まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日の夜から出発した、東京旅その2です。
東京旅・・とはいいつつ、ディズニーランドなので千葉なんだけどね
朝7時から始まるホテルのバイキング、ちょうど7時にいきました。
あと15分でも遅れたら、遠くの座敷か相席になるところだった。
で、ここの朝ごはんめっちゃ美味しいの!
2泊したんですが、両方とも、2種類の鶏料理、
1日目はローストビーフ、2日目はスモークサーモンのサラダ。
大きな肉団子があったり、大きな焼売もあったし、
パスタ、ごはん、おかゆ、そして、なんといってもパンがめっちゃ美味しい!
ディズニーまでバスで30分目、どちらもバス停目の前ってことで便利だし、
めっちゃ安いし、オススメなホテルです!
入場にも並んで、まずは「プーさんのハニーハント」のファストパスをGETする。
12時55分と昨日よりも早めなチケットでラッキー!
そのまま、
スプラッシュマウンテンへ移動
いきなり「3時間待ちです」と言われたけど、
「今日は3時間までは待つぞ!」って子どもたちと決めていたのでそのまま並ぶ~。
でも、2時間半ぐらいで乗れました
ずっとま☆が「なぁ、なぁ、どんなん?こわいん?どのぐらいおちるん?!」っていうので
「ユニバよりも落ちへん!」と言ったところ・・
結果は「ほんまや、ユニバよりも低かった・・・」と
でもやっぱりなんか面白いんだよな~!
落ちてすぐに終わり!でなく、一部屋あるところがいいわ。
そのあとビックサンダーマウンテンへGO!
最初「150分待ちです」と言われたんですが、
さっきのスプラッシュマウンテンのこともあるし・・ってことで、並ぶ。
並んでいる間にちょうどお昼のパレードが始まったらしく遠くを通っていきました。
ちょっと見たかったな~。
しかし、列を進んで上にのぼっていくと
下に並んでいる人たちがこんなにうようようよ~~~。
ヤバい、すごすぎる・・・
ビックサンダーマウンテンのあと、そろそろプーさんのFPの時間が近いということで
のんびり移動する。
途中で
白雪姫の井戸。
昔、ここから白雪姫の歌声が聞こえていたんですが
もう鳴ってないんですね。
なんか寂しいわぁ。
そして念願の
シンデレラ城!
素敵だわぁ~
シンデレラ城の中のガラスの工房では
ま☆が必死で職人さんを見ていました。
さすが、クリエーターま☆だわwww
そしてプーさんのハニーハントのFPの列に並ぶ。
それでも20分待ちらしい(普通だと220分待ちでしたwww)
ロボットとプーさん
(デジカメ入れです)
中は
絵本の世界です
こんなことして並ぶ時間をつぶす
ハニーハントは・・・思ったよりもスピードがなかったような気がするぅ~。
こんなもんだっけ?
途中でとった「ホーンテッドマンソン」のFPの時間にもなったのでそちらに移動。
み☆がなぜかずっと「ホーンテッドマンションには行く!」って主張していたのですが、
さて、この扉の向こうが・・ってときに
「なぁ、ママ、これってお化け屋敷じゃないやんな?!」と。
「え?お化け屋敷やけど?」
「えぇ!うそっ!お化け屋敷なん?!」
・・・・
いったい、何だとおもってあれだけ行きたがったんだろう(笑
でも、いわゆる日本のお化け屋敷みたいなのでなく、
アメリカンちっくな、陽気なお化けたちだったので
なんとか2人とも乗れました。
終ってからも「大丈夫やった~」と。
ま、
私が行けるんだから、大丈夫でしょう!
(私もヘタレなのでお化け屋敷はNGです)
そのあとお昼ご飯にする。
悩んで悩んで、アリスの
クイーンオブハートのバンケットホールの列に並ぶ~。
ロティサリーチキン。
う~ん・・・高い
ハートの女王のお城?がテーマになっていて、それも込みの値段ですね。
入って右側のゾーンだともうちょっと雰囲気を楽しめたのかもしれないけど、
左側だとそんなこともなく・・・
お昼ご飯たべたあと、スペースマウンテンに並ぶ。
すると30~40分ほど並んだ時に、システムの点検だかなんかで、とまってしまった。
でも気にせず待つ。
が、どうやら再開のめどがたたなくなったらしく、お客さん一人ひとり順番に建物に移動して
「優先券」をもらった~
いわゆる時間指定のないファストパスみたいなもの。
これはあとでとっておくことにして、
「カリブの海賊」が25分だったので並ぶ。
10年前に乗った時とは多少変ってた。
ジャックスパロウがいた~!
