まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝、家事の合間にちょくちょくと
『制服のころ、君に恋した』
を読みはじめました。
で、なんだかんだとしていたら読み終えてしまった。
だって、文字数少ないんだもん~~
でもでも、よかったですぅ~~~~
作者は折原みとさんって人で、少女マンガ出身らしい。
だから文字数少ないのかな?
情景を説明するというよりも、心情を説明する感じですね。
お話は、主人公は28歳の養護教員。
10年前自分が卒業した高校に保健室の先生として赴任してきます。
卒業間近のあるとき、喧嘩別れしたままの彼が事故で死んでしまいました。
彼女はその事故から抜け出せずに、28歳になってしまった感があります。
でね、この学校で10年前の彼の幻と対面し、10年前の恋をなぞっていく・・って話。
最後、泣きました。
不覚にも・・・・
ほかの人の感想などを見てみると
「なんで大人向けなのか分からない」とか「面白くない」とかいう批評が多いようですが、
これは、立派に大人向け恋愛小説です。
・・・つうか、10年以上前に
しっかりがっちり恋愛していたことのある大人(?)にしか分からない話です!!
漫画チックなお話ですが、
これは漫画で読むより、小説で読むのがいいな・・・って思いました。
でも、映画化されてもよさげなんですけどね。
鎌倉・湘南の海沿いの高校で、情景的にもすごくきれいだし、
舞台はほとんどその保健室。
なんか・・・いいよね~~~。(妄想?)
私が映画監督だったら、この話、撮るけどなぁ~~~。
・・・そうそう、実は私、高校時代『映画研究部』に入ってて、
映画を撮ったことがあるんですよね
今ならコレを撮りたいなぁ~~って思いました。
ちなみに今、
『蛇行する川のほとり』を読んでいます。
恩田陸さんの作品で、本当は
『まひるの月を追いかけて』を読みたかったのですが、
先日毎日放送の「ちちんぷいぷい」で西君が紹介していたからか
図書館では貸し出し中だったのです
当然、予約してきましたが、
恩田陸さんを予習する意味をこめて、借りたものです。
今、『蛇行する川のほとり』は半分くらい読みましたが、
ようやく面白くなってきたところです。
ノルまでに時間がかかりました。
村山由佳さんや折原みとさんに比べると、
情景などの説明も多く、曖昧模糊としている感があり、
読み進めるスピードも変わってきてます。
これを読み終わると、図書館で借りた5冊を読破できるので、
早く読み終えて、次のを借りに行きたいです~
今日、DVDを返却するために、レンタルショップまでウォーキングしました。
一人で歩くのは久しぶり~。
母と歩くと、しゃべるためか息切れっぽくなるけど、
今日は自分の呼吸で歩けたためかなり楽でした。
で、『天使の卵』を返却して
『NANA』と『春の雪』を借りてきました。
楽しみです~
『制服のころ、君に恋した』
を読みはじめました。
で、なんだかんだとしていたら読み終えてしまった。
だって、文字数少ないんだもん~~
でもでも、よかったですぅ~~~~
作者は折原みとさんって人で、少女マンガ出身らしい。
だから文字数少ないのかな?
情景を説明するというよりも、心情を説明する感じですね。
お話は、主人公は28歳の養護教員。
10年前自分が卒業した高校に保健室の先生として赴任してきます。
卒業間近のあるとき、喧嘩別れしたままの彼が事故で死んでしまいました。
彼女はその事故から抜け出せずに、28歳になってしまった感があります。
でね、この学校で10年前の彼の幻と対面し、10年前の恋をなぞっていく・・って話。
最後、泣きました。
不覚にも・・・・
ほかの人の感想などを見てみると
「なんで大人向けなのか分からない」とか「面白くない」とかいう批評が多いようですが、
これは、立派に大人向け恋愛小説です。
・・・つうか、10年以上前に
しっかりがっちり恋愛していたことのある大人(?)にしか分からない話です!!
漫画チックなお話ですが、
これは漫画で読むより、小説で読むのがいいな・・・って思いました。
でも、映画化されてもよさげなんですけどね。
鎌倉・湘南の海沿いの高校で、情景的にもすごくきれいだし、
舞台はほとんどその保健室。
なんか・・・いいよね~~~。(妄想?)
私が映画監督だったら、この話、撮るけどなぁ~~~。
・・・そうそう、実は私、高校時代『映画研究部』に入ってて、
映画を撮ったことがあるんですよね
今ならコレを撮りたいなぁ~~って思いました。
ちなみに今、
『蛇行する川のほとり』を読んでいます。
恩田陸さんの作品で、本当は
『まひるの月を追いかけて』を読みたかったのですが、
先日毎日放送の「ちちんぷいぷい」で西君が紹介していたからか
図書館では貸し出し中だったのです
当然、予約してきましたが、
恩田陸さんを予習する意味をこめて、借りたものです。
今、『蛇行する川のほとり』は半分くらい読みましたが、
ようやく面白くなってきたところです。
ノルまでに時間がかかりました。
村山由佳さんや折原みとさんに比べると、
情景などの説明も多く、曖昧模糊としている感があり、
読み進めるスピードも変わってきてます。
これを読み終わると、図書館で借りた5冊を読破できるので、
早く読み終えて、次のを借りに行きたいです~
今日、DVDを返却するために、レンタルショップまでウォーキングしました。
一人で歩くのは久しぶり~。
母と歩くと、しゃべるためか息切れっぽくなるけど、
今日は自分の呼吸で歩けたためかなり楽でした。
で、『天使の卵』を返却して
『NANA』と『春の雪』を借りてきました。
楽しみです~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)