忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜帰ってこなかった旦那、今朝方帰ってきました。
だったら、いつものように会社に泊まればいいのに。
ってか、そうするって言ってたのに。


掃除するとかなんとかのときに人口が一人増えると大変です。
とくに旦那はリビングのど真ん中で寝ていることが多いので、

邪魔!!

寝るなら寝室で寝て欲しい・・・

昼前に起きてきた旦那はただぼぉ~っとして、
お昼御飯たべて、
やぱりリビングで寝てた

とはいえ、
朝、窓を拭いて(全部は拭けなかった)お昼御飯たべて、座ったままウトウトしちゃったけどね。
そしたら、母から
「ルナの足が腫れてて、足が地面についてない」
と言われ、飛び出した。

前日の夕方に小屋のなかで「うぉ~ん」って鳴くからのぞくと
立ち上がりたいけど、立ちてなくてもがいているようにみえたので、
お尻を持ち上げて立ち上がらせてあげたんだよね。

後ろ足がやっぱ、弱ってきています。

その時には気がつかなかったけど、そのぐらいから痛かったのかもしれない。


右後ろ足が腫れて、ぶよぶよなので、
これはいかん!と、動物病院に連絡しようとするが、
かかりつけ医は午前で終わって正月休み。
先日とびこんだお医者さんもお正月休みに入ってしまった。

で、たしか犬仲間の人が言ってた病院があった・・と、
地図から検索して、名前をみつけ、
ネットで調べて、電話して・・・

とにかく、大慌て、でも、こういうときって、ちゃちゃっと動けるのね。

化粧もせず、カバンだけもって母と一緒にルナを連れて、行ったことない動物病院に駆け込みました。


犬仲間から名医と教えてもらったんだけど、私たちの前に2匹いただけですぐに呼んでもらえました。
待合室、めっちゃ狭い!!
おまけに、びっくりしたのは、
処置室と待合室の間の壁が、ガラスなの。扉もガラス
だから中で何をやってるか、全部待っている人が見えるんだよね。

これってさ・・
よっぽど自信がないとできないんじゃない?!



呼ばれて見せると
「あぁ、膿んでるね。麻酔して、切って出そう」
といって、毛を刈って、
麻酔打って、
ナイフで・・・

ひえ~~~っ


そういう処置って、我々が外に出てからやるんじゃないの?!
思わず、一緒にきていたま☆に
「見らんとき!!!」(見ちゃダメって意味ね)って言いましたわ。

ナイフでざっくり・・・あ、ナイフでなくメスだよね?
とにかく、ざっくり切って、
ぎゅ~って絞ると、ぼたぼたと膿が出てきて

「こりゃこんだけ溜まってたら痛いやろ~」ってお医者さん。

お尻に化膿どめの注射を打つんですが
あまりにもガリガリなので打つ場所に困っていたようです。

ここ数週間でさらにガリガリになりました。
顔も骨と皮になってきたような・・・。


動物病院で一番怖い、お会計も、めっちゃ良心的!!
これだけのことをしてもらって、この値段でいいんですか?って感じ。

本当は明日からお正月休みなのに、
明日の朝イチに先生が病院に来る予定があるので、
その時間に連れておいで~
って言ってくれましたし、
そのあとも3日は休みだけど、
やっぱり来る予定があるから、みせにおいで~
って言ってくれました。


すごい!めっちゃ、いい先生!!!


難点は、駐車場3台しか停められないんだよねぇ・・


帰り、車の中ですやすや眠るルナ。
あったかいし、クッションあるし、みんなの声が聞こえるし・・

すごく安心して幸せな時間なのかな~。
って思った。
いつも一人で寒い外の小屋で寝てるんだもんね。

で、戻ってきてしばらく私が抱っこしていたら、膝の上でぐ~すかイビキかいて寝てました。
熟睡して起きないぐらい。

こんなにおばあちゃんになっちゃって・・・
って思うと、涙が出てきて・・・

ルナはもしかしたらもう、しんどいのかもしれないけど、
私のエゴなのかもしれないけど、



お願い、生きてて・・・・・




もう、現実的にはそう長くないと思う。
以前先生に言われた脳腫瘍かも。。も、否定できないと思う。
そしたらもう、1年は持たない。
ってか、この冬、持つかどうかわからない。
ずっと年内、だいじょうぶなのかどうか・・って思うほどだったんだもん。


でも、
できたら、春まで。
暖かくなって、いい季節をもういっかい、味あわせてあげたい。
いまはきっと鼻しか機能してないとおもうから、
あったかい春の日差しと花の香りをもう一回だけでも・・・・


で、もう

この子はうちの家に入れるから。
義母宅に泊まりに行く(お正月に行かなくてはいけません)時だけ、
お母さん、みててあげて

って宣言したら

母が家にいれるのを決心してくれました。
よかった・・・。


そこからゲージに買いに走って、ペット用おむつとかシートとか、
敷くだけであったかいクッションとか買って、また急いで帰宅。

ゲージ組み立てて(ルナは倒れるので、ゲージと床の板を固定するため、アナ開けたり、結束バンド止めたり・・・かなり時間がかかりました)
あれやこれや設置したり・・・


やっと落ち着いたら、もう7時頃だった。


もう、これはしょうがない。
大掃除よりも、ルナが大事だ。





「ゲージ組み立てるのにアナあけて欲しい」って頼んだ旦那は
結局、ずっと家で本読んでて来てくれないし、
お風呂も、洗濯物もとりいれてくれてないし、
もちろん、御飯なんてなにもしてなくて
帰ってきたら
「ごはんは?」って・・・・


イライライライラ・・・・・


もう、こいつ、ダメだわ。




明日は義実家に旦那とま☆が行くので、
なるべくゆっくりしてきてもらおう。
    ↑
  動かない奴は、邪魔だっ!









PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]