そのあと、ジャングルクルーズ!
これは船頭さんの腕によって面白さが変わってくるんですが、
今回は・・・ハズレだった
一人で、ダジャレいって、誰も笑ってない、シ~ンとした状態。
ハマってない感たっぷり
スベリっぱなしで、私が鼻で笑う程度でした。
が、こちらも長時間待ちなので、2回目並ぶ勇気はなかった
トムソーヤの木の上の家に登ってみる。
意外高いんだね~。
ここでもう1回、さっきの優待券をつかって
スプラッシュマウンテンに乗る。
チケットない場合は、まだ120分待ちだった。
さすが!
日が暮れてからのスプラッシュマウンテンは外にでたらめっちゃ綺麗でした!
これは夜乗る方が断然、いいわ。
ただ、
私のよこにシングルライダーの方が乗られたのね。
この方、めちゃめちゃ人懐こくて、乗ったとたん、「どこから来たんですか?」って聞かれた
「えっと・・遠いんです。大阪です」っていうと
「私、福岡です!」と。
負けました。
さらにそこから、ず~っと話しこんで、子どもの話だの、なんだのいろいろいろいろ・・・
結局、ウサギが追いかけたりとかいうの、ほぼ見ないで
落ちましたwwwまぁ、本日2回目だったからよかったけどね。
落ちてびちゃびちゃになったら、
同じライドにのっている子どもたち全員にむけて
「濡れたな~。びちゃびちゃなやな~。みんな、濡れた?!」ってwww
ほんと、すごい人だぁ~!
前に座っていたよその子たちも振り返って
「あ・・は、はい・・濡れました」
返事するところも素直でイイ子だわ!
ちなみに彼女の息子さんがひとつ前のライドでシングルライダーとして乗っているらしいです。
ライド降りる時に
「よい旅を!」って別れました。
私も彼女ぐらいの人懐っこさと勇気が欲しいわぁ~
一端買い物TIMEにして、
お店から出てきたら
すっかり日がおちていました。
シンデレラ城もこんな感じ。
パレード見れる場所をがさがしてやっと、、見つけた!
かなり後ろで見えにくい場所だったんだけどね。
プーさん!
モンスターズインクの、人間の子供。
ちょっと不気味(笑
写真には映らないぐらいもっと明るくて綺麗なんだよな~。
パレードが終わって、もう一回お店に入り、
後ろ髪をひかれつつ、出口に向かって歩くと・・・
ちょうど花火があがりました!
これで
夢の国の2日間は終わりです。
めっちゃ立ち去りがたい・・・
ホテルに入る前に、駅前のラーメン食べて帰りました。
やっとこさ
「ご飯食べた感あるよね~」」って。
ずっとディズニーのご飯は、食べてるんだけど、夢を食べてる感があって、
ご飯を食べている感がなかったんですよね。
ジャンキーなものを食べたがるのってよくないんだけどさ~。
つくづく貧乏性な私たち(笑
ってことで、
ディズニーランド編、終了。
かなりつよい睡魔と闘いつつ書いたので、ところどころおかしいところがあると思いますが、
その場合は前後の文脈で汲み取って下さい。
よろしくです。
次は、スカイタワー・浅草・ジブリ美術館編・・の予定。
舞台は千秋楽の日曜日が終わってからUPします。
東京旅・・とはいいつつ、ディズニーランドなので千葉なんだけどね
朝7時から始まるホテルのバイキング、ちょうど7時にいきました。
あと15分でも遅れたら、遠くの座敷か相席になるところだった。
で、ここの朝ごはんめっちゃ美味しいの!
2泊したんですが、両方とも、2種類の鶏料理、
1日目はローストビーフ、2日目はスモークサーモンのサラダ。
大きな肉団子があったり、大きな焼売もあったし、
パスタ、ごはん、おかゆ、そして、なんといってもパンがめっちゃ美味しい!
ディズニーまでバスで30分目、どちらもバス停目の前ってことで便利だし、
めっちゃ安いし、オススメなホテルです!
入場にも並んで、まずは「プーさんのハニーハント」のファストパスをGETする。
12時55分と昨日よりも早めなチケットでラッキー!
