忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは昨日、9月25日に名古屋エアポートウォークで行われた、
ロボットのぞみクンのパフォーマンスレポ後編です。

一瞬「心をもちたい」をつけるかどうか迷ったが
エアポートの提示が


「壊れたロボットのぞみ」だからね(笑


ってことで、前編はこちら
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2112/

1回目終わりと2回目の始まりの間には3時間という時間が!
なので、ご飯たべたあと、あっさりみ☆に振られて、ひとりぼっちでうろうろしたあと、
つまんないのでもとのイベント会場に戻ると、
のぞみクンはず~~~っと体を動かしたり、ブレイクダンスの技をしたりしてた。

で、いるお客さんに向けて
2回目に着るTシャツはどれがいいかを、拍手で決めてもらう
満場一致で「逃げちゃダメだ」Tシャツに決定。
2回目にやるのは、ターミネーターかヲタクかどっちがいいか決めてもらう(笑
ターミネーターを鉄砲で、ヲタクを綾波レイで表現して
しゃべらないで聞けるって・・・常連さんがいっぱいいないとできませんよね。
こちらは2回か3回多数決するが、最初はヲタクだけ拍手があったけど、
だんだんターミネーターにも票がはいってくる。

1回目ヲタクみたから、ターミネーター・・って気持ちと、
Tシャツが「逃げちゃダメだ」になったので、
そうなるとヲタクかなぁ・・・?
とお客さんの拍手にも迷いが生じてきました。
結果は・・・下記参照ね。


みんなが決めたTシャツに着替えて、
裏からおもむろにお弁当をだし、嫌いで残したインゲン

お客さんに食べさせる

さらにMIHOさんのお茶を持っていってそのお客さんに全部飲ませる

自分の水を少し飲んで・・・もう少し飲んで・・・もう少し飲んで・・・

かな~り減らしてから

返却する(笑)

ちなみにこのお水、パフォーマンス終わってから
「返して~」っていうので、のぞみクンに返却されました。


さらに小さい男の子を客上げして

マジックを披露する~。

「ほっぺにちゅ~して」ってジェスチャーでほっぺを自分でツンツンすると
この男の子、のぞみクンのマネをして、ほっぺをツンツンする。

ジェスチャーで、「ちがうちがう」ってほっぺつんつん。すると、また指でつんつん。
今度はジェスチャーでちゅ~をしてからほっぺつんつんすると・・・
やっぱ、ほっぺを指でつんつん・・・

場内大爆笑
男の子一人、きょとん・・・・

始まるまでにすでにショーをひとつ見たぐらい、笑いました。

そして、ようやく3時、2回目始まりです。


1回目、ロボットの心

このパフォーマンスで久しぶりに

近くでロボットを見た。
新しいバージョンのロボットだぁ~~~。

前にディナーショーで見たけど、めっちゃ遠かったしな~
あれ、本物?
ぐらいの距離だったから
この近くで見れると、ちょっと感動!
しかし、
新しいバージョン・・・なのに、もうこんなにボロボロ感があるのは
海外での苦労なのか、そういう演出をあえてしたのか?
胸に換気口みたいなのを付けたぐらいだから
後者のほうなんだろうなぁ??



ここの会場は写真も綺麗に撮れるから好き~
私の腕がよければもっと、素敵に撮れるんだろうけどな~。

でも1回目の最初にMCのお姉さんが「写真撮影はOKですが、ほどほどにお願いします」との告知があったので、
ちょっと控えめにしたら、あまりいい写真は撮れなかった

さらに
ここで私のカメラ、変なところをさわったらしく、撮影不可能に・・・

カメラの調子はもともとよくなく、電池がすぐになくなるので、
念の為にもってきていた、ま☆のカメラとチェンジする。
しかし・・・


画像がわるい

は~っ

そして先ほどの多数決の結果・・・

2回目のヲタク

今回は綾波レイをもたせたお客さんをそのまま誘導して、舞台にまでひっぱりあげて、
すぐにかつらをかぶせて
「これ、成功したら結婚して」と本日2回目のプロポーズ(笑


のぞみクン、今まで一体何人の人にプロポーズしてるの??

