まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の4月のOPENした堺浜シーサイドステージに行ってきました!!
ずっとここのK'sの広告とHOMESの広告は入っていたので
てっきりその2店舗のみがあると思ったら、
購入した「堺市Walker」って本に載ってて、
他にも色々あるようだったのでちょいと行ってきました。
工業地帯跡(?)に出来たからか、だだっ広くって、移動も大変!
駐車場も広すぎて、端っこにとめちゃったので、
たぶんあるであろう、K's電気にはいけそうもありませんでした
面白かったのは、端っこにあるパチンコ屋さんから、
ゴルフ場のカートのバス見たいな物が出ているの!!!(場内だけのね)
運転しているのは、超ミニスカートはいたお姉さん二人!
あれな便利だけど・・・・ちょっと世のお父さん的には恥ずかしいかもね
結局行ったのは、「えんため館」ってところだけでした。
この中にはレストランや映画館、ボーリング場、ゲームセンターが入ってます。
レストランも、串カツ食べ放題やら、回転すしやら、パスタやら・・・いろいろあったのですが、一番安いであろう、フードコートでお昼ご飯を食べました。
ここのフードコートは、たくさんのテレビがあって、どの席にどの向きに座ってもテレビは見えます。
このテレビは常にスポーツが流れていて、スポーツ観戦しながら食べる・・っていうのがコンセプトのようです。
旦那はラーメンと炒飯と餃子のセット(890円)を、私はビビンメン(450円)を、まおはお子様鉄火丼(300円)、みおは鉄火丼(390円)を食べました。
ね~~~~やすいでしょ~~~
ご飯たべたあと、ゲームセンターをぐるっとまわってみました。
そしたら、ダーツがあったのよっ!
一回、やってみたかったのぉ~~~~
で、旦那と勝負~!
が・・・全然あたっらなかったの・・・
でもね、でもねめっちゃおもしろかったぁ~~~
ハマっちゃったかもしれない・・・
もう少しゲームセンターをウロウロして、旦那がみおにいくつかのゲームをやらせてあげたので、
帰り際に、アンパンマンのちっちゃな人形をすくうゲームがあったのでやってみた。
そしたら・・・収穫0・・・・
それをみた旦那が挑戦すると、いくつか取れて、気をよくしたのか
それから結局6回もやってしまいました
これが収穫です~~~。
帰りに図書館に寄ると、読みたかった本を発見!
「スイッチを押すとき」(山田悠介著)です。
先週、深夜ドラマで始まった「スイッチを押すとき」の原作なの。
今日一日、楽しかったのに、最後に家に帰ってのお楽しみまでもらって帰っちゃった~
有意義な1日でした~~
ずっとここのK'sの広告とHOMESの広告は入っていたので
てっきりその2店舗のみがあると思ったら、
購入した「堺市Walker」って本に載ってて、
他にも色々あるようだったのでちょいと行ってきました。
工業地帯跡(?)に出来たからか、だだっ広くって、移動も大変!
駐車場も広すぎて、端っこにとめちゃったので、
たぶんあるであろう、K's電気にはいけそうもありませんでした
面白かったのは、端っこにあるパチンコ屋さんから、
ゴルフ場のカートのバス見たいな物が出ているの!!!(場内だけのね)
運転しているのは、超ミニスカートはいたお姉さん二人!
あれな便利だけど・・・・ちょっと世のお父さん的には恥ずかしいかもね
結局行ったのは、「えんため館」ってところだけでした。
この中にはレストランや映画館、ボーリング場、ゲームセンターが入ってます。
レストランも、串カツ食べ放題やら、回転すしやら、パスタやら・・・いろいろあったのですが、一番安いであろう、フードコートでお昼ご飯を食べました。
ここのフードコートは、たくさんのテレビがあって、どの席にどの向きに座ってもテレビは見えます。
このテレビは常にスポーツが流れていて、スポーツ観戦しながら食べる・・っていうのがコンセプトのようです。
旦那はラーメンと炒飯と餃子のセット(890円)を、私はビビンメン(450円)を、まおはお子様鉄火丼(300円)、みおは鉄火丼(390円)を食べました。
ね~~~~やすいでしょ~~~
ご飯たべたあと、ゲームセンターをぐるっとまわってみました。
そしたら、ダーツがあったのよっ!
一回、やってみたかったのぉ~~~~
で、旦那と勝負~!
が・・・全然あたっらなかったの・・・
でもね、でもねめっちゃおもしろかったぁ~~~
ハマっちゃったかもしれない・・・
もう少しゲームセンターをウロウロして、旦那がみおにいくつかのゲームをやらせてあげたので、
帰り際に、アンパンマンのちっちゃな人形をすくうゲームがあったのでやってみた。
そしたら・・・収穫0・・・・
それをみた旦那が挑戦すると、いくつか取れて、気をよくしたのか
それから結局6回もやってしまいました
これが収穫です~~~。
帰りに図書館に寄ると、読みたかった本を発見!
「スイッチを押すとき」(山田悠介著)です。
先週、深夜ドラマで始まった「スイッチを押すとき」の原作なの。
今日一日、楽しかったのに、最後に家に帰ってのお楽しみまでもらって帰っちゃった~
有意義な1日でした~~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)