そのまま、
スプラッシュマウンテンへ移動
いきなり「3時間待ちです」と言われたけど、
「今日は3時間までは待つぞ!」って子どもたちと決めていたのでそのまま並ぶ~。
でも、2時間半ぐらいで乗れました
ずっとま☆が「なぁ、なぁ、どんなん?こわいん?どのぐらいおちるん?!」っていうので
「ユニバよりも落ちへん!」と言ったところ・・
結果は「ほんまや、ユニバよりも低かった・・・」と
でもやっぱりなんか面白いんだよな~!
落ちてすぐに終わり!でなく、一部屋あるところがいいわ。
そのあとビックサンダーマウンテンへGO!
最初「150分待ちです」と言われたんですが、
さっきのスプラッシュマウンテンのこともあるし・・ってことで、並ぶ。
並んでいる間にちょうどお昼のパレードが始まったらしく遠くを通っていきました。
ちょっと見たかったな~。
しかし、列を進んで上にのぼっていくと
下に並んでいる人たちがこんなにうようようよ~~~。
ヤバい、すごすぎる・・・
ビックサンダーマウンテンのあと、そろそろプーさんのFPの時間が近いということで
のんびり移動する。
途中で
白雪姫の井戸。
昔、ここから白雪姫の歌声が聞こえていたんですが
もう鳴ってないんですね。
なんか寂しいわぁ。
そして念願の
シンデレラ城!
素敵だわぁ~
シンデレラ城の中のガラスの工房では
ま☆が必死で職人さんを見ていました。
さすが、クリエーターま☆だわwww
そしてプーさんのハニーハントのFPの列に並ぶ。
それでも20分待ちらしい(普通だと220分待ちでしたwww)
ロボットとプーさん
(デジカメ入れです)
中は
絵本の世界です
こんなことして並ぶ時間をつぶす
ハニーハントは・・・思ったよりもスピードがなかったような気がするぅ~。
こんなもんだっけ?
途中でとった「ホーンテッドマンソン」のFPの時間にもなったのでそちらに移動。
み☆がなぜかずっと「ホーンテッドマンションには行く!」って主張していたのですが、
さて、この扉の向こうが・・ってときに
「なぁ、ママ、これってお化け屋敷じゃないやんな?!」と。
「え?お化け屋敷やけど?」
「えぇ!うそっ!お化け屋敷なん?!」
・・・・
いったい、何だとおもってあれだけ行きたがったんだろう(笑
でも、いわゆる日本のお化け屋敷みたいなのでなく、
アメリカンちっくな、陽気なお化けたちだったので
なんとか2人とも乗れました。
終ってからも「大丈夫やった~」と。
ま、
私が行けるんだから、大丈夫でしょう!
(私もヘタレなのでお化け屋敷はNGです)
そのあとお昼ご飯にする。
悩んで悩んで、アリスの
クイーンオブハートのバンケットホールの列に並ぶ~。
ロティサリーチキン。
う~ん・・・高い
ハートの女王のお城?がテーマになっていて、それも込みの値段ですね。
入って右側のゾーンだともうちょっと雰囲気を楽しめたのかもしれないけど、
左側だとそんなこともなく・・・
お昼ご飯たべたあと、スペースマウンテンに並ぶ。
すると30~40分ほど並んだ時に、システムの点検だかなんかで、とまってしまった。
でも気にせず待つ。
が、どうやら再開のめどがたたなくなったらしく、お客さん一人ひとり順番に建物に移動して
「優先券」をもらった~
いわゆる時間指定のないファストパスみたいなもの。
これはあとでとっておくことにして、
「カリブの海賊」が25分だったので並ぶ。
10年前に乗った時とは多少変ってた。
ジャックスパロウがいた~!
そのあと、ジャングルクルーズ!
これは船頭さんの腕によって面白さが変わってくるんですが、
今回は・・・ハズレだった
一人で、ダジャレいって、誰も笑ってない、シ~ンとした状態。
ハマってない感たっぷり
スベリっぱなしで、私が鼻で笑う程度でした。
が、こちらも長時間待ちなので、2回目並ぶ勇気はなかった
トムソーヤの木の上の家に登ってみる。
意外高いんだね~。
ここでもう1回、さっきの優待券をつかって
スプラッシュマウンテンに乗る。
チケットない場合は、まだ120分待ちだった。
さすが!
