まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母に誘われて映画を見に行ってきました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1308063886?w=90&h=150)
『星守る犬』
絶対に一人だったらチョイスしない映画です。
な~~ぜ~~な~~ら~~~
犬の映画は無条件で号泣するからっ!![](/emoji/E/175.gif)
でもって母は無条件で犬の映画をみたがります![](/emoji/E/197.gif)
も~っ
まぁ、先に言っちゃうけど、
泣きましたよ。はい。ちょこちょこっと泣きました。
でも、
総評としては「ん~~~
」って感じだったかな。
お話としては、北海道の旭川・・なのかな?
キャンプ場の裏手の放置自動車の中に、白骨化した遺体と
まだ死んで間もない犬の遺体が発見された。
市の職員の奥津は、残された数枚のレシートから
その人と犬が来た道をたどって、その人を特定しようとする。
ってお話ね。
人は半年前に亡くなっているのに、
なぜか犬はなくなってまもない。
つまり、ずっとずっと、
死んでしまった飼い主に寄り添って生きて来たようだ。
ずっとひとりぼっちで・・・。
もうね、これだけでも泣けるでしょ~~![](/emoji/E/175.gif)
あるリサイクルショップで書いたその人の住所と名前らしきものが
東京の住所だったので、
まず奥津はその住所へ行くのね。
そこがすでに、違和感![](/emoji/E/197.gif)
北海道からオンボロ車で東京へ向かっているんだけど、
ほかの手掛かりは全部東北なのね。
普通は手前から回るよね![](/emoji/E/225.gif)
その住所はさらに、ある出版社だったんだよね。
・・・行く前に、普通、しらべません?
パソコンもあるんだしさ。
(時代設定は2011年です)
な~んとなくツッコミをいっぱい入れてしまった映画でした。
あとね、
奥津は9才で両親をなくして、北海道の祖父母にあずけられて、
翌年祖母はなくなって、祖父にずっと育てられたのね。
その祖父が犬を奥津少年にプレゼントして、
その犬との思い出(あまりよくない)と、
飼い主に忠実に寄り添っていた犬を重ね合わせて、
こんな無茶な旅にでたんだけど・・・
奥津くんと飼っていた犬との、号泣ポイントで・・
ひとつ前の席のひとがバタバタ立ってうろうろし始めた
小声で話しているには
一人の気分が悪くなったらしい・・・![](/emoji/E/432.gif)
ま、まじすか・・・
そこで吐かないでよ・・・。
って思うと、映画半分、現実半分・・・。
集中できなかったよぉ~~~。
おまけに母、
ちょこちょこ話しかけてくるのよ
も~~~っ
喋りかけないでよ~~っ![](/emoji/E/228.gif)
家でテレビみてんじゃないんだからさ~~~。
はううううう。
そうそう、
映画は東京から北海道まで北上していくのですが、
途中、東北の海がずっと出てくるのね。
それだけでも・・泣けた![](/emoji/E/175.gif)
穏やかで美しい海岸線が延々映し出されているんですが、
今はもう、その景色はどこにもないんだ・・・って思うと、
人間の文明なんてちっぽけだなぁ・・って思った。
こんな美しい景色を、あっという間に失ってしまったなんて・・
この映画には原作がありますが、
私には珍しく原作を読まずに映画を見ました。
なんとなく「ん~~~」って気持ちだったので
帰りに
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5753%2f57530143.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5753%2f57530143.jpg%3f_ex%3d80x80)
原作買って読みました~~。
ん~~~~![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
ちなみに母の感想も「ん~~~」でしたwww
母は
「千円で見たからまぁいいやん。1800円やったら・・ちょとなぁ・・」
だそうです。
同感。
帰りは母としゃぶしゃぶランチ食べました~。
野菜とご飯は食べ放題で880円。(豚肉2皿つき)
野菜大好きなは私と母は大満足!
お肉、余って最後は譲り合ったぐらいです。
めっちゃ美味しかった~~~。
親とおりあいがよくなくなってから
久しぶりの母とのご飯&お買い物、さらに映画も
でした~~~!
