まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この声がかれるまで、歌い続けて
君に降る悲しみなんて、晴らせればいい・・・
他の写真をさがしたけど、
見つからなくて・・・めんどくさくなったので、昨日の使いまわし
この壁をこえたい・・・
のぞみクンを初めてみたとき、ロボットの心と、このロボットと花でした。
この壁を超えて行こうとするロボットが心に残り、
そして、
自分自身のいろんな場面において
乗り越えなくちゃ・・
って思う事があると、
このパフォーマンスを思い出しました。
今から17年前。
阪神淡路大震災がありましたよね。
私は社会人。自室で睡眠中でした。
夢の中で「揺れてるなぁ」って思って、
ちがうっ!
ってとびおき・・ようとしても、起き上がれないぐらい揺れていました
ベットにしがみついて、ふりおとされないように必死でした。
かなり長い時間揺れていたように思いますが、
その間、
私のベットの上にあるエアコンが落ちたらアウトだな・・とか、
足元にあるテレビが足に落ちたら足がアウトだな・・とか。
正直、死ぬかもしれない・・って冷静に恐怖を感じていました。
地震がおさまると、まだ朝の5時すぎ。
何をしたと思います?
寝ました(笑)
もーっ。こんな時間に起きたら、仕事眠いやんっ
って思いました。
まもなく父が「大丈夫かっ!」って飛び込んできて、結局眠れず。
当時の職場まで運動のため15~20分かけて歩いて行ってたのですが、
途中の踏切がボッキリ折れてて、びっくり
電車が止まってると思ってない私は、渡るのが怖かったです。
職場に到着すると、出勤している人はわずか・・・
そこでようやく電車が止まっている事を知りました。
みんな出勤できなかったのね
お昼休みにご飯たべながら、みんなでTVつけたら・・・
神戸の街がすごいことになっててびっくり・・
みんな口をあんぐり・・・でした。
我が家もソーラー温水器がかわらごと落ち、
トイレ部分のの外壁が割れて
弟の部屋と、応接間の扉が閉まりにくなるぐらいの被害はありましたが、
ガスも水道も電気もセーフなので、全然マシでしたね。
淡路島に住む友人の事が気になって、ずっと電話するものの
やっぱり電話は通じず。
ようやく連絡がとれたら、
うちの家よりも被害がなかったらしくて、ほっとしました。
去年は東日本大震災・・
つくづく、神様はこの国に大きな試練を与えますね。
でも、
神様はその人に乗り越えられない壁は与えない・・
乗り越えられるから、与えるんだ
って聞いた事があります。
(あ、私、無宗教です)
乗り越えなくても、
遠回りするってのも、一つの案だよね。
話は変わって・・・
これも壁の向こうの話。
去年の2月、契約のお仕事が終わって、ずっとぼぉ~っとしていました。
お仕事、探す努力はしていたんですけど、
全然だめ
いろいろ考えて、
とりあえず・・・
違うジャンルでお仕事を探す事にしたら
いっぱつで決まりました
で、実は年末に、研修に行ってました。
その研修の最終日が先週、終って、
今日から・・・
実際お仕事はじまりました。
いや~。ドキドキドキドキ・・・
倒れるかとおもうほど、ドキドキしましたよ
ちなみに、ファーストフード店・・らしい。
「らしい」ってのは、
そのお店がファーストフードってカテゴリーに入るって、知らなかったから。
お店のお仕事、嫌いじゃないんですよね
契約で事務職やってた前は、どっからどうみてもファーストフード・・ってお店で働いてたし、
学生時代もずっとランチだとか、レンタルショップとか・・
こういうお仕事は、私の中のどっかのスイッチがONになって、
別人格になれるので面白い。
でも
やっぱりね・・・長い時間はお仕事できないようです。
体力もいるし、お店にそんなたくさんの人員はいらないし。
ってことで、
他のお仕事さがしつつ・・・このお仕事をしていくつもりです。
あと、
もうひとつ、大きな壁にいどむつもりです。
3年間弱、のぞみクンがいろんな事に挑戦しているのを見て、
そして、みんながいろんな壁を乗り越えようとしているのを見て
勇気をもらいました。
思い切って・・・ね。
その壁は乗り越えられないぐらい、高い高い高い壁。
私の手には
ロボットが持ってるような鍵になるような花もなく、
ロボットがもっているようなロープもない。
だから超えられない・・・と、思う。
でもね、
私がいつか、死ぬ時に「やればよかった」と後悔しないように・・
ただ、それだけ。
だから
日曜に「ロボットと花」が見れて・・・よかった
勇気を、ありがとう。
君に降る悲しみなんて、晴らせればいい・・・
他の写真をさがしたけど、
見つからなくて・・・めんどくさくなったので、昨日の使いまわし
この壁をこえたい・・・
のぞみクンを初めてみたとき、ロボットの心と、このロボットと花でした。
この壁を超えて行こうとするロボットが心に残り、
そして、
自分自身のいろんな場面において
乗り越えなくちゃ・・
って思う事があると、
このパフォーマンスを思い出しました。
今から17年前。
阪神淡路大震災がありましたよね。
私は社会人。自室で睡眠中でした。
夢の中で「揺れてるなぁ」って思って、
ちがうっ!
