まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログ、何話で終わるんだろう・・・
と、書く前からオソロしくなってます。
長編の予定
でもがんばって短く・・・
できたらいいな
はい、ってことで。
19日の朝4時半出発して、一路広島県福山市へ。
今回は旦那も一緒なので旦那が運転してくれました。
4時間後、IC降りてすぐのマクドに到着し、朝ごはん。
9時ごろにホテルに荷物と車を預けて活動開始!
あらかじめお会いするであろう方々とはのぞみクンのポイントで待ち合わせすることに。
・・・ってか、みんな行くよね~(笑
去年、「未来工場」をやったひさまつ北Pパークは、去年よりも何にもない状況で
のぞみクンがやってきたけど、電源すら見当たらなかった
(次のくすくすさんは電源見つけて使ってましたけど)
日差しがそこそこあったので、数少ない日陰に場所をGET。
警備のために来ていた(?)パタトニックのはなまるさん(お弁当食べてる中)をひっぱってきて
いじる。
ご飯食べさせてもらう~。
んで、飲みモノ買ってきて~ってお願いする
はなまるさんが走って買ってきている間に
お客さんのカバンからお茶をとって、飲む。
さらにそれを他のお客さんに回し飲みさせる~。
2本買ってきてくれたはなまるさんに1本返して、
パタトニックのもう一人の方(女性)も出して・・
始まる前からのぞみワールド満載。
まずは
ロボットになった人間
にこやかな人間の表情と
ロボットになりつつある人間の表情。
そして最後に
ロボットになってしまった人間。
久しぶりに屋外でロボット見たら、めっちゃ綺麗だ~!
もちろん、いつものように映像もなければ、照明もありません。
今回はスモークすらなかったの。
でも、それらがいらないぐらい、綺麗だと思った。
バックが緑とバラだからでしょうか?
(あ、このお祭りは一応「ばら祭り」なんですよね)
あとやっぱ、太陽の自然光がロボットに反射しているからでしょうね。
リュックからおもむろに出した・・・・綾波レイ
ヲタクくんに変身中。
後ろのシャツがずっとめくれ上がってたので、ずっと気になってた(笑
ディアボロしつつ、ヲタおどりをする~
今回の綾波レイちゃんは最後に、木に持たれかけさせて
ちょっとカッコよく、ハートをプレゼント。
しか~し、
いつものように最後は振られてかえっていっちゃいました
最後の作品
ロボットと花・・・あれ?心?
どっちがどっちか分かんなくなってきた。
前に前にすすもうとするロボット。
途中、手に持っている花を落としてしまうけど、
それに気がついて、花を使って、扉をつくり、ドアノブをつくり、鍵にして・・
どんどん、どんどん・・前に進む
壁を一生懸命押す。
こんな目の前に目標があるのに、そこにたどり着けない・・・
そんなもどかしい気持ちなのに、このロボットは全力で前に進もうとする。
そして・・・
みんなの拍手を心の扉に入れて
のぞみクン、1回目終了。
私たちは
同じ場所である次のくす田くす博さんを見ることにする。
久しぶりに見たら、科学の勉強っぽくなっていた。
「NO MORE THE ぜんじろう。BUT,OVER THE らんま」
ここですでにくすっと笑った。
白衣を着ると、科学者っぽくなるのが不思議。
このぐるぐるのは80%の人にある現象がおこります。
私、80%に入りました。
すごぉい~~~
(何があるかは、御体験あれ!)
次に黄色い風船を入れ物の上におく。
「おかあさん、おかあさん。お母さんって呼んでいいですか?これはなぜ、入らないいんだと思いますか?」
って質問を・・・私がされた
入口より風船が大きいので中には入りません。
と答える。
名前も聞かれた。一応、本名の下の名前をいったけど、
3文字のうち、上の2文字だけ認識されたようで、上の2文字だけで呼ばれる事に(笑)
で、風船に私の顔を描いてもらう
こ、こんなんですか?私
あることをすると、この風船
入れ物の中に入ります。
温度を上げたことによる体積の大きさが変化し、大気圧を・・・ってな感じですね。
難しい話ははしょります
(結局分かってない)
次は、ジャイロ効果について。
ヨーヨーやディアボロが安定して回るためのものらしい
分かりやすい実験です。
時系列があいまいだけど、
うちの旦那も客上げされました
皿回しした~~~
あと、風船で撃たれて、倒れる演技もしたんだけど、
うちの旦那があんな演技できるとは思わなかったよ!
でもでも実は・・・
ここで電話がかかって来たので、ほぼ見てない
パパ、ごめんね~~~。
最後はバランス芸。
この積み方をしているのは、くすくすさんだけだそうです。
東北にパフォーマンスに行った時の話をしながらバランスをするんですが・・
泣けた・・・
ってことで、次は移動~~~。
今日はもう眠いので続きは明日。
ちょっとしかUP出来なくてごめんなさい。
まぁ、気長にまっててください~
と、書く前からオソロしくなってます。
長編の予定
でもがんばって短く・・・
できたらいいな
はい、ってことで。
19日の朝4時半出発して、一路広島県福山市へ。
今回は旦那も一緒なので旦那が運転してくれました。
4時間後、IC降りてすぐのマクドに到着し、朝ごはん。
9時ごろにホテルに荷物と車を預けて活動開始!
