まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前のブログがちょっと・・・・な感じなので、
ここんとこあったことを
まとめて書いちゃいます。
と、言っても書く事があまりない(笑
月曜日に
土日に凹んでる事を知ってたからか、母が朝から誘いに来てくれて
東岸和田イオンの中にある、
「今昔庵」ってお店のランチに行ってきました。
もともと、パン屋さんなのかなぁ?
このお店の前がパン屋さんだったことは知ってるんだけど、
お店が変わってこうなったのか、方針が変わったのかはしらない。
700円のランチは限定10食。
12時すぐに来たらすでに完売だったので、母は来たかったらしい。
玄米おにぎりと、赤米おにぎりひとつづつ。
お味噌汁、
ドリンク(ホットコーヒーのみお代わり自由)
に、
お惣菜とパン食べ放題
安いでしょ!
その代わり、お惣菜はシンプルな野菜料理。
味も薄味です。
デザートはパンナコッタがありましたが、これはめっちゃ美味しかった!
ただ、あんまり
「よし、もう1回とってこよう!」と思うお総菜はなかった・・
でも、「あぁ、この素材はこんな風に料理するのもいんんだ~」って
料理欲はかきたてられましたね。
で、夜
はりきって、作った~~~
ブリてり
出汁巻き卵
ごぼうのきんぴら
サラダ
お味噌汁
お料理は楽しい
火曜日は・・・なにしてたっけ?(笑
あ、絵描いていたっけ??
ここんとこなんでよく絵を描いていたかというと、
ま☆が描いていたからなんですね。
100均で買ったらくがき帳に絵を描いている横で
私も一緒に描いていました。
分かりにくいですけど、こんな感じ。
私が渾身の力で描いた絵のうらに、
鉛筆で思いっきり力こめて、絵を描いちゃったりされます
いいんです。
私も落書ですから・・・
でもちょっと悲しいので、
切ってちがうところに保存することにしました
あと、
ブログを書かない!
って思っていたからその時間使ってました。
絵描くって・・・・すごくスッキリします
集中して何枚か絵を描いたので、
気持ちの整理ができて、
ブログも再開できたんだと思います
バードさんの絵を描きたかったので、
家にあるアルバムさがして、これにした。
2年前に天保山でま☆が握手をした写真。
ま☆の顔が・・・私に似てるwww
そしたらツイッターで謳歌さんからリクエストがあったので描いてみた。
謳歌さんその1
謳歌さんその2
やっぱ、謳歌さんといえば、リングアーツでしょう
でも、翌朝、謳歌さんがUPした写真がカッコよかったので
描いてみた
やっぱ、顔は苦手だなぁ・・・。
でも、謳歌さんがおっしゃるように、
実際のこの写真の陰影がいいんです。
なかなか私の画力ではそれを表現できない・・・
修行し直します。
これは、忍龍さんのリクエスト
銀色のバードさんを正面から描いてみました。
そしてその夜、
ある方が凹んでらしたので、その方のために描きました
顔は苦手だ・・・
んでもって・・・
ちょっと飽きた
一昨日、お風呂の洗剤がなくなったので、
昨日、ホームセンターまで行ってきました。
片道歩いて30分!
歩くのもたのしい~。
でも、このホームセンターまでの道のりは、国道沿いなので、
景色としては楽しくない。
なので、音楽聞きながら歩いていたら、
久しぶりにまさやんの「ア・リ・ガ・ト」聞いて泣けた
おもちゃが、自分で遊んでくれた子が成長して
自分を必要としなくなり、処分される・・・って歌なのね。
で、
今までありがとう。
君が成長して、僕を忘れてもどうってことない事なんだ。
でも、いつか思い出してくれたら、うれしいかな・・なんて歌。
いくつかある、私の「泣け歌」の一つなんですが、
たまたまこの歌、人がおおい交差点あたりでクライマックスを迎え、
私は泣くのをこらえながら、息をとめて歩いてました。
きっと周りの人は不信に思っただろうな~~~~
午前中、いっぱい歩いたんだけど、
夕方ももうちょっと歩きたくなって
ま☆と一緒に、ルナの散歩に参加しました~。
実はルナ、お誕生日だったんです!
15歳になりました。
人間でいうところの、76歳だそうです。
むかしのように、ぐいぐい引っ張らなくなり、
日中はほぼ寝ている状態で、
左目も見えてませんが、
お散歩は毎日元気に行ってます!
食欲も旺盛です。
毎年、お誕生日だけ、人間用のケーキをたべさせてあげてました。
本当はだめだけどね。
今年はケーキじゃなくて、
シュークリーム!
食べてる写真を撮ろうとしたら、あまりの勢いで撮れなかったよ
そんなこんなの数日間でした
そして今日は
片づけしているのに、
「オリから出せ~~」とテトがうるさい。
パソコン前に連れてきたら凶暴になり、
あっちこっち噛まれて、指に血豆ができてしまった。
そこで、You Tubeで「コザクラインコ」の鳴き声をつけてやったら
パソコン回りを必死で探してるwwww
なかなか、いいリアクションだね
ここんとこあったことを
まとめて書いちゃいます。
と、言っても書く事があまりない(笑
月曜日に
土日に凹んでる事を知ってたからか、母が朝から誘いに来てくれて
東岸和田イオンの中にある、
「今昔庵」ってお店のランチに行ってきました。
もともと、パン屋さんなのかなぁ?
