まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、暖房つけてもなかなか部屋が暖まらなくて、動きが緩慢でした。
さむい~っ
何してたっけ?一日中(笑
午後は座ったままやれる用事をあれこれもってきて、
「映画1本みる」って決めました。
お正月特番を録画するには、DVDデッキの容量が足りないらしい。
映画1本みたら2時間空くからね。
んで、いろいろ録画したままになってますが、
その中で一番上にあって、タイトルもいれてなかったやつを開けると
『東京島』だったのでそのままそれを見ることに。
これは以前読んだ
桐野夏生さんの「東京島」が原作の映画です。
結婚20周年記念で、旅行していた隆と清子のクルーザーは嵐に会い、
二人は無人島に漂流した。
そのうち、その島には、与那国島のバイトがきつくて逃げ出したフリーターの青年たち16人が漂流してくる。
無人島に40すぎの女一人と、17人の男たちだけになってしまった。
そのうち、夫は崖から転落死。
ほどなく、青年たちの中から一番強いカスカベが、清子の夫となる。
カスカベは島のなかで君臨し、清子がほかの男と接するのを嫌う。
一方、群れるのが嫌いなワタナベは、
ドラム缶が転がっているある浜辺に追いやられる。
どこかの船が不法投棄するために来ているようなので、その浜辺を見張る役とともに
嫌われ者のワタナベを排除するという意味もある。
が、カスカベも崖から転落死。
そこで、清子の夫となるべく人間を争いでえらぶのではなく、くじびきで選ぼうとする。
いままで取り合いになって、ちょっと鼻高々だった清子は愕然とするが、受け入れる。
くじ引きの日、参加者が全員でないことをしって、またまた愕然・・・
くじにあたったGMと呼ばれる男は、遭難事故で記憶喪失になった、暗い男だった・・
一方、島にはまた漂流者が現れる。
今度は中国人の男数人。
中国人の男たちは、嫌われ者だったワタナベと手を組んで・・・
ってお話。
そこそこ生きていける水と食料がある状況下で、
日本の若者たちはただただ、だら~っと生きている。
でも、中国の男たちは生活を向上させるべく知恵をはたらかせ、うごいていき、
島を脱出するために四苦八苦している。
これって、ほんと、今の日本の若者の縮図かもしれないって思う。
それから唯一の女ってことでちやほやされていた清子も、
だんだんその価値がおちていくことの、焦りが面白い。
でも、なんだかんだいっても、
女は強いよね!!
って思ったwww
あまり期待せずに見たので
なかなか面白かったですよ
あとは、ゆっくり映画みながらできるような用事はないから、
年明けにみることにしよう。
さむい~っ
何してたっけ?一日中(笑
午後は座ったままやれる用事をあれこれもってきて、
「映画1本みる」って決めました。
お正月特番を録画するには、DVDデッキの容量が足りないらしい。
映画1本みたら2時間空くからね。
んで、いろいろ録画したままになってますが、
その中で一番上にあって、タイトルもいれてなかったやつを開けると
『東京島』だったのでそのままそれを見ることに。
これは以前読んだ
桐野夏生さんの「東京島」が原作の映画です。
結婚20周年記念で、旅行していた隆と清子のクルーザーは嵐に会い、
二人は無人島に漂流した。
そのうち、その島には、与那国島のバイトがきつくて逃げ出したフリーターの青年たち16人が漂流してくる。
無人島に40すぎの女一人と、17人の男たちだけになってしまった。
そのうち、夫は崖から転落死。
ほどなく、青年たちの中から一番強いカスカベが、清子の夫となる。
カスカベは島のなかで君臨し、清子がほかの男と接するのを嫌う。
一方、群れるのが嫌いなワタナベは、
ドラム缶が転がっているある浜辺に追いやられる。
どこかの船が不法投棄するために来ているようなので、その浜辺を見張る役とともに
嫌われ者のワタナベを排除するという意味もある。
が、カスカベも崖から転落死。
そこで、清子の夫となるべく人間を争いでえらぶのではなく、くじびきで選ぼうとする。
いままで取り合いになって、ちょっと鼻高々だった清子は愕然とするが、受け入れる。
くじ引きの日、参加者が全員でないことをしって、またまた愕然・・・
くじにあたったGMと呼ばれる男は、遭難事故で記憶喪失になった、暗い男だった・・
一方、島にはまた漂流者が現れる。
今度は中国人の男数人。
中国人の男たちは、嫌われ者だったワタナベと手を組んで・・・
ってお話。
そこそこ生きていける水と食料がある状況下で、
日本の若者たちはただただ、だら~っと生きている。
でも、中国の男たちは生活を向上させるべく知恵をはたらかせ、うごいていき、
島を脱出するために四苦八苦している。
これって、ほんと、今の日本の若者の縮図かもしれないって思う。
それから唯一の女ってことでちやほやされていた清子も、
だんだんその価値がおちていくことの、焦りが面白い。
でも、なんだかんだいっても、
女は強いよね!!
って思ったwww
あまり期待せずに見たので
なかなか面白かったですよ
あとは、ゆっくり映画みながらできるような用事はないから、
年明けにみることにしよう。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)