あらかじめお会いするであろう方々とはのぞみクンのポイントで待ち合わせすることに。
・・・ってか、みんな行くよね~(笑
去年、「未来工場」をやったひさまつ北Pパークは、去年よりも何にもない状況で
のぞみクンがやってきたけど、電源すら見当たらなかった
(次のくすくすさんは電源見つけて使ってましたけど)
日差しがそこそこあったので、数少ない日陰に場所をGET。
警備のために来ていた(?)パタトニックのはなまるさん(お弁当食べてる中)をひっぱってきて
いじる。
ご飯食べさせてもらう~。
んで、飲みモノ買ってきて~ってお願いする
はなまるさんが走って買ってきている間に
お客さんのカバンからお茶をとって、飲む。
さらにそれを他のお客さんに回し飲みさせる~。
2本買ってきてくれたはなまるさんに1本返して、
パタトニックのもう一人の方(女性)も出して・・
始まる前からのぞみワールド満載。
まずは
ロボットになった人間
にこやかな人間の表情と
ロボットになりつつある人間の表情。
そして最後に
ロボットになってしまった人間。
久しぶりに屋外でロボット見たら、めっちゃ綺麗だ~!
もちろん、いつものように映像もなければ、照明もありません。
今回はスモークすらなかったの。
でも、それらがいらないぐらい、綺麗だと思った。
バックが緑とバラだからでしょうか?
(あ、このお祭りは一応「ばら祭り」なんですよね)
あとやっぱ、太陽の自然光がロボットに反射しているからでしょうね。
リュックからおもむろに出した・・・・綾波レイ
ヲタクくんに変身中。
後ろのシャツがずっとめくれ上がってたので、ずっと気になってた(笑
ディアボロしつつ、ヲタおどりをする~
今回の綾波レイちゃんは最後に、木に持たれかけさせて
ちょっとカッコよく、ハートをプレゼント。
しか~し、
いつものように最後は振られてかえっていっちゃいました
最後の作品
ロボットと花・・・あれ?心?
どっちがどっちか分かんなくなってきた。
前に前にすすもうとするロボット。
途中、手に持っている花を落としてしまうけど、
それに気がついて、花を使って、扉をつくり、ドアノブをつくり、鍵にして・・
どんどん、どんどん・・前に進む
壁を一生懸命押す。
こんな目の前に目標があるのに、そこにたどり着けない・・・
そんなもどかしい気持ちなのに、このロボットは全力で前に進もうとする。
そして・・・
みんなの拍手を心の扉に入れて
のぞみクン、1回目終了。
私たちは
同じ場所である次のくす田くす博さんを見ることにする。
久しぶりに見たら、科学の勉強っぽくなっていた。
「NO MORE THE ぜんじろう。BUT,OVER THE らんま」
ここですでにくすっと笑った。
白衣を着ると、科学者っぽくなるのが不思議。
このぐるぐるのは80%の人にある現象がおこります。
私、80%に入りました。
すごぉい~~~
(何があるかは、御体験あれ!)
次に黄色い風船を入れ物の上におく。
「おかあさん、おかあさん。お母さんって呼んでいいですか?これはなぜ、入らないいんだと思いますか?」
って質問を・・・私がされた
入口より風船が大きいので中には入りません。
と答える。
名前も聞かれた。一応、本名の下の名前をいったけど、
3文字のうち、上の2文字だけ認識されたようで、上の2文字だけで呼ばれる事に(笑)
で、風船に私の顔を描いてもらう
こ、こんなんですか?私
あることをすると、この風船
入れ物の中に入ります。
温度を上げたことによる体積の大きさが変化し、大気圧を・・・ってな感じですね。
難しい話ははしょります
(結局分かってない)
次は、ジャイロ効果について。
ヨーヨーやディアボロが安定して回るためのものらしい
分かりやすい実験です。
時系列があいまいだけど、
うちの旦那も客上げされました
皿回しした~~~
あと、風船で撃たれて、倒れる演技もしたんだけど、
うちの旦那があんな演技できるとは思わなかったよ!
でもでも実は・・・
ここで電話がかかって来たので、ほぼ見てない
パパ、ごめんね~~~。
最後はバランス芸。
この積み方をしているのは、くすくすさんだけだそうです。
東北にパフォーマンスに行った時の話をしながらバランスをするんですが・・
泣けた・・・
ってことで、次は移動~~~。
今日はもう眠いので続きは明日。
ちょっとしかUP出来なくてごめんなさい。
まぁ、気長にまっててください~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)