まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月11日の深夜にCS放送されていた
『山崎まさよし コンサート at Suntory Hall』を
今日見ました~。
ちゃんと録画されていてよかった
服部さんとストリングスの方々との共演だし、
おそらく、サントリーホールっていう場所柄もあって、
あまりハジけられず、
大人なLIVEでしたね。
ってか、
ストリングスはいるんだろうか?
曲によっては弦楽器の音がいい感じに響いていたけど、
なんとなく「いらないんじゃない?」って思う曲もあったよ
最初は「アジサイ」だったのがよかった
この歌、好き
放送される日程を考えていれた曲なのかな?
2曲目の「アドレナリン」は・・・普通のバージョンがよかったなぁ。
あとは・・
あ、「ソノラマ」も好きな曲。
もともと、アップテンポの曲なのに、バラードってか、ブルースってか
ちょっとアレンジをゆったりめにかえてあって、
これはこれでいいな~って思った。
でも、アップテンポのほうが好き
「心拍数」は、ストリングスがはいろうが、何があろうが、
オープニングのブルーハープでやられる。
あの高い音が、胸に刺さる~~。
で、胸いっぱい切なさが広がる~~。
こういう想いを抱いた時代に、脳内トリップする。
いくらお互いに好きだと思っていても、
相手にはなれない、
相手にはとけ込めない。
それっていつか、離れ離れになることが
なんとなく予感していたのかもしれない・・・。
ペイズリー柄のシャツから、白いシャツに変えて、
ギターを持たず、マイク一本もって
『Georgia On My Mind』
なんとなく・・・
手持ち無沙汰感満載
ギターもってないと、落ち着かないんだろうね。
めっちゃ譜面みてた。
客席、見てないんじゃないの?って思うぐらい。
歌詞を覚えてないのか、照れくさいのか・・・。
でも白シャツが似合ってガからよしとしよう。
ペイズリー柄よりも、白シャツのほうがいいや。
ペイズリー柄はおっさんくさいんだもん~。
最後は「僕はここにいる」でした。
あれから・・・12年?
やっぱり声が全然ちがいますね。
あの時はあの時の魅力が、
今は今のっ魅力があると思います。
そういえば、
某青年に「山崎まさよしってどんな歌うたってんの?」
って聞かれたことがある。
「one more time,one more chance」と「僕はここにいる」を教えたけど
どっちも「知らない」
って言われた
かる~く、ジェネレーションギャップを感じた
今年は・・・
夏フェス、どこにも行けなさそうだな~。
横浜赤レンガの、オーキャン・・・行きたいけど、
2年連続は無理だぁ
ぜひ、関西でもやってほしいなぁ・・・
『山崎まさよし コンサート at Suntory Hall』を
今日見ました~。
ちゃんと録画されていてよかった
服部さんとストリングスの方々との共演だし、
おそらく、サントリーホールっていう場所柄もあって、
あまりハジけられず、
大人なLIVEでしたね。
ってか、
ストリングスはいるんだろうか?
曲によっては弦楽器の音がいい感じに響いていたけど、
なんとなく「いらないんじゃない?」って思う曲もあったよ
最初は「アジサイ」だったのがよかった
この歌、好き
放送される日程を考えていれた曲なのかな?
2曲目の「アドレナリン」は・・・普通のバージョンがよかったなぁ。
あとは・・
あ、「ソノラマ」も好きな曲。
もともと、アップテンポの曲なのに、バラードってか、ブルースってか
ちょっとアレンジをゆったりめにかえてあって、
これはこれでいいな~って思った。
でも、アップテンポのほうが好き
「心拍数」は、ストリングスがはいろうが、何があろうが、
オープニングのブルーハープでやられる。
あの高い音が、胸に刺さる~~。
で、胸いっぱい切なさが広がる~~。
こういう想いを抱いた時代に、脳内トリップする。
いくらお互いに好きだと思っていても、
相手にはなれない、
相手にはとけ込めない。
それっていつか、離れ離れになることが
なんとなく予感していたのかもしれない・・・。
ペイズリー柄のシャツから、白いシャツに変えて、
ギターを持たず、マイク一本もって
『Georgia On My Mind』
なんとなく・・・
手持ち無沙汰感満載
ギターもってないと、落ち着かないんだろうね。
めっちゃ譜面みてた。
客席、見てないんじゃないの?って思うぐらい。
歌詞を覚えてないのか、照れくさいのか・・・。
でも白シャツが似合ってガからよしとしよう。
ペイズリー柄よりも、白シャツのほうがいいや。
ペイズリー柄はおっさんくさいんだもん~。
最後は「僕はここにいる」でした。
あれから・・・12年?
やっぱり声が全然ちがいますね。
あの時はあの時の魅力が、
今は今のっ魅力があると思います。
そういえば、
某青年に「山崎まさよしってどんな歌うたってんの?」
って聞かれたことがある。
「one more time,one more chance」と「僕はここにいる」を教えたけど
どっちも「知らない」
って言われた
かる~く、ジェネレーションギャップを感じた
今年は・・・
夏フェス、どこにも行けなさそうだな~。
横浜赤レンガの、オーキャン・・・行きたいけど、
2年連続は無理だぁ
ぜひ、関西でもやってほしいなぁ・・・
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
夏フェスは
a-nation行きます(*^-^*)
大阪でもあるのでぜひっ♪
出店いっぱいの
お祭り感覚のライブです☆
ぷらちなちけっと!
それは・・・かなりのプラチナチケットなのでは?!
夏フェスはお祭り感覚で楽しいよね!
いつも酎ハイ片手にほろ酔い気分~
去年はその状態で最前列で、
憂歌団の木村さんとアイコンタクト&うなずきコンタクトしたわ~~~。
ゆるくてたのしかった~
無題
なので内容はわかりませんが
「Georgia On My Mind」は聴いてみたかったかも
ジャジーな感じだったのでしょうか?
10周年のときのストリングス 好きでした
演出も凝ってて見ごたえありましたし
予約、よやく~
予約をいれておいた。
それも結構、ギリギリだったけどね。
「Georgia On My Mind」は・・・う~ん
とりあえず、手持ち無沙汰な感じ。
カラオケBOXで歌ってんの?的な
照れくさいような感じ~