忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここんとこ、ずっと
ブログであまり愚痴言わないでおこう。
とか
ネガティブなことも書かない方がいいだろう・・・とか。
そういう風に考えていたから
よけいに毎日何もかけないって日々が続いてた。


何回も書いて、消したりね。

いいやっ
今日は、愚痴ってやる!

私のブログを読んで「鬱になるわ」って言う人がいるなら、
鬱になりやがれっ!wwwwww
(↑わかる人にしか分からないネタ)



今日は、本当は、ユニバーサルスタジオジャパンに行く予定だった。
よくいく、
ユニバーサルシティウォークでなく、ジャパンのほうね。
お金かかるほうね

小雨でも、お昼から雨でも、行くつもりでした。
むしろそのほうがお客さんが少なくて、いいかも~

しか~し。
昨夜、その軍資金を旦那にとられた


今月、何回目よっ
おこずかい足りないなら、飲みに行くなっ

めっちゃ節約したのに、
その金額以上を今月、旦那が持っていった。
ゴルフと酒とたばことジャンプに消えた・・・。

腹たつ


先週、天王寺動物園に行かせてもらったけど、
往復の電車代と入園料と微々たる投げ銭ぐらいしか使ってないのに、
それでもちょっと「申し訳ない」って思ってしまってたのに、
その10倍以上のお金を平然と湯水のように使いやがって・・・。


わたしだってね~っ!
飲みに行きたいよ~~~っ
遊びにいきたいよ~~~~っ

ううううううううううううう



こういうとき、働いてないと立場が弱いよね


だから働きたい。
しか~し。
この間のところも、履歴書返送されてきた。

は~~~~~っ

もうストレスたまりっぱなしさぁ
今、「泣け!」って言われたら
大女優バリに数秒で涙だせそうだ・・・。



んでもって、

子育てもね~。
難しい時期にはいってきたよ。予想はしてたけどさ。

み☆なんて無視するからね。聞こえてないふりするからね。
もう、私なんていないと同じだからね。
ご飯、勝手にテーブルに並んでるとおもってるからね。
洗濯かごに入れてあったものを洗濯したら、
朝からキレられるからね

もう、なんなんだよ、私ってさ・・。


やるべきことを「やれ」って何回言っても、返事がない。
しかし、
「○○へ連れて行け」とかいうことだけはきっちり当然の権利のように主張される。


んでもって
塾から電話があって、どうやら数学の成績がかなりダメだったらしい
ちなみに、先月は国語がダメだった。

それについてみ☆と話をするも、なかなか伝わらない。
まぁ、母親なんてこういう時、悪役にならなきゃしょうがないから
それは別にいいんだけどね。
クラブを始めるときに、ダンスを辞めるか、クラブをやらないかを選択させたら
どっちもやめない。
クラブとダンスと塾をちゃんと両立させる・・って約束したんだよね。

それにしても毎日毎日ダラダラすごしすぎてる。
昔はダンスも家で練習していたのに、
ここんとこ全然見ないしさ。



とりあえず、み☆に喝を入れて、
旦那に事の顛末を伝えて
私が厳しく言ったから、あなたは懐柔策を提案して・・
ってお願いしたのね。
(父母両方が厳しいより、どっちかが譲歩案出したほうがいいと思って)

そしたらさ。




勉強なんてしなくていいやん。




だってさ。



いやね、
ガリ勉にするつもりはないし、
今から必死にする必要もないから、
妥協案を出してあげて、
それも、私じゃなくて、旦那から提案することで花をもたせようとしてるのに、
もうその意味もわからないらしい。



友だちの問題とか、
生活の問題とか、
そもそも、人との付き合い方とか・・・
ほんっとに、思春期はややこしい。
まぁ、それを超えてこそ、大人になるんだけどさ。



み☆に言われたよ。


「なんでやりたいこと(ダンスかクラブ)を辞めて、やりたくないこと(勉強)をやらなあかんのっ」


・・・・さぁ、
大人の皆さん、
思春期真っただ中の女の子を納得させる答えをお願いします。





PS.
ゆきのちゃんのツイッターみて、私も感化されて、
マイミク、きよさんが作ったって言ってたから真似っこして



スコーン焼いてみた。


意外とおいしかったよ~。
こういうことでもして、
ちょっとは気持ちを晴らせないとね。


あと、今夜はお昼過ぎからカレーを炊いたんだけど、
もう自分で「私って神?!」って思うほど美味しかった~~~
自画自賛だけどね
PR

子供に判ってもらう方法

み☆ちゃんが中学3年で受験する時

勉強しておかないと貴女の選択肢が減るんだよ。
行きたい高校があっても勉強が追いつかないと
そこの高校の受験ができないんだよ。
なりたい職業ができても勉強しとかないと
その職業に就ける事はできないんだよ。
後悔先に立たず。で後悔した時はもう遅いんだよ。
だから勉強は必要なんだよって
と諭すしかないかな。。。
by ゆうたん 2011/06/19(Sun)00:19:01 編集

いろいろ

ありますよね~
愚痴は、こういう風に書くだけけでも
私はある程度、すっきりします。

子供に勉強させる
方法は上の方もおっしゃってる通り選択肢を広げる為
というのが、いちばんわかりやすいでしょう
自分が阿呆なので、なんとも、、ですが(汗)

反抗期は、アグネス・チャンさんが言っていた
「誰が悪いのでもなく、すべてホルモンのせい」
というのに感心して、娘が無愛想なのも、怒られたら
ドアをきつく閉めるのも、ホルモンのせいにしてますww

