忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は9時からお仕事だったんですが
何度か9時入りしているものの、今日は大変でした。

実は、接客業は色々やって、慣れてるけど、
厨房はほぼやった事ありません
前にやってたファーストフードも、厨房のフライヤーをカジっただけ。
何カ月も働いて、
いくらか職位もアガって、教えてもらいました。

が、
いまのところはそうもいかない。
接客だのレジだのは、研修でみっちり教え込まれるので
実際の店舗にはいるとそんなもん「出来て当たり前」って感じです。

なので、毎日毎日新しい事を教えてもらって
もう、頭のなか、パンク気味・・・


でね、今日は9時に入ったら「やるべきこと」を教えてもらったんだけど、
これがもう・・・
多すぎる
お、お、おぼえられましぇ~ん


やばい、やばい・・・。


ちなみに、
明日はマラソン大会・・・があった筈なのでお休み

先週の予定だったマラソン大会は、学級閉鎖がたくさんあったので延期。
そして今週も・・・同じ理由で延期になりました。
次の予定は来週。
しか~し。
来週もダメなら14日。
14日は東京から帰ってくる日なので、見に行けないなぁ
14日もダメなら今年は中止だそうです。

早くインフルエンザ、落ち着くといいんですが・・・。




明日お休みで
明後日、し明後日は12時から14時。
土日が休みで・・・
となると、

今日覚えた事は、


すっかり、まるっと忘れている気、まんまん!


あぁ・・・


若い脳がほしい・・・・

PR

無題

まあさんの職場、覚える事が沢山で大変そうですねおうちの家事など、やることが沢山あって慣れるまで大変でしょうが、焦らずにひとつずつクリアして、頑張って下さいね
私は専業主婦歴がかなり長いので、もし子育てが落ち着いてきてパ~トとか始めたら、覚えられずに絶対パニックなりそうです(ToT)ね‥ 年齢的にも
by 小動物系 2012/02/01(Wed)06:40:08 編集

大変そう!

こんばんは~!

覚えることがいっぱいあって、
大変そうですね。
でも、
そうして脳を使っていると、
良いですよ。
私も、
脳を使わなくては・・・と思いつつ・・・
by みりあ 2012/02/01(Wed)20:07:26 編集

ボケ防止

>小動物系さん

お家でも覚える事がいろいろあって
あれやこれやでかなりアップアップしてますが、
まぁこれもいい刺激かと・・・。

お仕事始めたとたん、
あっちこっちからお誘いメール頂いて・・
なんでみんな、今なの~っ


>みりあさん

そうなんです。ボケ防止になります。
・・・
時すでに遅し・・かもしれませんが(笑
by まあ 2012/02/01(Wed)23:35:52 編集

ボケ防止

>小動物系さん

お家でも覚える事がいろいろあって
あれやこれやでかなりアップアップしてますが、
まぁこれもいい刺激かと・・・。

お仕事始めたとたん、
あっちこっちからお誘いメール頂いて・・
なんでみんな、今なの~っ


>みりあさん

そうなんです。ボケ防止になります。
・・・
時すでに遅し・・かもしれませんが(笑
by まあ 2012/02/01(Wed)23:56:24 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]