このお店の前がパン屋さんだったことは知ってるんだけど、
お店が変わってこうなったのか、方針が変わったのかはしらない。
700円のランチは限定10食。
12時すぐに来たらすでに完売だったので、母は来たかったらしい。
玄米おにぎりと、赤米おにぎりひとつづつ。
お味噌汁、
ドリンク(ホットコーヒーのみお代わり自由)
に、
お惣菜とパン食べ放題
安いでしょ!
その代わり、お惣菜はシンプルな野菜料理。
味も薄味です。
デザートはパンナコッタがありましたが、これはめっちゃ美味しかった!
ただ、あんまり
「よし、もう1回とってこよう!」と思うお総菜はなかった・・
でも、「あぁ、この素材はこんな風に料理するのもいんんだ~」って
料理欲はかきたてられましたね。
で、夜
はりきって、作った~~~
ブリてり
出汁巻き卵
ごぼうのきんぴら
サラダ
お味噌汁
お料理は楽しい
火曜日は・・・なにしてたっけ?(笑
あ、絵描いていたっけ??
ここんとこなんでよく絵を描いていたかというと、
ま☆が描いていたからなんですね。
100均で買ったらくがき帳に絵を描いている横で
私も一緒に描いていました。
分かりにくいですけど、こんな感じ。
私が渾身の力で描いた絵のうらに、
鉛筆で思いっきり力こめて、絵を描いちゃったりされます
いいんです。
私も落書ですから・・・
でもちょっと悲しいので、
切ってちがうところに保存することにしました
あと、
ブログを書かない!
って思っていたからその時間使ってました。
絵描くって・・・・すごくスッキリします
集中して何枚か絵を描いたので、
気持ちの整理ができて、
ブログも再開できたんだと思います
バードさんの絵を描きたかったので、
家にあるアルバムさがして、これにした。
2年前に天保山でま☆が握手をした写真。
ま☆の顔が・・・私に似てるwww
そしたらツイッターで謳歌さんからリクエストがあったので描いてみた。
謳歌さんその1
謳歌さんその2
やっぱ、謳歌さんといえば、リングアーツでしょう
でも、翌朝、謳歌さんがUPした写真がカッコよかったので
描いてみた
やっぱ、顔は苦手だなぁ・・・。
でも、謳歌さんがおっしゃるように、
実際のこの写真の陰影がいいんです。
なかなか私の画力ではそれを表現できない・・・
修行し直します。
これは、忍龍さんのリクエスト
銀色のバードさんを正面から描いてみました。
そしてその夜、
ある方が凹んでらしたので、その方のために描きました
顔は苦手だ・・・
んでもって・・・
ちょっと飽きた
一昨日、お風呂の洗剤がなくなったので、
昨日、ホームセンターまで行ってきました。
片道歩いて30分!
歩くのもたのしい~。
でも、このホームセンターまでの道のりは、国道沿いなので、
景色としては楽しくない。
なので、音楽聞きながら歩いていたら、
久しぶりにまさやんの「ア・リ・ガ・ト」聞いて泣けた
おもちゃが、自分で遊んでくれた子が成長して
自分を必要としなくなり、処分される・・・って歌なのね。
で、
今までありがとう。
君が成長して、僕を忘れてもどうってことない事なんだ。
でも、いつか思い出してくれたら、うれしいかな・・なんて歌。
いくつかある、私の「泣け歌」の一つなんですが、
たまたまこの歌、人がおおい交差点あたりでクライマックスを迎え、
私は泣くのをこらえながら、息をとめて歩いてました。
きっと周りの人は不信に思っただろうな~~~~
午前中、いっぱい歩いたんだけど、
夕方ももうちょっと歩きたくなって
ま☆と一緒に、ルナの散歩に参加しました~。
実はルナ、お誕生日だったんです!
15歳になりました。
人間でいうところの、76歳だそうです。
むかしのように、ぐいぐい引っ張らなくなり、
日中はほぼ寝ている状態で、
左目も見えてませんが、
お散歩は毎日元気に行ってます!
食欲も旺盛です。
毎年、お誕生日だけ、人間用のケーキをたべさせてあげてました。
本当はだめだけどね。
今年はケーキじゃなくて、
シュークリーム!
食べてる写真を撮ろうとしたら、あまりの勢いで撮れなかったよ
そんなこんなの数日間でした
そして今日は
片づけしているのに、
「オリから出せ~~」とテトがうるさい。
パソコン前に連れてきたら凶暴になり、
あっちこっち噛まれて、指に血豆ができてしまった。
そこで、You Tubeで「コザクラインコ」の鳴き声をつけてやったら
パソコン回りを必死で探してるwwww
なかなか、いいリアクションだね
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
落書き帳~
こんばんは~!
ランチ、美味しそう!
それに、
とってもリーズナブル!
まあさん、
お料理も、絵も、
とっても上手で、
うらやましいな~。
お恥ずかしい限りです
うちはもっぱら、チラシのウラに絵を描かせていました。
もったいないも~ん。
おかげで朝から
「パチンコ屋さんのチラシは?」
って子どもが言う・・・ww
(パチンコ屋さんしか裏が白いのないんでもん)
一瞬「行くのか?」って思っちゃいます。
次女のモノを作るのが好きなのは
やっぱり私に似たのかなぁ?
下手の横好き・・ってこともね
>みりあさん
ほんと700円でお惣菜食べ放題+飲み物付きは安いです。
子供は「いらん」っていうような田舎料理ですが
主婦としてはちょっとしたお料理のヒントになりそうなお惣菜でした。
料理も絵もそんな上手くないんですよ。
「いかに、うまく見えるように撮るか!」
です