旦那さんは、、、がんばれっ
なんでも書こう
by いち 2011/06/19(Sun)01:05:38 編集

ありがとうございます

>ゆうたんさん

はい、もうそれは、そんなことを小学校低学年から
口を酸っぱくして言ってます。

たとえ将来、勉強が必要でない仕事に就くと決めててもいい。
でも、将来の方向修正したときに、
気持ちも才能もあるのに、勉強ができなくて夢が叶えられなかったら
それほど悔しいことはないよ・・・と。


今、お友達があまりお勉強しない子たち・・なのね
それはいいんです。
いろんなタイプのお友達と付き合うことは
子どもにもいい事だと思うから。

ただ、お友だちはお友だち、自分は自分、
流されちゃダメだ・・ってことをもうちょっと理解してもらいたいな~って思います。


>いちさん

私もアグネス・チャンさんのそれ、聞いたことある~

そういう時期だからしょうがない
自分もそうだったからしょうがない。
・・・てか、
よその子よりはマシな部分もあるじゃん・・

ってなんとか思おうとしている。

うちは「大道芸」という母娘共通の趣味があって助かってます。
なんでも共有、共感できるって大事だと思う。

ま☆はもっと大変になるだろうな・・・。
by まあ 2011/06/19(Sun)01:55:28 編集

無題

ほんと子育ては難しいですよね~(>_<)
理想はあっても、思い通りにいかない・・・。私も将来の勉強になります!

私は、親に勉強しなさいってあまり言われなかったけど、
なんか自分の見栄だけで、表向き良くみえるように勉強したかも(^_^;)
でも、それだと、身に付かないんですよね~良い学校に行けても。。。

なので、結局は自分の本当のやる気が出ないと将来には結びつかないのだと思うけど。
でも、やっぱり勉強しないでいいってのは、ちょっと違うな~。
あー難しい。。。
本とか読んでる姿とか子供に見せて、一緒に習慣付けるとか??

それにしても、「ジャンプ」で笑っちゃいました。
うちもマジメさんだけど、マンガだけは水曜日に絶対買ってきます(笑)
by こゆき☆ 2011/06/19(Sun)08:34:10 編集

えらいな~

>こゆきさん

えらいな~。
見栄でもなんでも、自分から勉強したんだ~。
だから親は何も言わなかったんだよ。

旦那に話しているんだけど、
今は「勉強しているフリ」だけでもいいから、やって欲しいんです。
その奥には「勉強しないといけないんだけど・・」って気持ちがあるわけでしょ?
それが今は必要だと思うの。要は「必要だとおもう気持ち」
まず第一段階!!
・・・これは、自らの経験から基づくことかな。

本はね~。読むよ、うちの家族は・・(あ、ま☆は読まないか)
私も旦那もみ☆もよく読みます。
でも、本を読むだけでは付く知識は偏るからねぇ・・。


by まあ 2011/06/19(Sun)22:03:06 編集

無題

思春期娘に負けるなっ
ダメな事はダメ(勉強しなさい)と何回も何回も言いましょう。
言い続けるしかない!


友達が心配ですね…。
色んな子と仲良くするのはいい事ですが、最近の中学生(早い子は小学生から)携帯を持ってて、
で、blog絡みで他校の子と簡単に知り合いになったり連絡を取り合ったり…結構、色々と凄いよネットに書けない
巻き込まれないように気をつけてね

by まき 2011/06/19(Sun)23:54:13 編集

もうヤバす・・・

>まきさん

うちは私がパソコン依存(笑)なので、
み☆もやばいです。
うちはリビングにしかないので、
み☆がやるときは監視し、立ち上げる時はパスワードを入力するようにしています。

しか~し。
今日のプチ家出中に使った形跡が。(ログイン状況で)
旦那がつけたまま、寝たのかも?

そうなると誰も監視できませんよね。

友達はブログを始めているので、いつか始めないか心配。
またその子たちのブログは悪口のオンパレード
いつか問題発生するだろう・・。

しかし、その子たちの親は自分の子がブログをやっていることを知らないんです。
知らせるべきか・・・
やっぱりここは言わないほうがいいのか・・・・。

親知るところでない交友関係もめちゃめちゃ怖いです。

by まあ 2011/06/20(Mon)00:35:55 編集

無題

うちの所でも
自分の子がブログやってるのを知らない親
多いですよ~
なんで気がつかないのだろう?

市内全域、だけじゃなくって
大阪府内全域の中学校のブログやってる子と絡んで
簡単にアドレスや電話番号の交換して
休みの日に会ったりとか、、。
で、だんだんと化粧も濃くなって
授業もサボるようになって
ドンキやコンビニでたむろってる。
もしくはミナミとかでウロウロ、、、

ブログやってる子、みんながそうじゃないけど。

交友範囲が広くなりすぎて
色んな情報が入ってくるから、ね。
色んな誘惑も増えるよね~

by まき 2011/06/20(Mon)12:16:49 編集

親とのギャップ?

>いちさん

私の知っている親御さんは、
お母さん自体がもう、パソコン全然ダメらしく、
パソコンもリビングにある訳じゃないから、
その部屋に子供がこもると、もう、管理できないみたい。
うちはリビングの真ん中にあるので
(風水的によくないらしいが)
大抵、どんな画面見ているか管理できてる・・つもり。

あと、日々、ブログの怖さの体験談(笑)を
いっぱい言い含めているからね~~~。
怖いみたいだよ。


今日、病院にひとりの女の子(み☆と同じ制服きてた)にたいして、
4人の女の子がつきそいできていた。
みんな制服。学校のある時間。
なぜこいつら、ここにいる?

うちは校外の友人をつくらなくても、
校内であっても、下手な事を教えてくれる人がいっぱいいるので
それも怖いです

by まあ 2011/06/20(Mon)17:09:20 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]