まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは9月17日から19日にかけて行われた
天保山ワールドパッフォーマンスフェスティバル2011の17日後編です
ぜひ前編からどうぞ
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2106/
こちらです
お昼ご飯食べたフードコートの真ん中の上でもパフォーマンスをやっています。
17日は中国雑技団とMR.オクチさんんがやられていたんですが、
私たちが食べている間は中国雑技団の方々でした。ただし、真下にいたのでほぼ見えず。
時々、足がちらっとみえただけでした。
うだうだたべていたら、予定をずいぶんすぎていた
慌てて正面出入口ポイントに出ると・・・大雨!
ぎゃぁ~~~なんじゃこりゃ~~~
外は雨で白く煙っていました。もう、きっとどこもパフォーマンスできまい。
しかし、ここではひさしを利用して
ファイターさんがやっていました。
でも、もう、最後の1枚を描くところだった
しまった~~~
ゆっくりしすぎてしまった。
これを描くところからちゃんと見たかったなぁ
さっき描き始めた最後の1枚は写真撮り損ねちゃったんだけど、
青空に羽でした。
外は土砂降りなんですけど、それを払拭するような青空は、すごく清々しい色でした。
GETしようとじゃんけん勝負に挑みましたが、いいとこまでいって負けちゃった
でも最終残ったのが、知った顔ばっかで笑った。
結局GETしたのはひっとんでした
おめでと~~~
一旦、中に入りかけて気がついたこのポスター
どうしてもこうしたかった・・・
今ある画像処理ソフトがあまりよくなくて、
こんな初歩的な合成しかできない。
写真をクリックしたらちょっとは大きく表示されると思います。
ぺけちょんさん!これをイラストにしてください!
ファイターさんのあと、もう誰もしないのかなぁ・・・って思ったけど、
ちゃんとやってくれました。
Shivaさん!
ロービングしか見たことないので、30分何するんだろう~~~
って興味津々で見ました。
最初、外は大雨だったこともあり、人がいっぱい。暑いぐらいでしたが、
気がついたら・・・
人がいなくなっていた
雨が止んで「和装 マリマルモリモリクイズ!」が始まったからそっちに流れたのかも?
あと、shivaさんのよっぱらいショーは・・・シュールすぎた~www
なぜか最初に
リカちゃんを3箇所に並べる。
これ、お客さんをここまで寄せるっていう、コーンの代わり?
腹話術とパントマイム(?)で犬の散歩をする人を演じる
私の前にまでワンちゃんがやってきて、ちょっとびっくりした~。
そして、全く同じ音で今度は
犬を演じる。
見ていて・・・なんのこっちゃ?
って思ったけど、
なぜか見慣れたこの機械をみつけた!
これ、まさやんがよく一人LIVEで使うやつ。
録音した音をすぐに再生できるんですよね。
shivaさんはそのまま再生していましたが、
まさやんは録音した音を延々リピートしてそれを伴奏にギター弾いたりするんですよ。
なるほど~。
ってか、
見ている人、ほとんどそんなことわからないですよね?(笑
とりあえず、shivaさんはこのあともロービングでいっぱいお会いしました。
次に見たいバードさんまでしばし時間があるので、
マーケットプレイス内に戻り
チムチムサービスのカッシー君にみ☆&ま☆の絵を描いてもらいました。
完成!!
み☆&ま☆を知ってる方々・・・どうでしょう?似てる??
このあと
クロ美さんも描いてもらっていましたよ
(み☆きちゃんは恥ずかしがって描いてもらわなかったです)
絵を描いてもらったら、だいたいいい時間になったので、
バードさんのポイントに向かいました。
雨は小雨降ってるような降ってないような・・・・。
でもすぐに降りそう。
バードさんも「これじゃ人が集まらないなぁ」っておっしゃってましたが、
なんのなんの、
最後になったらめちゃめちゃ人が集まっていました!
さすがの集客力です!
起動しかけて
音を間違えて、直す。
この衣装でこの格好は・・・なんか、可愛い(笑
アニメーションダンスとか
水晶とか~~。
きまるたびに、おぉ~ってどよめきがおこりました。
ただ、雨で濡れてダイスは何回やっても
上手くいかなかったです。
濡れたらくっつくんですね。
やってる途中、1個、私のところにとんできたので投げたら
バードさんの頭上高く・・・・飛んで行っちゃいました~~~
ごめんな~~~~い
「あやつり人形・糸」
最後の糸を前列のお子さんに「ここを切ってください」っていうと、
まさかの、後ろのお母さんが切った!
見ている人も、バードさんも一瞬、驚いて止まりました
バードさんが終わった場所で1日目の最後のイベント(?)
