoji/E/185.gif)
むむ・・・
![](/emoji/E/434.gif)
そんなONEPIECEばっか興味があってほかにないならさ、
新幹線でこんなとこまでこなくてもいいじゃん。
もうすぐONEPIECE展行くんだろうから、そこでいいじゃん
![](/emoji/E/185.gif)
![](/emoji/E/185.gif)
いったい、何しに来たの?
博多駅近くでガソリン満タンにして、レンタカー屋さんに車を返して、
駅弁買って、新幹線に乗りました。
駅弁は
辛子明太子のごはん。
構内の「野の葡萄」にありました。
改札入る前に子供達とお義母さんは購入したのね。
私はま☆に「なにがいい?」ってやっていたら、私の分買う前に、「いくぞ」って
![](/emoji/E/175.gif)
旦那が構内で買おうと思っていたから、お前もそうしろ・・って事だったんだけどさ~。
できれば早くかって、子供達と一緒に休憩したかったよ・・・
![](/emoji/E/175.gif)
ま、外に明太子のお弁当なくて、構内でもここしか見つからなかったからいいけどさ~。
そしてまた、4時間半かけて
やっぱりテンション高くて、一睡もしてくれないま☆の相手をしながら
大阪まで帰ってきました・・とさ。
(帰りはDSの充電がなくて、あまりゲームもしてくれなかったから、私も休憩ほぼできず)
楽しかったんだけどね。
でもね。。。
やっぱ、旦那と一緒に旅行行きたくない~っ
![](/emoji/E/185.gif)
つまんないっ!!!
ハウステンボスも、グラバー邸も、
もっとゆっくり、あれもこれも見たかったのになぁ・・・・
![](/emoji/E/713.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
はぅ~~~。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)