まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
USJの年パス、今年の1月末で切れます。
更新、しないことにしました。
去年はそこそこ行けたんですが、
だんだんみ☆もクラブ優先するようになり、
「行こう!」といっても行けない事が多くなりそう。
来年はさらに、受験があるし、
年パスは最初で最後ってことにしました。
親が誘っても「行く!行く!」って言わなくなるのって
やっぱ、寂しいですね
もう少ししたら、ロボット遠征も一人でいくことになりそうだ・・
ってことで、
昨日、「これが最後かもしれない」って気持ちでUSJ行ってきました!
とはいえ、午後からね
到着したのは13時。
入ったところに
スノーマンがいた~。
写真撮ってもらって進むと、にぎやかな音楽が・・・
ちょうど、ショーの最中なのか
スノーマンの大群(笑)
これだけ集まっていたらちょっと笑える。
そして気がついた
えぇ~~
まだクリスマスやってんの?!
こっちは正月気分ももうなくなってきたのに、
この世界はまだ年も明けてないのか?!
すごいギャップに、ちょっと萎える・・
まぁ、クリスマスの時期に来れなかったから、
ちょうどいいとはいえ・・
ユニバでは1月9日まではクリスマスのようです
クルー達もみんなサンタ帽子被って笑えました
12月26日からせめて、HAPPY NEW YEAR!・・って掛け声しようよ。
いまさら「めりーくりすます!」って言われても・・ねぇ。
このあとすぐにスペースファンタジーザライドに移動。
50分待ちにちょっと悩んだけど、並ぶ事にしました。
が、
建物の中にはいって、サンフェアリーとかなんとかいうお姫様の話をきいて、
ゲートがあいて、通路すぐで・・・つまった。
ここから並ぶとすると、相当時間かかるぞ
「現在、ライドすべての入れ替えをしております」
ってクルーのお兄さん。
えぇ?!
なぜライド(乗り物)入れ替えてんの?こんな混んでる時に?!
なになに?何があったの?!
急に入れ替えないといけない理由は、なにっ?!
こわ~っ
結局1時間以上かかって乗れました。
最後の降り口で詰まって止まったけど、
このファンタジーザライドでスムーズに止まらず終るのって、めったにないのよね
私、相性がわるいんでしょうか?
次は、スパイダーマン
建物の外に長い列ができていてびびったけど、
単に、身長をはかっている子がいたからだけで、
その子が中にはいると、あとはするする。
30分ぐらい並んだかな?
終ってから、初めて
このスパイダーマンと写真撮った
いつも並んでるけど、今回は全然でした。
バックトゥザフューチャーも久しぶりに乗った。
正直、苦手なんです
めっちゃ車酔いするんだもん。
おまけに、後列の一番端っこで、前が背の高いお父さんだったので、
ライドの壁で画面の1/3は見えず、
正面はお父さんの頭で見えず・・・。
ただただ、ゆらゆらゆられているだけで、気持ち悪かった
子どもたちは「寒いからやだ~」って言ったけど、
大丈夫、大丈夫!って言い聞かせながら、ジェラシックパークに乗る。
35分待ちの間は感じなかったけど、ライドに乗ったとたん、お客さんの誰もが
「さむ~っ」
またこんな時に、私たちは最前列
どんな恐竜がでても、感想は「寒い・・」。
最後に落ちた時、夏のスーパーウエットタイムじゃない時よりも
びちゃびちゃになった
ジョーズは夜に乗ろう!って決めていたので、
写真だけ撮ってもらった
これが最後かも・・・っておもうと、なるべくね。
(バックツゥ~のところでデロリアンとも撮りたかったのにな~)
ハリウッドザドリームは相変わらず90分待ち以上で、シングルライダーも実施してなく、
み☆は一番のりたかったんですが、断念しました。
ま☆も乗れたら乗りたがっていますが、身長があと4cm足りません
ショッピングしたあと、大急ぎでクリスマスツリーに行きます。
17時45分から、点灯式のショーがはじまります。
もう人がすごかったけど、なんとか見えました。
クリスマスイブの日に、『クリスマスの木』の下にカップルで行き、
その二人の永遠の愛を妖精に保障してもらえたら
クリスマスの木が点灯する・・らしい。
で、どっかの国の王子と、どっかの国のお姫様がこの木に向かう・・って話。
白馬に乗ってお二人登場!
