まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょこっと飽き気味の・・・
ピグライフ。
だってクエストがどう考えでもクリアーできないんだもん。
畑も広がったけど、
どうレイアウトしたらいいか、分からないんだもん。
全然
接続が安定しないから、「お手伝い」に60個いけないんだもん・・・
・・・
ってピグライフ分からない人には、分からないネタですよね
スイマセン。
まぁ、とりあえず、
そのゲームでいま、ハロウィンだからかぼちゃのイベントが続いているんですね。
で、収穫したかぼちゃで、かぼちゃのスイーツを作るんですが
実際にも作りたくなってきた。
バーチャルの世界だけじゃ、つまんない~~~っ
なので
かぼちゃケーキつくりました!
いつものように、ホットケーキミックスをつかうので
めっちゃ簡単です
甘さ控えめで、決行、たくさん食べられる味でした。
美味しかったよ
何より、レンジでチンして、かぼちゃを柔らかくして、
皮ごとマッシュできるのが楽ちんでよかった。
そのころ、2階で勉強していたみ☆が
「ママ、わからん~」って問題を持ってきて、
結局そのまま、ダイニングテーブルで勉強してた。
あともうちょっとで塾の時間だし、「また分からんとこ持ってくるのがめんどくさい」とかで、
まぁ、そのまま勉強してて、
私も手持無沙汰だったので、
右にあったスケッチブックをとり、左にあった、マンガを開いて
落書してました。
これね。
「花より男子」ね
最初女の子を描いて
「こりゃ、どうみても、つくしちゃんに見えないな」
って思ったので
道明寺も描いてみた。
こっちは特徴のある、くりくり頭なので、なんとか識別できてよかった。
これが花沢類とかだったら、アウトだろうな。
そのあと、何を描こうかなぁ?って
いろいろ見てて、
「お!これ!」って思ったのが
のぞみクンの女装写真!
女装写真なら、眺めていても恥ずかしくならないし、描きやすそうだ
(違うのなら、どうだっていうんだ・・・)
ただ、
実写を絵にするのはめちゃめちゃ苦手。
模写専門なんですよ
でもって描く・・・・
下書きはけっこう、似せて描けたけど、
どんどん・・・・本人でなくなっていく(笑
どんどん・・・・遠のいて行く
だめだこりゃ。
ツイッター&ミクシーのつぶやきにはUPしたけど、
あまりにもへたっぴなので、ここではカットします
目がでかいってのは分かったので、
目の修正をいれるけど、やっぱりどこか違う。
ん~~。
なので、
ちっちゃく、いちから描き直してみたら、
意外とそこそこ描けた・・・ような気がする。
これで、どうだ~~~っ!
前回の教訓をもとに、
大体描けたら、もう手をいれなくしたので、かなりラフです。
あと、かなりちっちゃいので、
時間もそうかからずに描けました。
目の修正していた時間のほうが長かった・・・。
最初の絵があまりにも不本意すぎて、
もう、意地でもなんとか、納得できるのが描きたかったんだ~~っ
これで・・・納得します。
もう、いいや~。
・・・いいよね?(笑
ファンの人、怒らないでね?
ちなみに、これを描いていて、気が付いたら
同じページにま☆も落書してた。
ぶはっ!
ロボット外して、こんなお姉ちゃんだったら
みんな目が点になるだろうね~~~~
ピグライフ。
だってクエストがどう考えでもクリアーできないんだもん。
畑も広がったけど、
どうレイアウトしたらいいか、分からないんだもん。
全然
接続が安定しないから、「お手伝い」に60個いけないんだもん・・・
・・・
ってピグライフ分からない人には、分からないネタですよね
スイマセン。
まぁ、とりあえず、
そのゲームでいま、ハロウィンだからかぼちゃのイベントが続いているんですね。
で、収穫したかぼちゃで、かぼちゃのスイーツを作るんですが
実際にも作りたくなってきた。
バーチャルの世界だけじゃ、つまんない~~~っ
なので
かぼちゃケーキつくりました!
