忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、1週間前に、愛知に行ったのに、
また翌週、愛知に行ったまあです

いっそのこと、住めば?
という声が聞こえてきそうですが、やっぱ大阪が好きなんです

あ、今回は、大道芸全く関係ない、フツーの家族旅行ね。

なのに、
ま☆、前日から高熱
朝も38度超えてたので母にあずけることにしました。
本人も前日からの熱と、当日の熱で、諦めたついたらしい。
確か、去年の旅行も翌朝高熱で、すぐに帰ったっけ・・・

普通に観光とかならいいけど、
今回、目的地は、ラグーナ蒲郡にある、ラグナシア!
プールなんですよ。
おまけに、雨っぽくて、寒そう・・

その予想は見事にあたり、途中、ものすごい雨が降って
ラグナシア行きを断念しかけましたが、どうしても旦那が行きたがった。
その理由はあとで・・

ローソンで先にプール付きチケットを購入したので


シャンクスのピンズをもらいました。
乗り物のフリーパスを購入すると、もう一種類違うものがもらえたらしい。
(たぶん、ハンコック)

入場するとすぐに
ワンピースのキャラクターたちがお出迎えしてくれます
  
ルフィーも写真撮るのに並んだけど、チョッパーが一番人気でした。
なので、チョッパーは撮らず。
ほか、サンジやニコ・ロビンとも写真を撮りました。
あ、
ダンナもね(笑


ってかさ、
旦那がここに来たがったんですよ。ワンピースを見るために。
だからテンションもアガってましたよ。

とりあえず、キャラはこのぐらいでプールへ。
ラグナシアの中央にプールがあり、入口に誰かがいる・・ってわけでもなく、
これだったら普通にパスなくても入れんじゃんwwwって思った。

この左側のがプールのパス。
右側のは、お金をチャージすると園内でお買い物や食事ができるというもの。
このシステムはいいですよね。
ちゃんとあとで、残金返却してくれるの。

プール内はパラソルもテントも禁止で、荷物を置くのもあまり場所がない。
だからお財布もってウロウロ・・もできないけど、
こんなシステムだと、手ブラでウロウロできていいです。

長袖のラッシュガード着てたので、プールのパス、常に見えてない状態だったけど誰にもとめられることはなかった



波のでるプールは西日本?日本?世界?
とりあえず最大級だとか・・(旦那・談)
たしかに波は大きかったけど・・・飽きた

まず、寒いんだもん~~~。
人も少なくて、なんかさみしい感じがよけいに、寒さを感じさせる。
水の中にはいってるほうがよっぽどあったかい。

一箇所、ジャグジーがあってここは温水なのね。
するとここにものすっごいひとが集まって芋の子洗い状態でした~www
みんなプールに来てるのに、結局お風呂に入ってる

お昼にラーメンたべて、そのままプールに入らず探検。
ここは水着でウロウロOKです。
みんな水着でウロウロしてます。


前方に船、発見~!

なかには

シャンクスがいた~!

・・あ、
実は、私・・・



ワンピース、詳しくありません
なので、名前間違ってたり、話間違ってたりするかもしれません。
あしからず。
とりあえず、彼がなにものなのかは、み☆が熱く語ってくれましたが、もう忘れた。

そのままうろうろしていたら、こんなところに?って場所にもルフィーがいて、
さらにもっとうろうろしたら

ルフィーとエースの幼い日の思い出の場所・・・らしきところがありました。
隠れ家ちっくな場所。
なかにもはいれました。

その先には

旦那とみ☆も一緒になって、カンパーイ!


もうすでに、旦那のテンションも高い高い!

水着のままぐるっと一周して、またプールに入水!
旦那は「寒いからいや」とプールサイドで座ってました。
そのうち、
アクアビクスみたいなのも始まったので、み☆と参加するものの、
またすぐに、ジャグジーで温まって
そのままプールをでることにしました。

更衣室の横にあるトイレの入口には

絵コンテの原画がありました。


「麦わらの一味、なりきりコーナー」があったので早速
  

なりきってみた~。

ほかにも、ナミ・サンジ・ウソップ・チョッパーもなりきりましたよ。

その場所で、名シーンばかりを流しているTVに

二人ともくいついて動かない。
なので、私一人、ちょこっとあっちこっち冒険してきました。


この建物を出て『頂上決戦』っていうイベントの場所を探してうろうろ。

一番奥の建物でした。

最初は海底監獄インペルダウンの牢屋からはじまり

ここでも二人とも、なりきってます。


同じポーズもしてみる。


エースになりきってみる(爆


マゼラン署長と戦ってみる


手のひらにのっけてみる

スンマソン・・・
私、あんまりわからないもんで。
きっとこのブログをみ☆か旦那がかくと、もっと感動的なことを書けるんだと思いますが、
主婦って、ワンピースやってる日曜日の朝って、TVみてる暇がないもんで・・・。

でもね、ここはわかるよ

エース!!!

