まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半分ぐらい書いたブログをミスって消してしまった・・
かなりショックだけど、
時間がたつと書けなくなるから、勢いでかいてしまおう!
これは、3日深夜出発7日早朝帰宅の、東京旅3日目のお話です。
朝寝坊して、ホテルの朝食食べるのも遅くなり、
自宅に送る荷造りも手間取り、
出発がかなり遅くなってしまった。
なやんだけど、予定通り押上に行く
地下から地上にあがると目当てのモノがみつからない。
どこだ?どこだ??って探したら
あった!
東京スカイツリー!
ビルの陰に隠れてみえなかったようです。
1日目のディズニーに行く間の電車からもみれましたが、
やっぱり真下から見たかったんですよね!
ただし、景観のいいところを探す時間はなく、
5分で出発!
途中人力車のイケメン兄ちゃんに声をかけられるも、ふりきって
ダッシュで向かったのは
浅草!雷門!
思ったよりもちっちゃくて、み☆と二人で笑ってしまった~!
実は私もみ☆も、アメピグやってて、
「おでかけ」で浅草に行った事があるんですよね。
それが
こんな感じね。
ここにある
「交番も一緒や~!」ってまたまた二人で大笑い。
時間がないので大急ぎで
仲見世も行く。
ここもよくテレビで観る場所だぁ!
桜も綺麗にさいていました。
煙をかける。
3人とも何も言わずにむごんで作業。
そのあと、
本殿にもお参りしました。
ここで
「何をお願いした?」って話になって聞いてみると、
3人とも同じだったwww
「頭がよくなりますように・・・」
よっぽど頭の弱い親子なのかしらww
親子喧嘩している外国人を横目に見ながら(英語じゃなかった)
仲見世のほうには人が増えてきたので、
裏道をダッシュで進み、
本日、予定通りの時間にやっとなりました!
朝10時12分だか14分だかの電車に乗り込み、
三鷹へ向かう。
ただし、神田駅で予定の電車に乗り遅れたものの、
待ち合わせているクロ美さん親子も遅れているとのことで、ちょっと安堵
三鷹駅でひっさしぶりのクロ美さん親子とご合流!
何カ月ぶりだっけ?
でも、ついこの間あったような気がするのが不思議だぁ~。
パンやおにぎりを買って、ジブリ仕様のバスに乗り込み
ついた先は・・
ジブリ美術館!
12時入場チケットを事前に買っていたんです。
井の頭公園でパンを食べているあいだに、tamutamuさんとも合流
6人で入場しました。
これが入口。
ここからは撮影禁止です
ローソンで買ったチケットはこんな素敵な入場券にかえてくれます。
子どもたちは「ポニョ」、私は「ゲド戦記」のフィルムでした。
絵がうごく不思議、
絵に奥行きがある不思議・・・
そんな展示のお部屋があり、
2階に進むと、部屋の壁いっぱいの、イラストや企画書みたいなお部屋が!
こんな場所でジブリアニメは作りだされていくんだろうな~
なんてところです。
今風ではなく、少しだけ昔のアニメーション制作現場。
こんなところで私もセル画を描く仕事、したかったな。
トトロにでてくるネコバスを通って、(すわるとふかふかしていました)
ハウルのソフィーが帽子をつくっているお部屋もありました。
千と千尋の、お母さんとお父さんがブタになっちゃう出店も。
3階にもネコバスがあり、こちらには子どもたちがいっぱいいて、
絵本の読み聞かせをしていたっぽいです(すごいひとでした)
その隣は図書館?本屋さん?
あとは、ショップがありましたが、こちらもスゴイ人です。
ベランダかららせん階段を上ると、屋上にあがることができて
ラピュタの巨神兵が!!
この子に会いたかったんだよぉ~
でもやっぱ、ここもスゴイ人です。
この奥、ほそい道を通ると(ここに道がある事に気がついてない人もいるかも)
奥にいくと、
写真じゃ分かりにくいけど、ラピュタの石版がありました!
もちろん・・
ラピュタの言語でかいてあるので、何ってかいてるか分かりません。
せっかくだから家にある、飛行石もってくればよかったな~。
そしたら読めたかもしれませんね(笑
さて、退出・・・とおもいきや、
どこからでていいやらさっぱりわからなくて、迷子に・・・ww
コミュニティバスにのり、三鷹駅へ戻り、
今度は池袋へ向かいました
凛さんと合流して、みんなで
パスタのお店でまったり食事&おしゃべり~
この生パスタ、美味しかったです
ランチセットは、ドリンクがフリードリンクなので
結構ゆったりおしゃべりして過ごしました。
そして・・・
つぎは、いよいよロボットのぞみクンの舞台編・・です。
かなりショックだけど、
時間がたつと書けなくなるから、勢いでかいてしまおう!
