まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝7時頃びびるほどの大風と、大雨
予期していなかったから、外にあるいろんなものが飛んでいったんではなかろうか・・と、心配しましたが、
・・・
・・・・・たぶん、ハンガーとかは飛んでいったかもしれません
子供たちが学校に行けるだろうか?っておもったほどの大嵐だったけど、
ちょうど、学校に行く頃には普通に雨風になり、ホっとしました。
で、私はやっと朝ごはんたべようか・・と、パンを一口たべたら電話が。
小学校からで、「ま☆さんが教室でコケて頭を怪我しました。今から病院に連れて行きます」とのこと。
ひえ~~~
昔、弟が小学校で上靴をひっかけるフックで、頭をぱっくり割ってすごいことになったのを思い出した。
「いつもいく病院はどこですか?」
「えっと、○○病院です」
「そこは・・外科的処置ができないかもしれません。おそらく外科的処置しないといけないと思いますので」
やっぱ、どえらい怪我なのかしら?!
で、学校が提示した、病院は、市内のでっかい病院2つ
「どっちがいいですか?」
ひえ~。
一つ目は、20年ほど前に外科を受けたときにものすんごく・・・ヤブだった。
下手したら私の指いっぽん、使い物にならなくなるかもしれない程
二つ目は、切らなくてもいい扁桃腺をいついっても「入院して切れ」という病院。
ほかの先生に見てもらったら
「こんなんで切ったら、よけいに悪くなるよっ」って言われました。
どっちにしても・・・・
迷った末に、前者の病院にしてみた。単純に家からちょびっとだけ近いから。
電話切ったあと、まだ大雨な中、自転車で飛び出す
で、気がつく。。。。
私、自転車のってよかったの?!
まだ、ちょっと出血してるんだよね。
でも、まぁ・・・もうあと2日で手術から1ヶ月になるし、ちょっとの距離だから、いいことにしておこう~
病院にいって、受付に聞くと、まだ到着してないという。
問診票とか書いて、かなり待ったら、やっとま☆と保健室の先生がやってきた。
大雨でタクシーもなかなか来てもらえなかったらしく、最終的に教頭先生が送ってくれたらしい。
だったら私が迎えに行くのに・・・。
眉毛の上の怪我をみせてもらったら
あら・・?なんだこれ・・病院くるほどのことかい?
1cmほどの浅い傷でした。
ほっとするとともに、もう、先生にも申し訳なくて・・。
本人に聞くと
歩いていたら、誰かの足につまづいて、机の角にぶつけたんだそう
雨だから外で普段遊ぶ子も、教室にいて、密度が高くて
足のひとつもひっかけちゃうわよねぇ。
まぁ、走っていたらもっとがっつり割れたかもしれないと思うと、
歩いててよかったのかもしれませんね。
おそらく、ほかの患者さんの合間に先生が診てくれて、
「男の子なら縫わないんだけどねぇ・・・う~ん。どうしようか?」と。
でも、まぁ、テープで止めたらそんなに傷も残らないだろうとのことで
いっぱいテープ貼ってもらいました。
待合室で保健の先生と私が「縫うかな?ホッチキスでとめるかな?」って会話してたら
「ほ、ホッチキス?!」ってま☆がびびっていたので、
テープだけで終わったのがほっとしたようです
なので診察が終わったら、ま☆の表情がパッと明るくなって、
また元気に学校に戻っていきました~
下校してからも、怪我なんてなかったかのように、元気で・・・・。
いったいあれはなんだったんだ?
