忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは5月14日から15日にかけて広島県福山市で行われた
「ふくやま大道芸」のレポ、15日バージョンその3です。

お時間のある方は14日バージョンのその1からお読みください。
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1973/
こちらです

15日のその1は
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1976/
こちらです


ファイターさんとデニスさんのコラボ作品がどうなるのか
めちゃめちゃ気になりましたが、
クロ美さんから「もう未来工場スタンバってるよ」ってメールが来て、
旦那にま☆とみ☆きちゃんをあずけていたのもあって
未来工場のポイントへ急ぎました。

するとまだ、伊藤佑介さんがやってました。

しばらくして終了。
椅子の前に床席をつくるとのことなので、子どもは床へ
私は椅子をチョイスしました

相変わらず後ろで準備している先輩のバードさん

一方後輩ののぞみクンは

男性のお客さんにお菓子を渡して、2階から落としてくれ・・と。
それを1階でキャッチするから・・と。
ことごとく、失敗してました

それからふっと横に次の出演者である、健山さんがいることを見つけて

腕相撲対決!

1回目は健山さんも気を使ってかあっさり負けて、
「男の勝負じゃない!」とのぞみクンにいわれたので、
2回戦は本気モード。
あっさりのぞみクンが負けました

健山さん、だてに筋肉ムキムキで全力でプリキュア踊ってるだけじゃないんですよっ

うそうそ、
健山さんはバランスやらジャグリングやら、すごい人なんですよっ
プリキュアだけじゃなくてね。

そのあと、いろいろあって、
バードさんが客席に行ったら、ちっちゃな子が・・・ないたあの泣き方は眠かったところに、きっかけがあったんだろう。
で、のぞみクンは飴をもって行くけど、泣きやまない
「お兄ちゃんと飴、どっちがいい?」とか聞くけど、
そんなの聞いちゃいね~ぐらいぎゃん泣きしてました。


はい、ここからが未来工場のはじまりはじまり。

バードさんのカバンのマイムをして、
のぞみクンの壁のマイムをして、

ふたりでマナを探し始める

今回はちゃんと割りばし・・・じゃなくてマナの探索機、カバンに入ってました。

が、
1号が、ぼきっと・・2つに折ってしまったらしい・・(笑

2号がお客さんの髪の毛をいじりながら
「2011年の草」といい、「これはいつか砂漠になる」と酷い(笑)ことを言った後、
1号は1年前と同じく、ま☆の帽子を持ち上げて
「ここに旧型のロボットがいる」といじってもらえました。
うわ~~~なつかし~~。
前回はノーコメントだった2号。
今回は「それは・・・俺だ」

今回4つだけお客さんに渡したマナ、順調に3つまでみつけたけど、
2号は誰に渡したのか忘れてしまって、
「めんどくさいんで手をあげてください」

もっていたお母さんはお子さんにそれを託したんですが、
「ちょっとまって!好きなお兄ちゃんのほうにもってきて」

しかし、2号は手にチュッパチャップスをもって「好きなお兄ちゃんのほうに・・」と。
それをみた1号も「ちょっとまって!」といって水晶をもつ。
そしたらまけじと2号、お客さんにもらったお菓子をもって「好きなお兄ちゃんの・・・」
そしたらそしたら1号、千円もって「好きなお兄ちゃんのほうに・・・」

なんの戦いやねんっ

ドクターマリオの音楽でカラフルなコンタクトをやって、
パチンコごっこもやって(フィーバーするのかとおもったらしないのね)

4本の手にみえるやつもやって


踊る~


2体のアンドロイドは100年後に帰る準備をします。


1号と2号の別れ・・・

「一度でいいから僕たちの世界の空が青くなるのをみたかったな・・・」
このセリフが泣かせます


100年後、1号はマナをもちかえり、手の上でくるくるくる・・・
すると鳥の声がよみがえってきます。

そして・・・・



これで終わり。


前日終ってから「フューチャーファクトリーのポーズして」ってお願いしたものの、
バードさんがエキシビジョンに行かないといけないとのことでやってもらえなかったのね。
それをおぼえていてくれたのか、
全部終わってからやってくれました!

で、アンコールかけたら
「あ・・でも、つぎの健山さんがいらっしゃるので・・」
っていうので
「じゃ、健山さんも一緒に~」ってムチャぶりすると


健山さんもやってくれました!

健山さん、やさしぃ~~


投げ銭しようとおもったらいっぱいだったので、後にしようと思ったら、
今度お財布見つからなくて、あせっていたら・・・投げ銭タイム終ってた
あとで渡せましたが、どさくさにまぎれてサインと写真もお願いしてしまった。

いそがしいのに、ごめんね


ここで、



クロ美さん&み☆きちゃんとお別れです
新幹線の時間らしい。。。

こんな早くだと思ってなかったので、
よけいに前夜、一緒にご飯食べれなかったことが悔やまれる・・

でもさ、でもさ。
また会えるよ!!ねっ!
今度は大阪でねっ!!
もし、それだダメなら・・・東京で。のぞみクンの舞台で・・。
いつになるかなぁ???


また、あおうね!
つぎは宴会、しようねっ!!


ってことで、
今回は、未来工場だけ

残りは中央公園のお話・・・



PR

無題

最近、塩撒いたり
お菓子配ったりがブームなようで・・・

あの「コロガリーター」チョコ
凛さんがスタッフに差し入れしたものやのに
それを我がモノの様にバラまいた

それがおかしかった(笑)

2日目の未来工場は1年前が蘇ったね。

「ココに旧型のロボットが・・・」
バードさんもしっかり覚えてたんだ
なんか嬉しいよね。

最後にちゃんとお決まりポーズもやってくれたけど
次は違うストーリーで未来工場見て観たいな


勝手に我がまま言う私です。

そして、み☆きはまあさんに預けっぱなしで
私は一人好き放題に動けました事を
感謝します☆

短い時間しか一緒にいれなかったから
別れ際のみ☆きの寂しそうな顔が今も可哀想で
胸が痛みます。

来年は最後まで観たいな~と思うんやけど
時間がね~
北九州から大分までが遠すぎるねん!!

来年は月曜日ズル休みしよっかな~←オイ!!
by クロ美 2011/05/19(Thu)23:17:27 編集

私も同じことを考えたぁ~~

>クロ美さん

さすがに2回目の「未来工場」は落ち着いて見れたwww
伊藤佑介さんがやっている間に、後ろで準備もできてたみたいやしね。

お菓子を分けるのはいいけど、
塩をまくとか・・・ありえへ~ん。
そのうち、夏になったら水撒きそうじゃない?www
だってyuiさんが落札した水、撒くんじゃないかとドキドキしたもん

「未来工場」新しい物語も見たいって私も思った。
マナをもって帰って、2号も復活したあとの話とかさ。
あのアンドロイドたちが、あそこの鎖につながれるまでの話とかさ。
・・・なんかないかなぁ?

短い時間だったけど、
ま☆とみ☆きちゃん、めっちゃ仲良く遊んでて
横でみてて嬉しかったわ~。
いつも大道芸のときって、ま☆が途中で退屈するねん。
待ち時間はとくに・・・。
今回はだれよりもま☆が楽しんだように思えます。
ありがとう。

来年は月曜日まで・・・?
いいね~~~。
by まあ 2011/05/20(Fri)00:47:58 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]