このあと、暗闇をとぼとぼ帰る白馬の哀愁が・・・笑えた。
(そこ、見なくていいって?)
王子とお姫様
途中で暗い森の中はぐれてしまって、
水の橋がかかって、二人は再び出会い、クリスマスの木に向かうと
点灯!
きれいきれいきれい~~~
しっかし・・
私ならそんなクリスマスの木には行かない。
もし、めっちゃ好きな人と結婚しようと思って、
この木にふたりでいって、木が点灯しなかったら・・・・どうすんの?
別れるの??
う~ん。
怖いわ~~~。
おまけに暗いくらい森の中をとおってクリスマスの木にたどり着いて、
ラブラブで帰れたら、また暗闇も耐えれるかもしれないけど、
「コイツとはもうアカンわ」って思って冷め冷めになって
暗闇帰ったら・・・はぐれる
それに、当然、
私、旦那と一緒にいって、点灯する気が全くしない・・(笑)
ショーが終わってから、ジョーズに向かう。
うん、やっぱり夜のジョーズが面白い~。
今回の船のクルーのお姉さんはとっても上手でした
「もう1つだけ何か乗りたい!」って二人が言うので、
スペースファンタジーザライドに再挑戦!
こんどは35分待ちでした。
並んでる時、ま☆が前の女の子集団の誰かと私を間違って手をとったらしい。。。
すぐに気がついて、更に前に進んでいってパニック!
もちろん「こっち」って呼びもどしましたが、
前の女の子集団がそこからず~~~っとま☆を「かわいい、かわいい」って言ってくれて
ま☆は照れて、ず~っと私の後ろに隠れていました。
途中、平気になったけど、
時々女の子たちがこっちを見るので、やっぱりテレテレ・・・
もう4月には3年生になるのに、まだまだこんなんです
今度は何事もなく、無事にのれました
外にでると、ちょうど
夜のパレードが前を通って行きました。
少しだけみて、USJを退園。
シティウォークにいくとちょうど
バードさんが始まるころでした。
今年の大道芸始めです!
しっかし、めっちゃさむい~~~っ
ユニバよりもここは風がびゅびゅ~とおります。
でも
人はいっぱいあつまって、大盛り上がり~~~
さすがです。
さらに、これ3回目らしく、さらにもう1回やっていました。
4回も・・・すごい。
私は4回目も途中まで見たんですが、あまりの寒さに断念・・・。
サンマルクカフェでぬくぬくとクラムチャウダー飲んでまた~り
バードさん、ごめんなさ~~~い
帰り際、ちょうど片付けが終わったバードさんとお会いしましたが、
私も駐車場の時間が22時までだったので(民営の安いところに停めてました)
大慌てで帰宅~~
久しぶりにがっつり遊んで楽しかったけど、
め~っちゃ疲れたぁぁぁ
もしかして、体力なくなってるかな?私・・・。
がっつり遊ぶためには、
またウォーキングして体力つけなくちゃ!
更新、しないことにしました。
去年はそこそこ行けたんですが、
だんだんみ☆もクラブ優先するようになり、
「行こう!」といっても行けない事が多くなりそう。
来年はさらに、受験があるし、
年パスは最初で最後ってことにしました。
親が誘っても「行く!行く!」って言わなくなるのって
やっぱ、寂しいですね
もう少ししたら、ロボット遠征も一人でいくことになりそうだ・・
ってことで、
昨日、「これが最後かもしれない」って気持ちでUSJ行ってきました!
とはいえ、午後からね
到着したのは13時。
入ったところに
スノーマンがいた~。
写真撮ってもらって進むと、にぎやかな音楽が・・・
ちょうど、ショーの最中なのか
スノーマンの大群(笑)
これだけ集まっていたらちょっと笑える。
そして気がついた
えぇ~~
まだクリスマスやってんの?!
こっちは正月気分ももうなくなってきたのに、
この世界はまだ年も明けてないのか?!