「ギターと歌とおやじたち」が始まると思ったら、
雨っぽいので、屋内でやるとのこと。
マーケットプレイスのロタンダステージ(フォードコートの上ね)に変更になってしまいました。
そこで向かう途中
スティルトのハムさんを見かける~。
あと、入口でshivaさんをみつけて、みていたら、
COCO'Sの入口あたりにある、
ソフトクリームを盗む(笑い)
このままかついで、どこまでもどこまでも行って、
海に向かってかかげている姿は、後ろからみると、自由の女神にみえました!
一瞬、脳内をアメリカ国歌がよぎりましたよ
もちろん英語わかんないからハミングでね。
shivaさんはソフトクリームをもったままどこかへ消えてしまったので
私たちはマーケットプレイス内に入ると、
エスカレーターの影に人影がいっぱいいて、その視線の先に
ST.Robot'sさんがいました。
どうやらそこにある、アンパンマンのぬいぐるみを撮影していたようです。
St.Robot'sさんがいなくなったので、改めてロタンダステージに向かう。
ショーが始まる前であまり人もいなかったけど、どんどんお客さんも、
本日の出番が終ったパフォーマーさんもあつまってきました。
しかし・・・
結局、見なかった
勇登くんが、ぺけちょんさんとみ☆にPOPダンスを教えてくれえたり、
そのまま福岡へ向かう・・とういうバードさんに今度のワークショップのお話を聞いたり・・・。
でもでも、楽しくて充実した時間でした。
で、「ギターとうたとおやじたち」が終る前に、出てきてしまった。
みんなでプリクラ撮るためにゲーセンに移動している途中で
み☆と、み☆きちゃんが、忍者屋敷にはいりました。
怖がりのま☆は嫌がりました。
中でなんとケントカイトくんたちに会ったらしい~
ショー以外は普通の子どもたちなんだもんね。
プリクラは500円で高かったわ~。
普通400円だよね?
おまけに、あんまり・・・プリントが綺麗じゃなかった。
あれで500円のクオリティは高すぎる。
外はすでに真っ暗・・・。
おそらく「ギターと歌と~~~」もとっくに終わったみたい。
電車にのって難波へ移動して、
クロ美さんとかんぱ~~い
福山では、旦那のわがままのせいで一緒に飲めなかったから
やっとこさ、一緒に飲めて嬉しかったわ~~~。
変わったシステムのお店に、オバチャン二人はあたふたしたけど、
それでも楽しい一夜をすごしました。
ありがとうねっ!
ってことで、
17日のレポ終了~~~
18日は先に書いたとおり、義母宅で義父の8回忌の法要があったため
天保山レポは19日になります。
明日、がんばりますねっ
天保山ワールドパッフォーマンスフェスティバル2011の17日後編です
ぜひ前編からどうぞ
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2106/
こちらです
お昼ご飯食べたフードコートの真ん中の上でもパフォーマンスをやっています。
17日は中国雑技団とMR.オクチさんんがやられていたんですが、
私たちが食べている間は中国雑技団の方々でした。ただし、真下にいたのでほぼ見えず。
時々、足がちらっとみえただけでした。
うだうだたべていたら、予定をずいぶんすぎていた
慌てて正面出入口ポイントに出ると・・・大雨!
ぎゃぁ~~~なんじゃこりゃ~~~
外は雨で白く煙っていました。もう、きっとどこもパフォーマンスできまい。
しかし、ここではひさしを利用して
ファイターさんがやっていました。
でも、もう、最後の1枚を描くところだった
しまった~~~
ゆっくりしすぎてしまった。
これを描くところからちゃんと見たかったなぁ
さっき描き始めた最後の1枚は写真撮り損ねちゃったんだけど、
青空に羽でした。
外は土砂降りなんですけど、それを払拭するような青空は、すごく清々しい色でした。
GETしようとじゃんけん勝負に挑みましたが、いいとこまでいって負けちゃった
でも最終残ったのが、知った顔ばっかで笑った。
結局GETしたのはひっとんでした
おめでと~~~
一旦、中に入りかけて気がついたこのポスター
どうしてもこうしたかった・・・
今ある画像処理ソフトがあまりよくなくて、
こんな初歩的な合成しかできない。
写真をクリックしたらちょっとは大きく表示されると思います。
ぺけちょんさん!これをイラストにしてください!
ファイターさんのあと、もう誰もしないのかなぁ・・・って思ったけど、
ちゃんとやってくれました。
Shivaさん!
ロービングしか見たことないので、30分何するんだろう~~~
って興味津々で見ました。
最初、外は大雨だったこともあり、人がいっぱい。暑いぐらいでしたが、
気がついたら・・・
人がいなくなっていた
雨が止んで「和装 マリマルモリモリクイズ!」が始まったからそっちに流れたのかも?
あと、shivaさんのよっぱらいショーは・・・シュールすぎた~www
なぜか最初に
リカちゃんを3箇所に並べる。
これ、お客さんをここまで寄せるっていう、コーンの代わり?