『星守る犬』
絶対に一人だったらチョイスしない映画です。
な~~ぜ~~な~~ら~~~
![](/emoji/E/113.gif)
![](/emoji/E/175.gif)
でもって母は無条件で犬の映画をみたがります
![](/emoji/E/197.gif)
も~っ
まぁ、先に言っちゃうけど、
泣きましたよ。はい。ちょこちょこっと泣きました。
でも、
総評としては「ん~~~
![](/emoji/E/197.gif)
お話としては、北海道の旭川・・なのかな?
キャンプ場の裏手の放置自動車の中に、白骨化した遺体と
まだ死んで間もない犬の遺体が発見された。
市の職員の奥津は、残された数枚のレシートから
その人と犬が来た道をたどって、その人を特定しようとする。
ってお話ね。
人は半年前に亡くなっているのに、
なぜか犬はなくなってまもない。
つまり、ずっとずっと、
死んでしまった飼い主に寄り添って生きて来たようだ。
ずっとひとりぼっちで・・・。
もうね、これだけでも泣けるでしょ~~
![](/emoji/E/175.gif)
あるリサイクルショップで書いたその人の住所と名前らしきものが
東京の住所だったので、
まず奥津はその住所へ行くのね。
そこがすでに、違和感
![](/emoji/E/197.gif)
北海道からオンボロ車で東京へ向かっているんだけど、
ほかの手掛かりは全部東北なのね。
普通は手前から回るよね
![](/emoji/E/225.gif)
その住所はさらに、ある出版社だったんだよね。
・・・行く前に、普通、しらべません?
パソコンもあるんだしさ。
(時代設定は2011年です)
な~んとなくツッコミをいっぱい入れてしまった映画でした。
あとね、
奥津は9才で両親をなくして、北海道の祖父母にあずけられて、
翌年祖母はなくなって、祖父にずっと育てられたのね。
その祖父が犬を奥津少年にプレゼントして、
その犬との思い出(あまりよくない)と、
飼い主に忠実に寄り添っていた犬を重ね合わせて、
こんな無茶な旅にでたんだけど・・・
奥津くんと飼っていた犬との、号泣ポイントで・・
ひとつ前の席のひとがバタバタ立ってうろうろし始めた
小声で話しているには
一人の気分が悪くなったらしい・・・
![](/emoji/E/432.gif)
ま、まじすか・・・
そこで吐かないでよ・・・。
って思うと、映画半分、現実半分・・・。
集中できなかったよぉ~~~。
おまけに母、
ちょこちょこ話しかけてくるのよ
![](/emoji/E/197.gif)
喋りかけないでよ~~っ
![](/emoji/E/228.gif)
家でテレビみてんじゃないんだからさ~~~。
はううううう。
そうそう、
映画は東京から北海道まで北上していくのですが、
途中、東北の海がずっと出てくるのね。
それだけでも・・泣けた
![](/emoji/E/175.gif)
穏やかで美しい海岸線が延々映し出されているんですが、
今はもう、その景色はどこにもないんだ・・・って思うと、
人間の文明なんてちっぽけだなぁ・・って思った。
こんな美しい景色を、あっという間に失ってしまったなんて・・
この映画には原作がありますが、
私には珍しく原作を読まずに映画を見ました。
なんとなく「ん~~~」って気持ちだったので
帰りに
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5753%2f57530143.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5753%2f57530143.jpg%3f_ex%3d80x80)
原作買って読みました~~。
ん~~~~
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
ちなみに母の感想も「ん~~~」でしたwww
母は
「千円で見たからまぁいいやん。1800円やったら・・ちょとなぁ・・」
だそうです。
同感。
帰りは母としゃぶしゃぶランチ食べました~。
野菜とご飯は食べ放題で880円。(豚肉2皿つき)
野菜大好きなは私と母は大満足!
お肉、余って最後は譲り合ったぐらいです。
めっちゃ美味しかった~~~。
親とおりあいがよくなくなってから
久しぶりの母とのご飯&お買い物、さらに映画も
でした~~~!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
しかしお母さん!!
映画の途中では話しかけんといてねーって感じですね
前の席の人も
とんだハプニングでしたね
そうそう!
そう!西田局長のでてるやつ!!
キャラは合ってた。
もう、ほかの人じゃ考えられへん~!!
映画の途中で母になんども話しかけられて
それもしょ~もないことばかり。
「コーヒーもう飲んだ?」とか
「これってCGやんな?こんな場所ないよな?」とか
「このこ、どうなるんやろ?」とか・・・。
あとにしてよ~っ