忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、

『姫君』を読みました。

山田詠美さんは、読みにくいかも。
女の人の心情がおも~~~いです
この小説は5つの短編でできていますが、
一番面白かったのは、『MENU』でした。
このキャラクターで長編を書いたらいいのに・・・って思うんだけどな~。
あと、表題の『姫君』も面白かったかな。
最初、「なんだ?こいつ・・」って思ったけど、最後はなんか悲しいキャラだなぁ・・・って共感できた。
今度は山田詠美さんの長編をよみたいな。


今日は、

『1ポンドの悲しみ』
を読みました。
これも短編集でした。
なんかここんとこ、短編ばっか読んでる気がする・・・。

石田衣良の小説は初めて読みます。
思ったほど読みにくくなかったよ
もうちょっと難解かと思っていました。
どれもすっきりと読めて主人公も私と同じくらいの年の女性が多くて
共感もできて、よかったです~~。

このなかには10の短編が入っているのですが(だから短いです)、どれもちゃんとしたお話になっています。
好きなのは、『ふたりの名前』と『声を探しに』かな。
ふたりの名前』はたぶん、ネットで読んだことがあるような・・・。
新聞のネット版(?)に連載されていたような・・・。
内容は、同棲カップルが今までに手痛い別れを経験したので、
家にあるものには全部、所有権をきっちりしてあって名前を書いてあるの。
ある日、ネコを飼うことになって、初めて名前のかけないもの、そして、二人ではない生き物が介入してくることから
お互いの距離がもうちょっと近くなってくる・・・って話。 『声を探しに』がすきなのは、私がよく、声、でなくなっちゃうからかな~
ただし、私の場合はこの主人公のように精神的でなく、扁桃腺はれて・・・ですが。
あと、自分に劣等感を持っているところが共感もてるかなぁ~~。
ほかの主人公は、なんだかんだ言っても、普通の女の人よりもいろんなことに自信がありそうだけど、
この主人公はそうみてないところがよかったかな。
今は

『まひるの月を追いかけて』
を読んでます
恩田陸さんの長編小説で、先日、MBSの「ちちんぷいぷい」で紹介されていました。
まだあんまり読んでいません。また読破したら感想かきますね。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]