いつものように、ホットケーキミックスをつかうので
めっちゃ簡単です
甘さ控えめで、決行、たくさん食べられる味でした。
美味しかったよ
何より、レンジでチンして、かぼちゃを柔らかくして、
皮ごとマッシュできるのが楽ちんでよかった。
そのころ、2階で勉強していたみ☆が
「ママ、わからん~」って問題を持ってきて、
結局そのまま、ダイニングテーブルで勉強してた。
あともうちょっとで塾の時間だし、「また分からんとこ持ってくるのがめんどくさい」とかで、
まぁ、そのまま勉強してて、
私も手持無沙汰だったので、
右にあったスケッチブックをとり、左にあった、マンガを開いて
落書してました。
これね。
「花より男子」ね
最初女の子を描いて
「こりゃ、どうみても、つくしちゃんに見えないな」
って思ったので
道明寺も描いてみた。
こっちは特徴のある、くりくり頭なので、なんとか識別できてよかった。
これが花沢類とかだったら、アウトだろうな。
そのあと、何を描こうかなぁ?って
いろいろ見てて、
「お!これ!」って思ったのが
のぞみクンの女装写真!
女装写真なら、眺めていても恥ずかしくならないし、描きやすそうだ
(違うのなら、どうだっていうんだ・・・)
ただ、
実写を絵にするのはめちゃめちゃ苦手。
模写専門なんですよ
でもって描く・・・・
下書きはけっこう、似せて描けたけど、
どんどん・・・・本人でなくなっていく(笑
どんどん・・・・遠のいて行く
だめだこりゃ。
ツイッター&ミクシーのつぶやきにはUPしたけど、
あまりにもへたっぴなので、ここではカットします
目がでかいってのは分かったので、
目の修正をいれるけど、やっぱりどこか違う。
ん~~。
なので、
ちっちゃく、いちから描き直してみたら、
意外とそこそこ描けた・・・ような気がする。
これで、どうだ~~~っ!
前回の教訓をもとに、
大体描けたら、もう手をいれなくしたので、かなりラフです。
あと、かなりちっちゃいので、
時間もそうかからずに描けました。
目の修正していた時間のほうが長かった・・・。
最初の絵があまりにも不本意すぎて、
もう、意地でもなんとか、納得できるのが描きたかったんだ~~っ
これで・・・納得します。
もう、いいや~。
・・・いいよね?(笑
ファンの人、怒らないでね?
ちなみに、これを描いていて、気が付いたら
同じページにま☆も落書してた。
ぶはっ!
ロボット外して、こんなお姉ちゃんだったら
みんな目が点になるだろうね~~~~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
み☆ちゃんも
そろそろ中間テストですか?(>_<)
似てます~♪
1回で良いから
生で女装見たいなぁ~(*^^*)
テストです~
実は先週の旅行も、み☆のテストを考えるとダメだったのかなぁ・・・
って感じだったんだけど、
楽しいことがなけりゃ、がんばれないもんね!
↑
と、自分自身を納得させて行きました(笑
どうせ祭りだったから勉強しないし。
今はその分、必死でやってるよ。
寝てばっかだけど・・・。
生女装、見てみたいよね~!
( ・ノェ・)コショッ 実は。。。
アメーバピグは入りました~~ww
まあさんも訪れてね^^
ここにいます
私はとりあえず
http://profile.ameba.jp/maamiomao/
ここにアメブロのプロフィールがあります。
ほぼ、「ピグライフ」しかしてません。
たまに、アメG稼ぐために、ブログネタを書いてます。
でも、アメピグは放置です(笑
ちなみに、ツイッターは
@maamiomaoです。
よかったらフォローしてくださいね。
うまいっ
え、
上手すぎますっ(^^♪
今、上の子と一緒に見てました。
(うちも今、中間テスト中です~なのに
なぜか一緒にミクシーったり、
ピグライフったり、、、←私がお庭いじってると気になるのか
画面をのぞきこんでは「この花はこっちの方がいい」とか
「テーブルはここに」とか、、、
勉強も同じ位、熱心にやってくれるといいのにね~(笑)
そうそう、花男の絵、
上の子、大絶賛~~っ♪♪♪
へたっぴです
こんなところにUPするほどの絵でもないのに、
お恥ずかしいです。
うちの子もパソコンやってたら覗きに来たり、
こっそり隙をついて、自分もやろうとしますよ。
こまったもんだ。
花男の絵、わかりました?
つくしちゃんが難しいです