忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは8月12日のわたしとみ☆の愛知二人旅レポその2です。

お時間あるかたは

http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2064/
その1~灼熱の明治へトリップ~からどうぞ~
明治村レポです。

ここから本文~

明治村をでたのは1時半。予定通りでした。
ただし、私の予定では、1時半にでて、明治村近所のお店でご飯をたべて・・・
だったのね。
予定外だったのは、お店なんてなかったこと
そして、
迷子になったこと・・・

ここにきて、新しいナビ、現在地をかなりずらして表示していることに気がつきました。
でも、一本ずれてる道だったのでそのまま走っていたら
いつの間にか全然違う山の方へ向かっていることに気がつき、
そこから修正するも、ナビがパニクってる。
下にある、古いナビがおそらく正確な位置を示していますが、
次の目的地を表示することができないため、道案内はしてくれません。

悩んでなやんで、
なぜか『東谷山フルーツパーク』にでてきた
わお!ここ、2年前にきたよねっ!

そんなこんなで迷った挙句、ナビも落ち着いて現在位置を表示するようになり、
無事、目的地到着!
あれだけ迷っても、予定通りの時間でした

ホテルにチェックインを3時にしていたので、そのままチェックインし、
お昼ご飯たべてないけど、今たべると夜がたべられないので、
ホテルにくっついてるショッピングセンター(スーパー?)でたこ焼きとパンを購入し、
部屋でみ☆とたべました。

そのあと、シャワー浴びて、ちょっと寝て、
いざ

ディナーショーへ!!

さすがに知っている人は誰も来ていないのかとと思ったら
・・・・いましたよん


実は、ディナーショーってはじめての経験
いつか行ってみたい~~って思っていたものの、
行きたい人がいなかった。
まさやんがやってくれるなら、とんでいくのに~~~っていつも思ってたの。
まさか、その夢が
のぞみクンで叶うとは・・・(笑


会場に入る前から多少・・・「ん?」って感じがあったのね。
それは正解だった。
ここは、愛知県豊田市。
そう、
トヨタ自動車の街なのです!!!
トヨタ自動車の為にできた街といっても過言ではない!!
・・・と、昔、社会の先生がおっしゃってました(この発言の責任は社会の先生が・・とってね)

でもって、1万2千円だしてここにくるほとんどの人が、
なにやら会社の名前がついている・・っぽい。
ドコソコの会社の社員の福利厚生?社員旅行のかわり?暑気払い?接待?

う~~~ん。
なんだか、アウェ~!!

いや、もともと大阪府民なのでアウェイなんですけどね

そんな空気の中会場に通されました。
私たちの席はど真ん中なんだけど、後ろから2つめのテーブル。
正面むいての席だったので、ほかの端っこにくらべたら良席ですね。

ただ、やっぱ舞台からはとおいけどね。


あと、私たちのテーブルは個人で買った人たちの集まりっぽかった
よかったよ。
団体の中に二人ほおりこまれたら、かなりの孤独感だわ。

おまけに、私たちの横に座った人・・・見たことある!!
ずっとずっと、「見たことある!絶対にあの人だ!」って
人の顔を病的に覚えられない私が思っていたんだから、確信に近いよね。
でも、直接しゃべったことが・・・あったか、なかったか。

で、その方のお友達にメールで聞いてみたら
やはりその方でした



お料理はなにがでるんだろう???ってワクワクしていたら
まさかの

バイキング・・・

え~っと。。
ディナーショーってそんなんなんですかね?
でもって・・
あまり食べられなかった。
たこ焼きたべるんじゃなかった・・・・


嫌いじゃないけど、好きじゃないのがシーチキン。
サラダをとったら、レタスに包まれたシーチキンの塊がついてきていた。
それも、ちっちゃな子供のグーぐらいあるやつ。ほぐされてないのね。
きっと、お料理の人、あわててたんだろうけど、シーチキンをよけたつもりが、
こんな伏兵にでくわすとは!

み☆が横で「ママ!好き嫌いはあかんでぇ~。私らにいつも食べろっていうやろ~」といわれ
大人の根性で、30分ぐらいかけて食べました。



ショーのはじまりは19時から。
さて・・・


スイマセン、ながくなるのでつづきます・・・



PR

無題

こんにちは~!

愛知に来られていたのですね。
「明治村」
主人との初デートの場所です。(笑)

旅には、
いろいろなアクシデント、
つきものですね。
その時は、大変なこともあるけど、
後から思うと、
思い出になったり・・・
by みりあ 2011/08/15(Mon)15:05:57 編集

つづきも楽しみにしてますよ~

いっつも楽しく読ませてもらってます。
ディナーショー行かれたんですね。
つづきも楽しみです。よろしくお願いしますね。

私は、一時帰国ののぞみクンには、ウルトラマンにてお会いできましたが、また海外に行ってしまって淋しいです。

そんなときのささえになるのが、みなさんの楽しいレポです。
(私は、パソコン使いこなせてなくて・・・読ませてもらうばっかりで申し訳ありません。(>_<))

まあさんのブログは、のぞみクンを知ってからずっと楽しみに読ませてもらってます。

これからも、続けてくださいね。
by sagano hitotyann 2011/08/16(Tue)00:33:58 編集

(´▽`*)

>みりあさん

あら、初デートが明治村なんですか。
それはまったり愛を育みましたね。

うちは今は無きエキスポランドで、絶叫系に乗りすぎて
吊り橋効果で間違いが起こったという・・・(苦笑


迷子ぐらいのアクシデントは全然平気になりました。
でも、シーチキンの塊にはほんと、参りました・・


>sagano hitotyannさん

読んでいただいてありがとうございます。
続き、書きましたよ。
でも、
遠かったし、なかなか・・・ご期待にそえるようなものをかけたかどうか・・・。

ここんとこ特にブログを辞めるかどうか迷うことが多くて・・
このお盆はほんと、真剣に考えました。
やっぱり、忙しすぎると、心はなくなりますね。

sagano hitotyannさんのように言ってくださったら
頑張って書く気になりました。
ありがとうございます!
by まあ 2011/08/16(Tue)02:15:54 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]