ってとびおき・・ようとしても、起き上がれないぐらい揺れていました
ベットにしがみついて、ふりおとされないように必死でした。
かなり長い時間揺れていたように思いますが、
その間、
私のベットの上にあるエアコンが落ちたらアウトだな・・とか、
足元にあるテレビが足に落ちたら足がアウトだな・・とか。
正直、死ぬかもしれない・・って冷静に恐怖を感じていました。
地震がおさまると、まだ朝の5時すぎ。
何をしたと思います?
寝ました(笑)
もーっ。こんな時間に起きたら、仕事眠いやんっ
って思いました。
まもなく父が「大丈夫かっ!」って飛び込んできて、結局眠れず。
当時の職場まで運動のため15~20分かけて歩いて行ってたのですが、
途中の踏切がボッキリ折れてて、びっくり
電車が止まってると思ってない私は、渡るのが怖かったです。
職場に到着すると、出勤している人はわずか・・・
そこでようやく電車が止まっている事を知りました。
みんな出勤できなかったのね
お昼休みにご飯たべながら、みんなでTVつけたら・・・
神戸の街がすごいことになっててびっくり・・
みんな口をあんぐり・・・でした。
我が家もソーラー温水器がかわらごと落ち、
トイレ部分のの外壁が割れて
弟の部屋と、応接間の扉が閉まりにくなるぐらいの被害はありましたが、
ガスも水道も電気もセーフなので、全然マシでしたね。
淡路島に住む友人の事が気になって、ずっと電話するものの
やっぱり電話は通じず。
ようやく連絡がとれたら、
うちの家よりも被害がなかったらしくて、ほっとしました。
去年は東日本大震災・・
つくづく、神様はこの国に大きな試練を与えますね。
でも、
神様はその人に乗り越えられない壁は与えない・・
乗り越えられるから、与えるんだ
って聞いた事があります。
(あ、私、無宗教です)
乗り越えなくても、
遠回りするってのも、一つの案だよね。
話は変わって・・・
これも壁の向こうの話。
去年の2月、契約のお仕事が終わって、ずっとぼぉ~っとしていました。
お仕事、探す努力はしていたんですけど、
全然だめ
いろいろ考えて、
とりあえず・・・
違うジャンルでお仕事を探す事にしたら
いっぱつで決まりました
で、実は年末に、研修に行ってました。
その研修の最終日が先週、終って、
今日から・・・
実際お仕事はじまりました。
いや~。ドキドキドキドキ・・・
倒れるかとおもうほど、ドキドキしましたよ
ちなみに、ファーストフード店・・らしい。
「らしい」ってのは、
そのお店がファーストフードってカテゴリーに入るって、知らなかったから。
お店のお仕事、嫌いじゃないんですよね
契約で事務職やってた前は、どっからどうみてもファーストフード・・ってお店で働いてたし、
学生時代もずっとランチだとか、レンタルショップとか・・
こういうお仕事は、私の中のどっかのスイッチがONになって、
別人格になれるので面白い。
でも
やっぱりね・・・長い時間はお仕事できないようです。
体力もいるし、お店にそんなたくさんの人員はいらないし。
ってことで、
他のお仕事さがしつつ・・・このお仕事をしていくつもりです。
あと、
もうひとつ、大きな壁にいどむつもりです。
3年間弱、のぞみクンがいろんな事に挑戦しているのを見て、
そして、みんながいろんな壁を乗り越えようとしているのを見て
勇気をもらいました。
思い切って・・・ね。
その壁は乗り越えられないぐらい、高い高い高い壁。
私の手には
ロボットが持ってるような鍵になるような花もなく、
ロボットがもっているようなロープもない。
だから超えられない・・・と、思う。
でもね、
私がいつか、死ぬ時に「やればよかった」と後悔しないように・・
ただ、それだけ。
だから
日曜に「ロボットと花」が見れて・・・よかった
勇気を、ありがとう。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)