腹話術とパントマイム(?)で犬の散歩をする人を演じる
私の前にまでワンちゃんがやってきて、ちょっとびっくりした~。
そして、全く同じ音で今度は
犬を演じる。
見ていて・・・なんのこっちゃ?
って思ったけど、
なぜか見慣れたこの機械をみつけた!
これ、まさやんがよく一人LIVEで使うやつ。
録音した音をすぐに再生できるんですよね。
shivaさんはそのまま再生していましたが、
まさやんは録音した音を延々リピートしてそれを伴奏にギター弾いたりするんですよ。
なるほど~。
ってか、
見ている人、ほとんどそんなことわからないですよね?(笑
とりあえず、shivaさんはこのあともロービングでいっぱいお会いしました。
次に見たいバードさんまでしばし時間があるので、
マーケットプレイス内に戻り
チムチムサービスのカッシー君にみ☆&ま☆の絵を描いてもらいました。
完成!!
み☆&ま☆を知ってる方々・・・どうでしょう?似てる??
このあと
クロ美さんも描いてもらっていましたよ
(み☆きちゃんは恥ずかしがって描いてもらわなかったです)
絵を描いてもらったら、だいたいいい時間になったので、
バードさんのポイントに向かいました。
雨は小雨降ってるような降ってないような・・・・。
でもすぐに降りそう。
バードさんも「これじゃ人が集まらないなぁ」っておっしゃってましたが、
なんのなんの、
最後になったらめちゃめちゃ人が集まっていました!
さすがの集客力です!
起動しかけて
音を間違えて、直す。
この衣装でこの格好は・・・なんか、可愛い(笑
アニメーションダンスとか
水晶とか~~。
きまるたびに、おぉ~ってどよめきがおこりました。
ただ、雨で濡れてダイスは何回やっても
上手くいかなかったです。
濡れたらくっつくんですね。
やってる途中、1個、私のところにとんできたので投げたら
バードさんの頭上高く・・・・飛んで行っちゃいました~~~
ごめんな~~~~い
「あやつり人形・糸」
最後の糸を前列のお子さんに「ここを切ってください」っていうと、
まさかの、後ろのお母さんが切った!
見ている人も、バードさんも一瞬、驚いて止まりました
バードさんが終わった場所で1日目の最後のイベント(?)
「ギターと歌とおやじたち」が始まると思ったら、
雨っぽいので、屋内でやるとのこと。
マーケットプレイスのロタンダステージ(フォードコートの上ね)に変更になってしまいました。
そこで向かう途中
スティルトのハムさんを見かける~。
あと、入口でshivaさんをみつけて、みていたら、
COCO'Sの入口あたりにある、
ソフトクリームを盗む(笑い)
このままかついで、どこまでもどこまでも行って、
海に向かってかかげている姿は、後ろからみると、自由の女神にみえました!
一瞬、脳内をアメリカ国歌がよぎりましたよ
もちろん英語わかんないからハミングでね。
shivaさんはソフトクリームをもったままどこかへ消えてしまったので
私たちはマーケットプレイス内に入ると、
エスカレーターの影に人影がいっぱいいて、その視線の先に
ST.Robot'sさんがいました。
どうやらそこにある、アンパンマンのぬいぐるみを撮影していたようです。
St.Robot'sさんがいなくなったので、改めてロタンダステージに向かう。
ショーが始まる前であまり人もいなかったけど、どんどんお客さんも、
本日の出番が終ったパフォーマーさんもあつまってきました。
しかし・・・
結局、見なかった
勇登くんが、ぺけちょんさんとみ☆にPOPダンスを教えてくれえたり、
そのまま福岡へ向かう・・とういうバードさんに今度のワークショップのお話を聞いたり・・・。
でもでも、楽しくて充実した時間でした。
で、「ギターとうたとおやじたち」が終る前に、出てきてしまった。
みんなでプリクラ撮るためにゲーセンに移動している途中で
み☆と、み☆きちゃんが、忍者屋敷にはいりました。
怖がりのま☆は嫌がりました。
中でなんとケントカイトくんたちに会ったらしい~
ショー以外は普通の子どもたちなんだもんね。
プリクラは500円で高かったわ~。
普通400円だよね?
おまけに、あんまり・・・プリントが綺麗じゃなかった。
あれで500円のクオリティは高すぎる。
外はすでに真っ暗・・・。
おそらく「ギターと歌と~~~」もとっくに終わったみたい。
電車にのって難波へ移動して、
クロ美さんとかんぱ~~い
福山では、旦那のわがままのせいで一緒に飲めなかったから
やっとこさ、一緒に飲めて嬉しかったわ~~~。
変わったシステムのお店に、オバチャン二人はあたふたしたけど、
それでも楽しい一夜をすごしました。
ありがとうねっ!
ってことで、
17日のレポ終了~~~
18日は先に書いたとおり、義母宅で義父の8回忌の法要があったため
天保山レポは19日になります。
明日、がんばりますねっ
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)