すごいギャップに、ちょっと萎える・・
まぁ、クリスマスの時期に来れなかったから、
ちょうどいいとはいえ・・
ユニバでは1月9日まではクリスマスのようです
クルー達もみんなサンタ帽子被って笑えました
12月26日からせめて、HAPPY NEW YEAR!・・って掛け声しようよ。
いまさら「めりーくりすます!」って言われても・・ねぇ。
このあとすぐにスペースファンタジーザライドに移動。
50分待ちにちょっと悩んだけど、並ぶ事にしました。
が、
建物の中にはいって、サンフェアリーとかなんとかいうお姫様の話をきいて、
ゲートがあいて、通路すぐで・・・つまった。
ここから並ぶとすると、相当時間かかるぞ
「現在、ライドすべての入れ替えをしております」
ってクルーのお兄さん。
えぇ?!
なぜライド(乗り物)入れ替えてんの?こんな混んでる時に?!
なになに?何があったの?!
急に入れ替えないといけない理由は、なにっ?!
こわ~っ
結局1時間以上かかって乗れました。
最後の降り口で詰まって止まったけど、
このファンタジーザライドでスムーズに止まらず終るのって、めったにないのよね
私、相性がわるいんでしょうか?
次は、スパイダーマン
建物の外に長い列ができていてびびったけど、
単に、身長をはかっている子がいたからだけで、
その子が中にはいると、あとはするする。
30分ぐらい並んだかな?
終ってから、初めて
このスパイダーマンと写真撮った
いつも並んでるけど、今回は全然でした。
バックトゥザフューチャーも久しぶりに乗った。
正直、苦手なんです
めっちゃ車酔いするんだもん。
おまけに、後列の一番端っこで、前が背の高いお父さんだったので、
ライドの壁で画面の1/3は見えず、
正面はお父さんの頭で見えず・・・。
ただただ、ゆらゆらゆられているだけで、気持ち悪かった
子どもたちは「寒いからやだ~」って言ったけど、
大丈夫、大丈夫!って言い聞かせながら、ジェラシックパークに乗る。
35分待ちの間は感じなかったけど、ライドに乗ったとたん、お客さんの誰もが
「さむ~っ」
またこんな時に、私たちは最前列
どんな恐竜がでても、感想は「寒い・・」。
最後に落ちた時、夏のスーパーウエットタイムじゃない時よりも
びちゃびちゃになった
ジョーズは夜に乗ろう!って決めていたので、
写真だけ撮ってもらった
これが最後かも・・・っておもうと、なるべくね。
(バックツゥ~のところでデロリアンとも撮りたかったのにな~)
ハリウッドザドリームは相変わらず90分待ち以上で、シングルライダーも実施してなく、
み☆は一番のりたかったんですが、断念しました。
ま☆も乗れたら乗りたがっていますが、身長があと4cm足りません
ショッピングしたあと、大急ぎでクリスマスツリーに行きます。
17時45分から、点灯式のショーがはじまります。
もう人がすごかったけど、なんとか見えました。
クリスマスイブの日に、『クリスマスの木』の下にカップルで行き、
その二人の永遠の愛を妖精に保障してもらえたら
クリスマスの木が点灯する・・らしい。
で、どっかの国の王子と、どっかの国のお姫様がこの木に向かう・・って話。
白馬に乗ってお二人登場!
このあと、暗闇をとぼとぼ帰る白馬の哀愁が・・・笑えた。
(そこ、見なくていいって?)
王子とお姫様
途中で暗い森の中はぐれてしまって、
水の橋がかかって、二人は再び出会い、クリスマスの木に向かうと
点灯!
きれいきれいきれい~~~
しっかし・・
私ならそんなクリスマスの木には行かない。
もし、めっちゃ好きな人と結婚しようと思って、
この木にふたりでいって、木が点灯しなかったら・・・・どうすんの?
別れるの??