ってぐらい(笑
昔、み☆がタンスのとってに頭をぶつけてオデコを怪我したんですが、
その時は、絆創膏貼って、治しました。
そのときの傷よりも浅いしwww
きっと学校は
今時の親は、ちょっとしたことでも大騒ぎするだろうから、
念には念を入れて、石橋もめちゃくちゃ叩きまくって・・・って事なんでしょうね。
保健の先生もものすごく申し訳なさそうにしてくれるけど、
先生が悪いんじゃないし、
子供の怪我なんて、しょうがないんだけどねぇ。
まぁ、それだけ子供をみてくれることは、とってもありがたいことですね。
明日、個人懇談なので、担任の先生にも
私に似ておっちょこちょいなま☆のこと、お礼&お詫びしておこ~っと
予期していなかったから、外にあるいろんなものが飛んでいったんではなかろうか・・と、心配しましたが、
・・・
・・・・・たぶん、ハンガーとかは飛んでいったかもしれません
子供たちが学校に行けるだろうか?っておもったほどの大嵐だったけど、
ちょうど、学校に行く頃には普通に雨風になり、ホっとしました。
で、私はやっと朝ごはんたべようか・・と、パンを一口たべたら電話が。
小学校からで、「ま☆さんが教室でコケて頭を怪我しました。今から病院に連れて行きます」とのこと。
ひえ~~~
昔、弟が小学校で上靴をひっかけるフックで、頭をぱっくり割ってすごいことになったのを思い出した。
「いつもいく病院はどこですか?」
「えっと、○○病院です」
「そこは・・外科的処置ができないかもしれません。おそらく外科的処置しないといけないと思いますので」
やっぱ、どえらい怪我なのかしら?!
で、学校が提示した、病院は、市内のでっかい病院2つ
「どっちがいいですか?」
ひえ~。
一つ目は、20年ほど前に外科を受けたときにものすんごく・・・ヤブだった。
下手したら私の指いっぽん、使い物にならなくなるかもしれない程
二つ目は、切らなくてもいい扁桃腺をいついっても「入院して切れ」という病院。
ほかの先生に見てもらったら
「こんなんで切ったら、よけいに悪くなるよっ」って言われました。
どっちにしても・・・・
迷った末に、前者の病院にしてみた。単純に家からちょびっとだけ近いから。
電話切ったあと、まだ大雨な中、自転車で飛び出す
で、気がつく。。。。
私、自転車のってよかったの?!
まだ、ちょっと出血してるんだよね。
でも、まぁ・・・もうあと2日で手術から1ヶ月になるし、ちょっとの距離だから、いいことにしておこう~
病院にいって、受付に聞くと、まだ到着してないという。
問診票とか書いて、かなり待ったら、やっとま☆と保健室の先生がやってきた。
大雨でタクシーもなかなか来てもらえなかったらしく、最終的に教頭先生が送ってくれたらしい。
だったら私が迎えに行くのに・・・。
眉毛の上の怪我をみせてもらったら
あら・・?なんだこれ・・病院くるほどのことかい?
1cmほどの浅い傷でした。
ほっとするとともに、もう、先生にも申し訳なくて・・。
本人に聞くと
歩いていたら、誰かの足につまづいて、机の角にぶつけたんだそう
雨だから外で普段遊ぶ子も、教室にいて、密度が高くて
足のひとつもひっかけちゃうわよねぇ。
まぁ、走っていたらもっとがっつり割れたかもしれないと思うと、
歩いててよかったのかもしれませんね。
おそらく、ほかの患者さんの合間に先生が診てくれて、
「男の子なら縫わないんだけどねぇ・・・う~ん。どうしようか?」と。
でも、まぁ、テープで止めたらそんなに傷も残らないだろうとのことで
いっぱいテープ貼ってもらいました。
待合室で保健の先生と私が「縫うかな?ホッチキスでとめるかな?」って会話してたら
「ほ、ホッチキス?!」ってま☆がびびっていたので、
テープだけで終わったのがほっとしたようです
なので診察が終わったら、ま☆の表情がパッと明るくなって、
また元気に学校に戻っていきました~
下校してからも、怪我なんてなかったかのように、元気で・・・・。
いったいあれはなんだったんだ?
ってぐらい(笑
昔、み☆がタンスのとってに頭をぶつけてオデコを怪我したんですが、
その時は、絆創膏貼って、治しました。
そのときの傷よりも浅いしwww
きっと学校は
今時の親は、ちょっとしたことでも大騒ぎするだろうから、
念には念を入れて、石橋もめちゃくちゃ叩きまくって・・・って事なんでしょうね。
保健の先生もものすごく申し訳なさそうにしてくれるけど、
先生が悪いんじゃないし、
子供の怪我なんて、しょうがないんだけどねぇ。
まぁ、それだけ子供をみてくれることは、とってもありがたいことですね。
明日、個人懇談なので、担任の先生にも
私に似ておっちょこちょいなま☆のこと、お礼&お詫びしておこ~っと
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)