まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝からほんっと、眠かった。
やばい、やばい、
このままだと、子供が学校に行ったあと、寝てしまう
とにかくがんばって、午前中はお出かけしました。
久しぶりにホームセンターに行くと
いや~ん、いいにおい
各種の洗剤と、木材と、園芸用品と、工具と
もう、いろんなものの臭いが入り交じったホームセンターの臭いが
めっちゃ好きです
ここんとこ洗剤は薬局で買っていたので
ホームセンターは久しぶりだからよけいに鼻が敏感に反応したんでしょう。
あと、ホームセンターってワクワクしますよね。
必要もないのに、工具とか見ちゃう~
おうちに帰ってお昼ご飯たべたら、
少し遠のいていた睡魔がまたやってきた。
実は朝、ま☆が登校する前に
「ママ、今日はま☆も6時間やからゆっくりできるな。よかったな。ゆっくりしときや~」
なんて優しい言葉をかけて、
私の頭をぽんぽんしてくれたんですよぉ~
で、お言葉に甘えて、ちょっと横になったらあっと言う間に寝た。
でもね、なんとなくずっとTVの音が聞こえてた。
それが悪かったんだろうか。
熟睡はしてないので、ずっとずっと、金縛り状態。
私の視界はずっとこれ。
うごけない・・うごけない・・・
そのうち、ま☆が学校から帰ってきましたが、
いくつか会話もしたのに、
やっぱり体がうごかない
うつらうつら・・・もしていたけど、
夢と現実がまざっているような時間もあり。
誰かが入ってきた・・って夢とか、
あと、ま☆が上に乗っかってて苦しくて苦しくて
「降りて」ってなんども言おうとおもって声がでなくて、
そんなこんなでやっとこさ動くようになったら、5時過ぎてた
ZANGEさんのラジオ聞けなかった
でもね、
ここんとこの不調がこれでスッキリしました~!
やっぱ睡眠不足が原因だったのね。
ご飯もちゃんと食べられたよ
旦那の帰りがどうにかなってくれたら
もっと早く寝れるんだけどなぁ
追伸;
この間のタンドリーチキンのレシピを書いておきますね。
とはいえ、
かなり適当~
《材料》
鶏もも肉
塩
胡椒
ヨーグルト
カレー粉
《作り方》
鶏モモ肉に塩コショウして、
ビニール袋にいれます。
そのなかにヨーグルト、カレー粉をいれてモミモミモミモミ・・
朝ここまでやって冷蔵庫にいれておいて、
夜、グリルで焼くか、フライパンで両面やいて、出来上がり~#%E:664%#
簡単でしょ
分量はいつも適当なんだけど、
もも肉2枚に対してヨーグルトはカレースプーン、2~3杯ぐらい。
カレー粉はティースプーンに1杯程度。
焼き終わってから、
食べやすい一口大に切ってもいいし、
縦に長ほそくきって、
レタスにスライス玉ねぎと一緒に巻いて食べてもおいしいですよ。
ちなみに、本場のタンドリーチキンとはやっぱり全然違うので
「なんちゃってタンドリーチキン」だと思ってくださいね。
それからね
今日の一品もかなり簡単でそこそこ美味しいのでご紹介。
写真があまり良くなくてごめんなさい。
じゃがいものモチモチ焼きです。
《材料》
じゃがいも4つ
片栗粉 大さじ1
塩
胡椒
《作り方》
じゃがいもは皮をむいてすりおろす。
そこに片栗粉・塩・故障をいれてまぜまぜまぜ。
フライパンにうすく広げて両面やいて出来上がり~。
簡単ですが、めっちゃおいしいです。
もちもちします
ただ、手が荒れるからじゃがいもすりおろしが嫌い~
やばい、やばい、
このままだと、子供が学校に行ったあと、寝てしまう
とにかくがんばって、午前中はお出かけしました。
久しぶりにホームセンターに行くと
いや~ん、いいにおい
各種の洗剤と、木材と、園芸用品と、工具と
もう、いろんなものの臭いが入り交じったホームセンターの臭いが
めっちゃ好きです
ここんとこ洗剤は薬局で買っていたので
ホームセンターは久しぶりだからよけいに鼻が敏感に反応したんでしょう。
あと、ホームセンターってワクワクしますよね。
必要もないのに、工具とか見ちゃう~
おうちに帰ってお昼ご飯たべたら、
少し遠のいていた睡魔がまたやってきた。
実は朝、ま☆が登校する前に
「ママ、今日はま☆も6時間やからゆっくりできるな。よかったな。ゆっくりしときや~」
なんて優しい言葉をかけて、
私の頭をぽんぽんしてくれたんですよぉ~
で、お言葉に甘えて、ちょっと横になったらあっと言う間に寝た。
でもね、なんとなくずっとTVの音が聞こえてた。
それが悪かったんだろうか。
熟睡はしてないので、ずっとずっと、金縛り状態。
私の視界はずっとこれ。
うごけない・・うごけない・・・
そのうち、ま☆が学校から帰ってきましたが、
いくつか会話もしたのに、
やっぱり体がうごかない
うつらうつら・・・もしていたけど、
夢と現実がまざっているような時間もあり。
誰かが入ってきた・・って夢とか、
あと、ま☆が上に乗っかってて苦しくて苦しくて
「降りて」ってなんども言おうとおもって声がでなくて、
そんなこんなでやっとこさ動くようになったら、5時過ぎてた
ZANGEさんのラジオ聞けなかった
でもね、
ここんとこの不調がこれでスッキリしました~!
やっぱ睡眠不足が原因だったのね。
ご飯もちゃんと食べられたよ
旦那の帰りがどうにかなってくれたら
もっと早く寝れるんだけどなぁ
追伸;
この間のタンドリーチキンのレシピを書いておきますね。
とはいえ、
かなり適当~
《材料》
鶏もも肉
塩
胡椒
ヨーグルト
カレー粉
《作り方》
鶏モモ肉に塩コショウして、
ビニール袋にいれます。
そのなかにヨーグルト、カレー粉をいれてモミモミモミモミ・・
朝ここまでやって冷蔵庫にいれておいて、
夜、グリルで焼くか、フライパンで両面やいて、出来上がり~#%E:664%#
簡単でしょ
分量はいつも適当なんだけど、
もも肉2枚に対してヨーグルトはカレースプーン、2~3杯ぐらい。
カレー粉はティースプーンに1杯程度。
焼き終わってから、
食べやすい一口大に切ってもいいし、
縦に長ほそくきって、
レタスにスライス玉ねぎと一緒に巻いて食べてもおいしいですよ。
ちなみに、本場のタンドリーチキンとはやっぱり全然違うので
「なんちゃってタンドリーチキン」だと思ってくださいね。
それからね
今日の一品もかなり簡単でそこそこ美味しいのでご紹介。
写真があまり良くなくてごめんなさい。
じゃがいものモチモチ焼きです。
《材料》
じゃがいも4つ
片栗粉 大さじ1
塩
胡椒
《作り方》
じゃがいもは皮をむいてすりおろす。
そこに片栗粉・塩・故障をいれてまぜまぜまぜ。
フライパンにうすく広げて両面やいて出来上がり~。
簡単ですが、めっちゃおいしいです。
もちもちします
ただ、手が荒れるからじゃがいもすりおろしが嫌い~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)