まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは1月2日に、大阪府内イオン茨木で行われた、
ロボットのぞみクンのレポその2です。
お時間あるかた、その1からどうぞ
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2507/
その1もそうですが、
もう少し前のことなのであまり覚えていません(笑)
写真を貼り付けるので、察してくださいね
2回目の前に、
まさ友のくりさんたちが来てくれた~!
ずっと「のぞみクンが大阪に来るときは教えてね」
ってくりさんがおっしゃってくれていたので、
お正月の忙しい時かもしれないけど・・・って
お誘いしていたんですよね。
まさ友ひきつれてきてくれました。わ~い
2回目が始まる前に、くりさんとめっちゃまさやんの話で盛り上がりました(笑)
2回目は先ほどと反対側の立ち見にスタンバイ。
こっちのほうがよく見てました。
舞台裾から
ロボットの状態ででてきて、
舞台の花をふんで、
客席におりていく
たくさんの人と、ふれあい、握手をして、
舞台に戻ると
ロボットは心を取り戻し、人間となり
踏んでしまった花を生き返らせる。
そんな感じで始まりました。
ご挨拶のあと、
軽快なゲーム音楽にのって
アンドロイドのぞみ~
これ、けっこう好きなんだよね。
盛り上がるし、
やっぱ、ブレイクダンスがカッコイイ~。
あと、ずいぶん前の日暮里の舞台も思い出しちゃう
そして2つめのロボットは
ロボットになった人間。
この2つめのロボットになりかけた人間の動きが、
かなりロボットっぽかった。
さっき、アンドロイドをやったからかなぁ?
やっぱこのロボットになりかけた部分が好きだわ~。
ロボットになってしまって、絶望にくれたとき、
ひとつの希望・・・花と出会う。
花に触れて、どくん・・どくん・・どくん・・・
心を取り戻し
人間に戻ることができました
そして次は
ディアボロ~!
めっちゃ盛り上がる
本気を出すために
上着を脱いでがんばります。
最後、ハイトスがなかなか決まらず、
でも、諦めず・・・
ようやく、キャッチ!!!
うぉ~~~って、場内、盛り上がりました
2回目、最後は・・・
ロボットと命。
戦場で赤ん坊の声がして、
赤ん坊に銃をつきつけるロボット。
赤ん坊にふれて、人間の心を取り戻す。
愛しく、抱きしめる。
ほかのロボットたちに撃たれながら
必死で赤ん坊を庇うロボット。
そして、瀕死の状態で、赤ん坊をお客さんに託して・・・・・
これもなんだか久しぶりに見るような気がする・・
って思ったけど、
考えたらどれも久しぶりなんだよね。
だって12月の舞台はみたけど、
その前って、8月なんだよっ!!!
どれもこれも、久しぶりすぎる~~~っ
そして、2回目は、大盛り上がりで、めっちゃ楽しくて
お客さんのいっぱいの拍手をし~っかり
胸に収めて、終わりました。
あぁ~~~
楽しかった~~~っ
2回目終わってすぐ、みんなで「クレープたべよう!」ってなって
フードコートに大移動
めっちゃ混んでたけど、みんなで並べば、その時間すら楽しい
そして戻って
クレープたべた!
後ろに見えるのは・・・・むふふ
たかがクレープでも、みんなでワイワイたべたら、美味しいし、楽しいよね
3回目は4時でしたが、あっと言う間にその時間になってしまいました・・・
ってことで、
3回目のレポは明日にします。
ひや~
もう3時だぁぁぁぁ。
おやすみなさ~い。
ロボットのぞみクンのレポその2です。
お時間あるかた、その1からどうぞ
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2507/
その1もそうですが、
もう少し前のことなのであまり覚えていません(笑)
写真を貼り付けるので、察してくださいね
2回目の前に、
まさ友のくりさんたちが来てくれた~!
