忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご飯たべて、片付けて、とりあえず、twitterひらいて気がついた。

うわっ!シカオちゃんの生LIVE配信、始まってんじゃん
夕方まで覚えていたのに・・・。


慌ててUstで
【SUGA SHIKAO LIVE TOUR 2012 -Autumn-】
をつけてみたらちょうど
「festival」
新曲の途中だった。

現在、シカオちゃんはインディーズのため、配信でしか新曲出せないのね。
おまけにiTunesだけなので、androidな私は聞けるのかどうか分からない。
だから、時々、iTunesストアーの視聴だけ聞いてた(笑

さいごまで、おまけに、LIVEバージョンとしては聞けるなんて
でも、もういっかい、最初から聞きたかったな~。

「ドキドキしちゃう」
とりあえず、サビの部分は叫ぶよね。

「ドキドキしちゃう~!」ってwww
子供たちはTVみているので、私はパソのイヤフォンで聞いていたんですが、
思わず叫んじゃったわ

あぁ・・私も会場で両手あげて、さけびたかった~~っ


「Sweetbaby」

もぉ~っ
エロぉぉぉい

なんだろ?この、胸の奥が、むずむずるような音楽

OH! Sweetbaby 僕は待っている この世界の果てで
 OH! Sweetbaby ただれた唇が 柔らかく湿ってるあいだに・・・


こんな・・・なんっていうか、
あかんところで、イケナイ事をしている人たちを、こっそり見ちゃった。
でも、目が離せない・・
みたいな、背徳的な気持ち・・・
こういう曲歌わせたら、右に出るものはいないんじゃないかしらん?

次の曲、知らない曲だったけど、
Ustのコメント欄に題名書いてくれている人がいた
「シタクテタマラナイ」

もう・・・マイリマシタ・・・・

このまんまの、ご想像どおりの、ことです


いや、
えっと・・えっと・・

「FANK」・・が、シタクテシタクテタマラナイ・・・??
ってことに・・しておこう。

途中、ま☆がなんどかイヤフォンを片耳聞いていたんですが、
この曲だけは「ダメ」って言いました。
教育上、よくない!(爆)


次が・・「ストーリー」
ちょとだけ更生した?!

この歌もいい曲だけど、
まだまだここで、「イジメテミタイ」とか「38分15秒」とか・・・
Deepで、子供には聞かせられないようなやつを、ぐわんぐわんと続けて欲しかった。
と思ったら、

「91時91分」

この頃になると、子供たちはTVみてなかったので、
パソコンの前で叫びながら踊ってました
でも、イヤフォンのコード、短い
椅子に座ったまま、上半身のみなのが不格好。
でもいいのさ。

「91時!91分!」

これ、絶対会場でみんなでやったら楽しいだろうな~~~
いいな~~~~
ここにいたいな~~~ 


「青空」

さっきまでのなんとも言えない、
ぐわぁ~~んとした、どろ~~んとした、グルーブとは一転して、
なぜここで「青空」なの?!

でも、

今日の空~宇宙まで突き抜けそう~

世界中の涙なんて僕じゃぬぐいきれやしないから
君がぼくの心にノックをしてきた。
とても確かな言葉

悲しみやが思い出よりもずっと
ずっと、鮮明な記憶

君がぼくの心にノックをしてきた。
とても確かな言葉。


最後、
「みんなで手を~~~」ってシカオちゃんがいう。
叫ぶとかじゃなくて、何度も、言う。

会場のお客さんの頭上に掲げる手に
太陽のようなライトにあたって・・・
なんか、その先に希望とか、明日とか、未来とか
そういうものがあるように見えた。


・・・・って思ったら


終わってしまった

そ、そっか・・・だから「青空」だったのか。。。

うぃ~
もういっかい見たいよぉ~

LIVEだからね。生ものだからね。しょうがないよね。


でも、会場の皆さんはそのあとアンコールなども楽しんで帰られたのでしょうね。



シカオちゃんの曲は、なんというか・・・。
心がやさぐれているときに無性に聴きたくなるんです
どっぷりつかってると、なんか・・
こういう、自分の中のワルイブブンが「これもありかもね~」なんて思えてきちゃう。
・・・
・・・・とかいう、理屈は抜きにして、
たまに「塩辛いものが食べたい」とか「無性に甘いものが食べたい」って思うのと同じで
「無性にスガシカオが聞きたい」って思っちゃうのよね。



う~~~~
カラオケいきた~~~いっ

神様、
私に、ヒトカラにいく勇気をください



話は、う~~~んと変わって。




今日はみ☆の中学校で「進学説明会」なるものがありまして、
中学3年生の保護者が主に対象にもかかわらず、
友達誘って行ってきました~

3年生の親全員もきてないし(2人目、3人目のお子さんだと来ないのかしら?)
1年2年の保護者はもしかしたら、私たち含めて4人ぐらいでした。


昔と今の高校受験は全然違うっぽいのに、聞く人がいないのよね。
従姉妹に高校生と大学生の息子さんがいらっしゃるけど、
どちらも秀才で、高校受験のない中学だったので聞けないし
来年の今頃、
「今時の受験ってこうなんです」って言われても、
反応の鈍い私にはついていけない・・・っていう危機感をもったので行ってきたんですが・・

いやいや、
ほんと、昔とは違う~。

公立高校の受験、前期と後期があるなんて初めて知った。
あれは・・
前期がおちたら後期をうけるの?
それとも、前期は前期、後期は後期受けるの?


偏差値の計算の仕方とか、通知簿の評定の仕方も説明を受けました。

なるほど・・・ずっと疑問だったことが晴れました


とりあえず。。。。。

めっちゃ危機感

大丈夫かしら・・・。



私の危機感をよそに、み☆は今日も
「おなかすいた~~~」
「録画してるドラマみて~、そのあと、バラエティみて~、そのあと、漫画よんで~」
・・・・

親の危機感だけでは、高校受験のなんのタシにはならないんですが・・・ねぇ?


1時間ほどの説明会のあと、
ごっしょしたママ友さんと一緒にミスドでお茶。


1000円で、ドーナツ7つとスケジュールンのセットGET

今年はオレンジにしました。
4色とも可愛いから悩んで、レジ並んでてぎりぎりまでピンクとまよったけど
こっちのほうがスヌーピーが前を向いてるからこっちにした

ドーナツ食べながら、コーヒーのんでおしゃべり~。
受験の話をするのかとおもいきや、
全然関係ない、お互いに旦那の愚痴とかばっかり!(笑)
(ママ友さんの旦那様は私の中学からの友人です)

で、最終的には

「オンナは学歴よりも、自立できるような有益な資格!!」
・・・って意見で落ち着きました(笑)



私もせめて20歳に戻って勉強しなおしたい~っ








PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]