まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜・・また、旦那が帰ってこなかった・・・。
ここんとこ、2日に1回くらいかな~、帰宅率
帰ってこない一番の理由は、仕事。
その次が飲み会。
昨日は飲み会のほうでした。
私は仕事の人たちとの飲み会は、スムーズな人間関係を作るために必要だと思うし、
そこで、上司、部下の本音を聞いたり、自分の本音を聞いてもらったりするので、
必要だと思っているから、そう苦痛ではない。
たとえ、2日に1回しか帰ってこなくてもね!
友人(先日ケンカした友人なんかも)には、「浮気じゃないの?!」って言われるけど、
やれ、浮気だ、仕事だ、なんだ、かんだ・・・とモメるのはもうこりごりなので
疑わないことにしている
まぁ、浮気しててもおかしくない状況かもしれないけど(笑)
・・・・ってか、
もしかしてケロっと「なぁ~、俺、好きなやつが出きた。どうしたらいい?」なんて言われたら、
「じゃ、告白したら?!・・そのときの台詞も考えてあげる~~」なんて
本気で応援しそうな勢いかもしれない自分が怖い
そういう私たちは・・・いったい、何なんだろう・・・と思うことがある。
戸籍上、配偶者だけど、
関係は、戦友とか、共同経営者・・・って感じかなぁ~。
『家族』を二人で経営している・・・てとこ。
まぁ・・・
結婚して9年もたつと、こうなっちゃうのかもしれないけど・・・。
でもって、前置きが長くなりすぎましたが、
旦那が2日ぶりに帰ってきた。
昨夜、「本社の上司と飲んで帰るから、絶対に帰る。早めに帰れると思う」と連絡があったので、ご飯は作らず、
帰ってくるのをひたすら待っていました。
が・・・帰ってこない。
私も昨日は眠くて、船をこぎつつ・・・待ったけど、音沙汰なし。
メールうったけど、返事なし。
う~ん・・・・いよいよ、浮気か?!
・・・とも思ったけどめんどくさいから、頭から追いやる。
とうとう2時になって返事もないので、寝た。
朝起きたら・・・眠くてつらい・・・。
2時までおきてるなんて、ここんとこザラだったのに、なんでかなぁ?
続いたからかなぁ?
そういえば、私の体調不良の一番最初は、
旦那が今の営業所に赴任してからだったようにも思う。
今年になってから酷くなったけど、営業所赴任した1ヵ月後に変な微熱が続いたりしてたし。
寝不足が原因・・なのかなぁ?
それとも、どこかの女の生霊?!(爆)
そんな旦那から午後4時ごろに電話があった
「歯が痛いから、早く帰る。昨日からほとんど食べてへんねん。飲んでばっかり・・・」だと。
歯が痛いなら、家にかえってこいっっっ!!!
・・・・って言う、私の心の叫びは、心の中だけにしておき、
今日は噛まずにたべられるように、ご飯じゃなく、雑炊にでもしようと、
冷ご飯を解凍させておいた。
ほんとうに早くに帰ってきた旦那は、それを見て
「歯医者に行ったら、痛いのは絶対になくなるから、雑炊は嫌。
餃子をつくってくれ!」って・・・
はぁ~~??今からですか??
しょうがない、子供たちにお留守番させて、買い物行こうと思ったら、
私の自転車を旦那が乗っていってしまったので、
父の自転車を借りて、大急ぎで買い物へ。
帰ってきて、えび餃子と肉餃子と、スープ餃子をつくりつつ、
子供たちの要求を聞いていると(あれとって・・とか、電気つけて・・とか)
なかなかご飯が出来上がらない。
「手伝う」といってた旦那も、DVD見てて結局誰も手伝ってくれない
なんなんだ~~~~こいつらは~~~~っ
私もそのDVD、見たかったのにっ!!!
途中、買い物に走らされ、ご飯必死で作ってたら、見る暇ないじゃん。
おまけに、ところどころ見ちゃって、オチまで分かっちゃったら
最初から見る気もなくなっちゃうじゃん~~
結局一人で50個の餃子を包み、焼いて、さらにいわしの蒲焼なんかも作って、ようやく夕食完成しました。
いつも子供たちが寝る9時に旦那も一緒に寝ちゃうんだけど、
今日は「録画してるドラマ見る!」と子供に宣言した。
・・・・が、やっぱ途中で寝てるし。
こいつ・・・・家にいるときは、
1.本を読む
2.寝てる
3.会社の人と長電話(仕事中)
の3つの行動パターンしかないな。
・・・はぁ~~
いてもいなくても、あんま変わらんじゃん。
めんどくさ~っ
ここんとこ、2日に1回くらいかな~、帰宅率
帰ってこない一番の理由は、仕事。
その次が飲み会。
昨日は飲み会のほうでした。
私は仕事の人たちとの飲み会は、スムーズな人間関係を作るために必要だと思うし、
そこで、上司、部下の本音を聞いたり、自分の本音を聞いてもらったりするので、
必要だと思っているから、そう苦痛ではない。
たとえ、2日に1回しか帰ってこなくてもね!