写真の腕がわるいから申し訳ないけど、実物はもっと感動的。
私でもちょっと鳥肌がたちました。
ここはメインなのかめちゃめちゃ広くて、
エースが拘束されている高い位置の真正面に

この方々が・・
あ、
前にいる2人はオマケです

結構、どの人形も躍動感たっぷりで、そこそこリアルでしたよ!

よこにイワンコフもいて、二人、写真撮りました。

そして

まだ戦いは続いて


このシーン・・・

「愛してくれて・・・ありがとう・・・」

うううう・・・



最後、出口には

背中に逃げ傷一切なし・・の、白髭が立ったまま、絶命。


もうね、テンションMAXでしたね・・・・旦那と、み☆が


でも、半分ぐらいしか分からない私でも、かなり感動だったよ~。
ラグナシアの入場券だけで見れるので、めちゃめちゃいいです!!

大満足したまま、ラグナシア出入口付近のワゴンで

ハンコックのメロメロパフェを食べました。
550円で遊園地としては満足サイズ。
味もよかったです

ただ、つくるお姉さんの手際が悪くて、長時間待ちました

パフェもたべて、満足、満足のまま、
豊川のホテルへGO!

めっちゃいいホテルだったので、あえて、名前をだそう。
クオリティホテル豊川!
安いのに、ビジネスホテルっぽくないエントランス。


これ、翌日に撮ったんだけど、広いでしょ~!
どうやら、自転車も無料で貸してくれるらしい。傘も無料で借りました。
ちなみに、
パソコンも1日500円で借りれます。安いよね!(普通1000円ぐらいよね?)

まぁ、部屋は普通にビジネスホテルだし、
無料の朝食もビジネスホテルレベルでしたけど、でも、値段を考えたら十分です!
駐車場も無料。

お隣はスーパー!ダイソーもはいってるので便利。
ただ、ダイソーが開くまでにチェックアウトしちゃったので使えなかったけど。

難点といえば・・


ご飯食べる場所が少ない

駅まで歩いたけど、これといってなかった。
いくつかあったけど、「ん~」って思って逃したら、もう当分ない・・みたいな感じ。
駅は諏訪町駅という無人駅だしね。

ぐる~~~っとまわってみつからなくて、結局ホテルから見えてる場所の焼き鳥屋さんに入りました。
ここがまた、美味しかったので名前をあげます。
鳥幸!

時間をかけてじっくり焼いているらしく、
お急ぎの方には不向きかもしれませんが、
ゆっくりお酒飲んで、焼き鳥たべるには美味しいし、安いお店でしたよ!
焼き鳥屋さん、久しぶりだぁ~~

ついつい飲みすぎてしまって、
せっかくパソコン借りたのに、ろくにせずに寝てしまいました。



ってことで、
「愛知への旅その2」は、翌日に続く・・・・

PR

蒲郡まで遠征したんだね^^

ラグナシアのワンピース。
ほんと好きな人にはたまらない場所なんだろうね~。
σ(・・。) は詳しくないから。。。(爆)

横のアウトレットにはスクータードライブで行きます。
また涼しくなったらラグーナ行こうかな。

まあさん遠征お疲れ様^^
by ゆうたん 2011/08/23(Tue)07:09:45 編集

うん~

>ゆうたんさん

もう、遠征慣れしたのか、
蒲郡までも楽勝だったよ~!

とはいえ、旦那がほぼ運転したけどね。
三河安乗通ったときは「ここ、きた!」ってテンション上がった。
2年前だったわ~。

アウトレットもあるんですね。
静岡に近い愛知だから、
ゆうたんさんもスクーターでいけるんですね。
by まあ 2011/08/23(Tue)22:45:54 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]