う~ん。
怖いわ~~~。
おまけに暗いくらい森の中をとおってクリスマスの木にたどり着いて、
ラブラブで帰れたら、また暗闇も耐えれるかもしれないけど、
「コイツとはもうアカンわ」って思って冷め冷めになって
暗闇帰ったら・・・はぐれる
それに、当然、
私、旦那と一緒にいって、点灯する気が全くしない・・(笑)
ショーが終わってから、ジョーズに向かう。
うん、やっぱり夜のジョーズが面白い~。
今回の船のクルーのお姉さんはとっても上手でした
「もう1つだけ何か乗りたい!」って二人が言うので、
スペースファンタジーザライドに再挑戦!
こんどは35分待ちでした。
並んでる時、ま☆が前の女の子集団の誰かと私を間違って手をとったらしい。。。
すぐに気がついて、更に前に進んでいってパニック!
もちろん「こっち」って呼びもどしましたが、
前の女の子集団がそこからず~~~っとま☆を「かわいい、かわいい」って言ってくれて
ま☆は照れて、ず~っと私の後ろに隠れていました。
途中、平気になったけど、
時々女の子たちがこっちを見るので、やっぱりテレテレ・・・
もう4月には3年生になるのに、まだまだこんなんです
今度は何事もなく、無事にのれました
外にでると、ちょうど
夜のパレードが前を通って行きました。
少しだけみて、USJを退園。
シティウォークにいくとちょうど
バードさんが始まるころでした。
今年の大道芸始めです!
しっかし、めっちゃさむい~~~っ
ユニバよりもここは風がびゅびゅ~とおります。
でも
人はいっぱいあつまって、大盛り上がり~~~
さすがです。
さらに、これ3回目らしく、さらにもう1回やっていました。
4回も・・・すごい。
私は4回目も途中まで見たんですが、あまりの寒さに断念・・・。
サンマルクカフェでぬくぬくとクラムチャウダー飲んでまた~り
バードさん、ごめんなさ~~~い
帰り際、ちょうど片付けが終わったバードさんとお会いしましたが、
私も駐車場の時間が22時までだったので(民営の安いところに停めてました)
大慌てで帰宅~~
久しぶりにがっつり遊んで楽しかったけど、
め~っちゃ疲れたぁぁぁ
もしかして、体力なくなってるかな?私・・・。
がっつり遊ぶためには、
またウォーキングして体力つけなくちゃ!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
満喫 満喫ですね
わたしも年間パス
買ってみたいです( *`ω´)
無題
今年初大道芸は、バ~ドさんですかいいな~しばらく拝見していないので、早く見に行きたいです
私は年末から帰省していて、こちらで大道芸フェスティバルが行われてたので、初めてセクシーDAVINCHIさんを拝見しました以前まあさんのブログに書かれていた噂どおりのセクシーさ満開でした(笑)
明日大阪戻るので現実に引き戻されるのが恐ろしいです
まあさんも子供さんの冬休み、もうすぐ終わりですね。色んな意味で、頑張って下さい
無題
USJ,自分は一回しかいったことないですよー
ホントにUSJが大好きなんですね^^
それと。初夢かなって謳歌さん来阪よかったですね♡
ツイッターのまあさんのツイ(恵那の縁日や七草粥情報)については、私も謳歌さんとおなじく「何でこんなことしってるんだろう?」と思わず吹いてしまいましたww
1年満喫
ユニバーサルシティウォークでよく、バードさんがやってるので、
いつも中に入らずそとばっか・・
子どもが可愛そうかな・・っておもって
去年買ってみた。
で、
飽きるほどいったから、もういいんだ~。
私もディズニーの年パス買ってみたい・・。
>小動物系さん
ってことは、関東がご実家ですか?
いいな~いいな~
めっちゃうらやましいです
セクシーさん、素敵でしょ
いっぱい、セクシー充電されたようですね。
帰省おつかれさまです。
>おっさんさん
さんが2つ並ぶとおかしいですね(笑)
USJが好きっていうよりも、
地元なので一生に1回ぐらいは買って、
飽きるほど行くのもいいかもしれない・・って思ったんです。
年間のイベントを大体こなしたので、
思い残すことはないです(笑)
ツイート読んでくれていたんですね。
(私いまだに誰がおっさんさんか分かんない)
そうなんです、友達が住んでるんです。
あと去年はのぞみクンがやったので、前日からいってました!
どこにでも行ってみるもんですね~