友人(先日ケンカした友人なんかも)には、「浮気じゃないの?!」って言われるけど、
やれ、浮気だ、仕事だ、なんだ、かんだ・・・とモメるのはもうこりごりなので
疑わないことにしている
まぁ、浮気しててもおかしくない状況かもしれないけど(笑)
・・・・ってか、
もしかしてケロっと「なぁ~、俺、好きなやつが出きた。どうしたらいい?」なんて言われたら、
「じゃ、告白したら?!・・そのときの台詞も考えてあげる~~」なんて
本気で応援しそうな勢いかもしれない自分が怖い
そういう私たちは・・・いったい、何なんだろう・・・と思うことがある。
戸籍上、配偶者だけど、
関係は、戦友とか、共同経営者・・・って感じかなぁ~。
『家族』を二人で経営している・・・てとこ。
まぁ・・・
結婚して9年もたつと、こうなっちゃうのかもしれないけど・・・。
でもって、前置きが長くなりすぎましたが、
旦那が2日ぶりに帰ってきた。
昨夜、「本社の上司と飲んで帰るから、絶対に帰る。早めに帰れると思う」と連絡があったので、ご飯は作らず、
帰ってくるのをひたすら待っていました。
が・・・帰ってこない。
私も昨日は眠くて、船をこぎつつ・・・待ったけど、音沙汰なし。
メールうったけど、返事なし。
う~ん・・・・いよいよ、浮気か?!
・・・とも思ったけどめんどくさいから、頭から追いやる。
とうとう2時になって返事もないので、寝た。
朝起きたら・・・眠くてつらい・・・。
2時までおきてるなんて、ここんとこザラだったのに、なんでかなぁ?
続いたからかなぁ?
そういえば、私の体調不良の一番最初は、
旦那が今の営業所に赴任してからだったようにも思う。
今年になってから酷くなったけど、営業所赴任した1ヵ月後に変な微熱が続いたりしてたし。
寝不足が原因・・なのかなぁ?
それとも、どこかの女の生霊?!(爆)
そんな旦那から午後4時ごろに電話があった
「歯が痛いから、早く帰る。昨日からほとんど食べてへんねん。飲んでばっかり・・・」だと。
歯が痛いなら、家にかえってこいっっっ!!!
・・・・って言う、私の心の叫びは、心の中だけにしておき、
今日は噛まずにたべられるように、ご飯じゃなく、雑炊にでもしようと、
冷ご飯を解凍させておいた。
ほんとうに早くに帰ってきた旦那は、それを見て
「歯医者に行ったら、痛いのは絶対になくなるから、雑炊は嫌。
餃子をつくってくれ!」って・・・
はぁ~~??今からですか??
しょうがない、子供たちにお留守番させて、買い物行こうと思ったら、
私の自転車を旦那が乗っていってしまったので、
父の自転車を借りて、大急ぎで買い物へ。
帰ってきて、えび餃子と肉餃子と、スープ餃子をつくりつつ、
子供たちの要求を聞いていると(あれとって・・とか、電気つけて・・とか)
なかなかご飯が出来上がらない。
「手伝う」といってた旦那も、DVD見てて結局誰も手伝ってくれない
なんなんだ~~~~こいつらは~~~~っ
私もそのDVD、見たかったのにっ!!!
途中、買い物に走らされ、ご飯必死で作ってたら、見る暇ないじゃん。
おまけに、ところどころ見ちゃって、オチまで分かっちゃったら
最初から見る気もなくなっちゃうじゃん~~
結局一人で50個の餃子を包み、焼いて、さらにいわしの蒲焼なんかも作って、ようやく夕食完成しました。
いつも子供たちが寝る9時に旦那も一緒に寝ちゃうんだけど、
今日は「録画してるドラマ見る!」と子供に宣言した。
・・・・が、やっぱ途中で寝てるし。
こいつ・・・・家にいるときは、
1.本を読む
2.寝てる
3.会社の人と長電話(仕事中)
の3つの行動パターンしかないな。
・・・はぁ~~
いてもいなくても、あんま変わらんじゃん。
めんどくさ~っ
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)