日が暮れてからのスプラッシュマウンテンは外にでたらめっちゃ綺麗でした!
これは夜乗る方が断然、いいわ。
ただ、
私のよこにシングルライダーの方が乗られたのね。
この方、めちゃめちゃ人懐こくて、乗ったとたん、「どこから来たんですか?」って聞かれた
「えっと・・遠いんです。大阪です」っていうと
「私、福岡です!」と。
負けました。
さらにそこから、ず~っと話しこんで、子どもの話だの、なんだのいろいろいろいろ・・・
結局、ウサギが追いかけたりとかいうの、ほぼ見ないで
落ちましたwwwまぁ、本日2回目だったからよかったけどね。
落ちてびちゃびちゃになったら、
同じライドにのっている子どもたち全員にむけて
「濡れたな~。びちゃびちゃなやな~。みんな、濡れた?!」ってwww
ほんと、すごい人だぁ~!
前に座っていたよその子たちも振り返って
「あ・・は、はい・・濡れました」
返事するところも素直でイイ子だわ!
ちなみに彼女の息子さんがひとつ前のライドでシングルライダーとして乗っているらしいです。
ライド降りる時に
「よい旅を!」って別れました。
私も彼女ぐらいの人懐っこさと勇気が欲しいわぁ~
一端買い物TIMEにして、
お店から出てきたら
すっかり日がおちていました。
シンデレラ城もこんな感じ。
パレード見れる場所をがさがしてやっと、、見つけた!
かなり後ろで見えにくい場所だったんだけどね。
プーさん!
モンスターズインクの、人間の子供。
ちょっと不気味(笑
写真には映らないぐらいもっと明るくて綺麗なんだよな~。
パレードが終わって、もう一回お店に入り、
後ろ髪をひかれつつ、出口に向かって歩くと・・・
ちょうど花火があがりました!
これで
夢の国の2日間は終わりです。
めっちゃ立ち去りがたい・・・
ホテルに入る前に、駅前のラーメン食べて帰りました。
やっとこさ
「ご飯食べた感あるよね~」」って。
ずっとディズニーのご飯は、食べてるんだけど、夢を食べてる感があって、
ご飯を食べている感がなかったんですよね。
ジャンキーなものを食べたがるのってよくないんだけどさ~。
つくづく貧乏性な私たち(笑
ってことで、
ディズニーランド編、終了。
かなりつよい睡魔と闘いつつ書いたので、ところどころおかしいところがあると思いますが、
その場合は前後の文脈で汲み取って下さい。
よろしくです。
次は、スカイタワー・浅草・ジブリ美術館編・・の予定。
舞台は千秋楽の日曜日が終わってからUPします。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
おかえりなさいです
シ~、ランド編 両方共拝見しましたよさすがまあさん!レポとっても楽しいです沢山乗られたのですねっランドの方は冬に家族で行きましたが、シ~はまだ行ったことなかったので、 次もし行く時が出来たら、参考にさせてもらいますね
2日間もお泊まりなんて、本当、羨ましいです実家から一時間位で行けるので、ワンデ~パスで、ー泊まらなかったんです 次回行く時が出来たら お金貯めて(笑)今度はまあさん家のようにセレブにお泊まりしたいですっ
長旅、お疲れ様でした まだまだ続く、東京旅、楽しみにしてますね
無題
わたしも最近ランド
行きました (●´з`)ノ⌒☆
なんて贅沢3日間 ♡
舞台も仕事で
やっぱりいけなかったです。えへ。
てへ(#^.^#)
長い長いブログを読んでくれてありがとう!
ご実家が1時間のところにあるんですか?!
めっちゃうらやましいです!
ぜひ、2つとも行ってくださいよ。
あ、今回の旅はぜ~~~んぜん、セレブ旅でなく貧乏旅行です。
往復高速バスだし、
ホテルは格安ビジネスホテルだし~。
でも、現地が楽しければいいのさ!派なので
これで十分なのです。
>ゆきのちゃん
だよね~!
行くってツイッターでつぶやいてたよね。
贅沢な3日間・・っていうよりは
3日で全部すませようとする、ぎゅうぎゅうな旅でした(笑
舞台やっぱりお仕事で行けなかったんだね。
でもこれから社会人おちついたら
私よりももっともっと、いっぱい行けるようになるよ!