これは、3日深夜出発7日早朝帰宅の、東京旅3日目のお話です。
朝寝坊して、ホテルの朝食食べるのも遅くなり、
自宅に送る荷造りも手間取り、
出発がかなり遅くなってしまった。
なやんだけど、予定通り押上に行く
地下から地上にあがると目当てのモノがみつからない。
どこだ?どこだ??って探したら
あった!
東京スカイツリー!
ビルの陰に隠れてみえなかったようです。
1日目のディズニーに行く間の電車からもみれましたが、
やっぱり真下から見たかったんですよね!
ただし、景観のいいところを探す時間はなく、
5分で出発!
途中人力車のイケメン兄ちゃんに声をかけられるも、ふりきって
ダッシュで向かったのは
浅草!雷門!
思ったよりもちっちゃくて、み☆と二人で笑ってしまった~!
実は私もみ☆も、アメピグやってて、
「おでかけ」で浅草に行った事があるんですよね。
それが
こんな感じね。
ここにある
「交番も一緒や~!」ってまたまた二人で大笑い。
時間がないので大急ぎで
仲見世も行く。
ここもよくテレビで観る場所だぁ!
桜も綺麗にさいていました。
煙をかける。
3人とも何も言わずにむごんで作業。
そのあと、
本殿にもお参りしました。
ここで
「何をお願いした?」って話になって聞いてみると、
3人とも同じだったwww
「頭がよくなりますように・・・」
よっぽど頭の弱い親子なのかしらww
親子喧嘩している外国人を横目に見ながら(英語じゃなかった)
仲見世のほうには人が増えてきたので、
裏道をダッシュで進み、
本日、予定通りの時間にやっとなりました!
朝10時12分だか14分だかの電車に乗り込み、
三鷹へ向かう。
ただし、神田駅で予定の電車に乗り遅れたものの、
待ち合わせているクロ美さん親子も遅れているとのことで、ちょっと安堵
三鷹駅でひっさしぶりのクロ美さん親子とご合流!
何カ月ぶりだっけ?
でも、ついこの間あったような気がするのが不思議だぁ~。
パンやおにぎりを買って、ジブリ仕様のバスに乗り込み
ついた先は・・
ジブリ美術館!
12時入場チケットを事前に買っていたんです。
井の頭公園でパンを食べているあいだに、tamutamuさんとも合流
6人で入場しました。
これが入口。
ここからは撮影禁止です
ローソンで買ったチケットはこんな素敵な入場券にかえてくれます。
子どもたちは「ポニョ」、私は「ゲド戦記」のフィルムでした。
絵がうごく不思議、
絵に奥行きがある不思議・・・
そんな展示のお部屋があり、
2階に進むと、部屋の壁いっぱいの、イラストや企画書みたいなお部屋が!
こんな場所でジブリアニメは作りだされていくんだろうな~
なんてところです。
今風ではなく、少しだけ昔のアニメーション制作現場。
こんなところで私もセル画を描く仕事、したかったな。
トトロにでてくるネコバスを通って、(すわるとふかふかしていました)
ハウルのソフィーが帽子をつくっているお部屋もありました。
千と千尋の、お母さんとお父さんがブタになっちゃう出店も。
3階にもネコバスがあり、こちらには子どもたちがいっぱいいて、
絵本の読み聞かせをしていたっぽいです(すごいひとでした)
その隣は図書館?本屋さん?
あとは、ショップがありましたが、こちらもスゴイ人です。
ベランダかららせん階段を上ると、屋上にあがることができて
ラピュタの巨神兵が!!
この子に会いたかったんだよぉ~
でもやっぱ、ここもスゴイ人です。
この奥、ほそい道を通ると(ここに道がある事に気がついてない人もいるかも)
奥にいくと、
写真じゃ分かりにくいけど、ラピュタの石版がありました!
もちろん・・
ラピュタの言語でかいてあるので、何ってかいてるか分かりません。
せっかくだから家にある、飛行石もってくればよかったな~。
そしたら読めたかもしれませんね(笑
さて、退出・・・とおもいきや、
どこからでていいやらさっぱりわからなくて、迷子に・・・ww
コミュニティバスにのり、三鷹駅へ戻り、
今度は池袋へ向かいました
凛さんと合流して、みんなで
パスタのお店でまったり食事&おしゃべり~
この生パスタ、美味しかったです
ランチセットは、ドリンクがフリードリンクなので
結構ゆったりおしゃべりして過ごしました。
そして・・・
つぎは、いよいよロボットのぞみクンの舞台編・・です。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)