忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方のブログにかいたけど、
今日は4冊読破しました。

あ・・・っていっても、
4冊ともよみやす~~~い、簡単な本です。
家事の合間に読めるようなもの。
おも~い、1冊を読むのを同じくらいの労力かもね。

昨日の夜からちょこっとだけ読んだのは

『天使の卵~エンジェルズエッグ』です。
前にみたDVDの原作なので、読みやすかったかな。
やっぱ、DVDよりも、原作のほうが面白かったです。

内容は、
主人公が歩太、美大浪人生、彼女が夏妃、同じ年の大学生。
でも、ある日電車できれいな女の人に恋をしちゃうんですが、
この女の人は8歳年上の精神科医(歩太の父の担当医)で、夏妃の姉の、春妃。
歩太は春妃にどんどん弾かれていって、でも、春妃は8歳上ってことや夏妃のことが気になっているので、素直になれなくて・・・
・・まぁ、あとはいろいろ・・。

で、その続編が

『天使の梯子』です。
私はこっちのほうが好きかな。
・・つうか、『天使の卵』が『天使の梯子』を書くための序章だったのでは・・??って思ったくらい。

話は、『天使の卵』の10年後です。
夏妃は10年前の春妃と同じように、8歳年下の元教え子とつきあうことになります。
その教え子が主人公で、時々夏妃から影が見えるオトコ(歩太)に嫉妬したり、詮索したり・・・・。
『天使の卵』の終わり方が唐突だったので、
これを読んでようやくスッキリしました。

次に読んだのは

僕らの夏』です。
これは前に読んだ『キスまでの距離』の続編。
『おいしいコーヒーの入れ方シリーズⅡ』です。
こちらも前作よりも面白かったな~。

内容は、あれから主人公(勝利)と、いとこで同居人のかれんの間柄は何の進展もなく・・・
まぁ、この本の中でも、ほとんど進展はない・・・かな・・・。
でも、次卷に期待できそうな・・・できなさそうな・・・。
やっぱ、マンガを読むようなまったりのんびり・・と言った感じでした。

最後に読んだのは

『きらきらひかる』です。
今日読んだ中で、唯一村山由佳さんではない本です。
江国香織さんの著書です)
初めて江国香織さんの本を読みましたが、
なんか・・・・よかったです。

内容は、アル中の笑子とホモの睦月が見合いして結婚したところから始まります。
偽装結婚・・・なのかなぁ?
でも、読んでいたら、すご~く笑子は、睦月に大事にされていて、いいなぁ・・・って思った。
アル中でどんどん情緒不安定になっていくんだけど、
睦月はちゃんと受け止めてくれるの。なんていい男!!
笑子のように、正気と狂気のちょうど境目で生きれたら気持ちいいかもしれない。
それから、睦月には彼氏(同性愛者なので両方男です)がいて、3人の関係がとてもまったりしていていいなぁ・・・って感じ。
愛=性欲ではないんだ・・・ってことを、すごく感じられた本でした。

ちなみに、今日借りた本で、今、

『号泣する準備はできていた』を読んでます。
感想は読破してからかきますね。



PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]