ずっと「のぞみクンが大阪に来るときは教えてね」
ってくりさんがおっしゃってくれていたので、
お正月の忙しい時かもしれないけど・・・って
お誘いしていたんですよね。
まさ友ひきつれてきてくれました。わ~い
2回目が始まる前に、くりさんとめっちゃまさやんの話で盛り上がりました(笑)
2回目は先ほどと反対側の立ち見にスタンバイ。
こっちのほうがよく見てました。
舞台裾から
ロボットの状態ででてきて、
舞台の花をふんで、
客席におりていく
たくさんの人と、ふれあい、握手をして、
舞台に戻ると
ロボットは心を取り戻し、人間となり
踏んでしまった花を生き返らせる。
そんな感じで始まりました。
ご挨拶のあと、
軽快なゲーム音楽にのって
アンドロイドのぞみ~
これ、けっこう好きなんだよね。
盛り上がるし、
やっぱ、ブレイクダンスがカッコイイ~。
あと、ずいぶん前の日暮里の舞台も思い出しちゃう
そして2つめのロボットは
ロボットになった人間。
この2つめのロボットになりかけた人間の動きが、
かなりロボットっぽかった。
さっき、アンドロイドをやったからかなぁ?
やっぱこのロボットになりかけた部分が好きだわ~。
ロボットになってしまって、絶望にくれたとき、
ひとつの希望・・・花と出会う。
花に触れて、どくん・・どくん・・どくん・・・
心を取り戻し
人間に戻ることができました
そして次は
ディアボロ~!
めっちゃ盛り上がる
本気を出すために
上着を脱いでがんばります。
最後、ハイトスがなかなか決まらず、
でも、諦めず・・・
ようやく、キャッチ!!!
うぉ~~~って、場内、盛り上がりました
2回目、最後は・・・
ロボットと命。
戦場で赤ん坊の声がして、
赤ん坊に銃をつきつけるロボット。
赤ん坊にふれて、人間の心を取り戻す。
愛しく、抱きしめる。
ほかのロボットたちに撃たれながら
必死で赤ん坊を庇うロボット。
そして、瀕死の状態で、赤ん坊をお客さんに託して・・・・・
これもなんだか久しぶりに見るような気がする・・
って思ったけど、
考えたらどれも久しぶりなんだよね。
だって12月の舞台はみたけど、
その前って、8月なんだよっ!!!
どれもこれも、久しぶりすぎる~~~っ
そして、2回目は、大盛り上がりで、めっちゃ楽しくて
お客さんのいっぱいの拍手をし~っかり
胸に収めて、終わりました。
あぁ~~~
楽しかった~~~っ
2回目終わってすぐ、みんなで「クレープたべよう!」ってなって
フードコートに大移動
めっちゃ混んでたけど、みんなで並べば、その時間すら楽しい
そして戻って
クレープたべた!
後ろに見えるのは・・・・むふふ
たかがクレープでも、みんなでワイワイたべたら、美味しいし、楽しいよね
3回目は4時でしたが、あっと言う間にその時間になってしまいました・・・
ってことで、
3回目のレポは明日にします。
ひや~
もう3時だぁぁぁぁ。
おやすみなさ~い。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
お邪魔しました~
楽しい時間いただいちゃいました(#^.^#)
「ロボットと赤ちゃん」は赤ちゃんいるような気がするから
すごいよね。
たった30分とは思えない充実したパフォーマンスだったね!
また機会があったらよろしく~(#^.^#)
ぜひぜひ!
来てくれてありがとうございます!!
私がある時から、わあわぁ言い出した(もう3年以上前だけど)のは、
コレでした(笑)
見て欲しかったので、ほんと、嬉しかったです。
なかなか関西・・とりわけ、大阪はお呼びがかからないようなので、
ぜひ、「お客様の声」によんでくれ~って書いてください
大阪でほんとに舞台をやるときはお誘いします。
もし、時間が合えばいきましょ!