「結婚して」は「うん」って返事もらったものの、
成功してほっぺちゅ~は・・・断られて

フラレル・・・・

かつらかぶって、メガネかけて、ヲタクの表情をしていたら、
一体だれか分からない状態です

そして「ロボットの愛」の名前がまた変わって

「ロボットの手紙」になり、「前編」と「後編」だったのが、
「~ある男の物語~」「ある女の物語~」になっていた。


「~ある男の物語~」から始まって、
まずは、奥さんからの手紙がプロジェクターに現れます。

「あなたがいなくなってから
どのぐらいの年月が経ったのでしょうか
わたしはずっと待っていますね」

そして、ある男性は戦場に立ちます。

戦場で見つけた、小さな命の泣き声。
その命を守るために、沢山の銃撃を受け・・

その赤ちゃんをお客さんに託す。

そして、「ある女の物語」になります。
いつ帰ってくるか分からない、
帰ってこないかもしれない、その人をまつ女。

沢山の沢山の年月が経って・・・


愛する人の抱擁。

ロボットなので表情はもちろんありませんが、
愛する人を迎える目が、なんか・・・うるうるして可愛く見える~。


これで本日のパフォーマンスすべて終了~。

2回目は作品としては2つなのか3つなのか数え方が微妙ですが、
でも、これだけガッツリみれたので、大満足です

この日は久しぶりに「サインOK」だったので、締め切られちゃう前に並びました!
2ショット写真か、サインのどっちか・・っていうシバリがあったので、
迷わずサイン!うれしい~


このスケッチブック、2009.10.24から使っていて、ようやくあと2枚で終わり。
そういえば2年前、このエアポートウォークでこのスケッチブック買ったんだわ~。
あの日は・・・私と旦那が客上げされたんだった


前から順番に見ていって・・・
「・・・やばい!ネタがないっ!」って(笑

でも「あ!描いてないヤツ、思い出した」と言って

みんなに見えないように書く。

何が出来上がるんだろう~~~。ってワクワクしてまつと

コレでした~。

これ、今度何かに刺繍しようかな

ディナーショーではみたけれど、
遠くでの出来事・・みたいな感じだったので
実感として目のまでのロボットは、5月のふくやま大道芸ぶり!!
すご~く、楽しかった!!
やっぱ近くで、生で見ないと・・・ね~~っ

みんなとも会えて楽しかった。
MIHOさんキャサリンさん、
ゆきのちゃん、ゆきのちゃんママ、
MASAYOさん、MASAYOさんママ
tamutamuさん、
ふくちゃんさん、
お話できて、ご一緒できて、すごく楽しかったです!

ありがとうね。

ふくちゃんさん・・・ホンマに声かけてくれてありがとうございます。
前夜、ピグライフで偶然お会いして、「声かけてください」ってお願いしたんだよね。
ホント、ありがとう。覚えられないアホでごめん。

みんな~!
また会おうね!

PR

無題



久しぶりにロボット見れて
元気もらいました~\^^/
まあさんにも
ハグしてもらったし(照)
再来週まで
また 頑張りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

by ゆきの 2011/09/27(Tue)00:41:10 編集

はぐはぐ~

>ゆきのちゃん

ほんと、久しぶりに会えたね!
私もパワーいっぱいもらえた!!

再来週会えたときも、はぐはぐ~~するよん。
by まあ 2011/09/27(Tue)01:59:13 編集

無題

ロボットのぞみさん、海外から戻っていらしてたんですね
私はまだ生で拝見した事がありませんがまあさんのブログから想像すると・・きっと、パフォーマンスもお人柄も、とっても素敵な方なのでしょうね関西でショ~をされる時に機会があれば見てみたいと思います楽しい週末を過ごされたようで良かったですね(*^o^*)
by 小動物系 2011/09/27(Tue)06:27:02 編集

さらいしゅう~

>小動物系さん

うん、帰ってきたよ~!
パフォーマンス自体は行く前とあまり変わらなかったwwww
でも、それが逆によかったです。

関西は再来週に奈良帝塚山大学にくるよ!
by まあ 2011/09/27(Tue)08:19:56 編集

無題

私もあの会場のバックスクリーンは好き♪

あ、(まあさんはほんと器用だよね♪)って相方とひそかに話してましたo(^-^)o
by ちなつ 2011/09/27(Tue)12:30:31 編集

てへ(#^.^#)

>ちなつさん

カメラによっては、標準があいにくいんですが、
今持ってるカメラはとれたらめちゃめちゃきれいにとれるんですよね~。


アレは・・下手の横好きです

by まあ 2011/09/27(Tue)19:30:38 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]