まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ書こうと思って、
パソコンの前に座ったら
「あれ?何書くんだっけ?!」
すっかり忘れた
お風呂に入って一応考えたのになぁ・・・・。
だめですね、
記憶力、昔からないけど、
さらにどんどんなくなってくる
ちょっとした時間をもてあましたので
落書していたら
ま☆に「ま☆の顔描いて~」ってリクエストあったので
もちろん、目はホンモノの数倍になっております。
ほっぺは忠実に・・・(笑
むふふ。。。
どぉかしらん
あとテトだの、ルナだの
猫耳のセクシーお姉さんだの
リクエストに応じていろいろ描いていたら、
ちょっと持てあました時間をかなり過ぎてしまってて・・・・
はぅ~
って感じになってしまった。
自業自得
今日ののぞみクンのツイートで
『明らかに一人では 演出面、技術面、構成力 全てにおいて シルクドゥソレイユという エンターテイメントには 勝てない。 そんな現実を目の当たりにした夜 こちらアメリカは夜の3:00 日本から遠く離れた 砂漠の真ん中の街で僕は一人。 眠りにつく。 』
ってのをみて、思い出した。
3年ぐらい前
のぞみクンを知ってまだ1か月ぐらい。
偶然初めてみて、
その翌週に奈良まで行って・・・ってぐらいの時のお話。
スケジュールがUPされて、悩みました。
9月の連休で、名古屋、岐阜、岐阜・・の3連日。
そう、初めて遠征をするかどうか・・って時ね。
(奈良はキャンプの帰りに寄ったので)
行くなら、泊りで行く。
でも、
その日、シルクドソレイユのチケットを買っていたんです
旦那と相談・・・
確か、その相談は即決で決まった記憶が・・・
「シルクドソレイユのチケットは、誰かに譲ろう!」
はい、
私たちは、シルクドソレイユよりも、のぞみクンをとったんです
安い席のチケットだったけど、でも親の分もあったので5枚。
そこそこの値段でしたが
私たちにはそれよりも、
『ロボットのぞみ』・・・っていうショーに価値を見出していたんですね。
いや~、今考えても・・・
あの頃の私たち、
すごい決断だったな(笑
結局、チケットは5枚とも引きとってくださる方がいて、
無駄にならずにすみました。
そして私たちは、初めて泊りでのぞみクンを見に行く事となったわけです。
名古屋稲沢イオン。
岐阜モレラ(1日目だけ)
今でも、行ってよかったな~って思います
あの頃は、今もこんな風になってるとは思ってもいなかったけどねwww
その後、シルクドソレイユの追加公演があったか、まだ空いてる日があったかで
チケットはとりなおし、行ってきました
が、
帰りに私たちの意見としては
「確かにすごいショーだったけど、のぞみクンを見に行く方がいいよね」
すごく大胆な意見だ~~(笑
あぁ、ま、これは価値観の問題であって、
決して、シルクドソレイユが劣るとかそういうことではなくてね。
ただ私たちが欲しているのは
こっちじゃないな・・って思っただけね。
ツイートに「勝てない」って書いてあったけど
演者にとっては「勝ち」「負け」なんだな~。
でも、
観客にとっては違うのにな~
なんて思った。
欲しいもの、欲しくないもの、
今見たいモノ、今じゃないモノ
そんな感じ。
でもでも、悩んで、迷って、挑んで、ぶつかって、
どんどん素敵なモノを作ってくれるのを楽しみにして待っていよう~
パソコンの前に座ったら
「あれ?何書くんだっけ?!」
すっかり忘れた
お風呂に入って一応考えたのになぁ・・・・。
だめですね、
記憶力、昔からないけど、
さらにどんどんなくなってくる
ちょっとした時間をもてあましたので
落書していたら
ま☆に「ま☆の顔描いて~」ってリクエストあったので
もちろん、目はホンモノの数倍になっております。
ほっぺは忠実に・・・(笑
むふふ。。。
どぉかしらん
あとテトだの、ルナだの
猫耳のセクシーお姉さんだの
リクエストに応じていろいろ描いていたら、
ちょっと持てあました時間をかなり過ぎてしまってて・・・・
はぅ~
って感じになってしまった。
自業自得
今日ののぞみクンのツイートで
『明らかに一人では 演出面、技術面、構成力 全てにおいて シルクドゥソレイユという エンターテイメントには 勝てない。 そんな現実を目の当たりにした夜 こちらアメリカは夜の3:00 日本から遠く離れた 砂漠の真ん中の街で僕は一人。 眠りにつく。 』
ってのをみて、思い出した。
3年ぐらい前
のぞみクンを知ってまだ1か月ぐらい。
偶然初めてみて、
その翌週に奈良まで行って・・・ってぐらいの時のお話。
スケジュールがUPされて、悩みました。
9月の連休で、名古屋、岐阜、岐阜・・の3連日。
そう、初めて遠征をするかどうか・・って時ね。
(奈良はキャンプの帰りに寄ったので)
行くなら、泊りで行く。
でも、
その日、シルクドソレイユのチケットを買っていたんです
旦那と相談・・・
確か、その相談は即決で決まった記憶が・・・
「シルクドソレイユのチケットは、誰かに譲ろう!」
はい、
私たちは、シルクドソレイユよりも、のぞみクンをとったんです
安い席のチケットだったけど、でも親の分もあったので5枚。
そこそこの値段でしたが
私たちにはそれよりも、
『ロボットのぞみ』・・・っていうショーに価値を見出していたんですね。
いや~、今考えても・・・
あの頃の私たち、
すごい決断だったな(笑
結局、チケットは5枚とも引きとってくださる方がいて、
無駄にならずにすみました。
そして私たちは、初めて泊りでのぞみクンを見に行く事となったわけです。
名古屋稲沢イオン。
岐阜モレラ(1日目だけ)
今でも、行ってよかったな~って思います
あの頃は、今もこんな風になってるとは思ってもいなかったけどねwww
その後、シルクドソレイユの追加公演があったか、まだ空いてる日があったかで
チケットはとりなおし、行ってきました
が、
帰りに私たちの意見としては
「確かにすごいショーだったけど、のぞみクンを見に行く方がいいよね」
すごく大胆な意見だ~~(笑
あぁ、ま、これは価値観の問題であって、
決して、シルクドソレイユが劣るとかそういうことではなくてね。
ただ私たちが欲しているのは
こっちじゃないな・・って思っただけね。
ツイートに「勝てない」って書いてあったけど
演者にとっては「勝ち」「負け」なんだな~。
でも、
観客にとっては違うのにな~
なんて思った。
欲しいもの、欲しくないもの、
今見たいモノ、今じゃないモノ
そんな感じ。
でもでも、悩んで、迷って、挑んで、ぶつかって、
どんどん素敵なモノを作ってくれるのを楽しみにして待っていよう~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)