まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは5月14日から15日にかけて広島県福山市で行われた
「ふくやま大道芸」のレポ、15日バージョンその2です。
お時間のある方は14日バージョンのその1からお読みください。
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1973/
こちらです
15日のその1は
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1976/
こちらです
どっちからどう読んでも長いです・・
セクシーさんの撮影会はまだまだ続いてましたが、
しばらく眺めて、セクシーオーラを浴びたので
次ののぞみクンのポイントに向かいました。
最後のポイントにはなぜか金色のオブジェがあるのね。
昨日、ここで齊藤英祐さんがやってたときに「あれ、何につかうんだろう?」って思ったら、
齊藤英佑さんのじゃなくて、公園にあるものでした。
どうもこの金ぴかが気に入らなかったらしく
持ちあげようとして・・無理
顔を描こうとして、お客さんにとめられるwww
最終的に
ロックマンにする
ここでもお客さんの男性に念入りにセリフ指導をする。
咳をしたのぞみクン「あぁ~のどがかわいたな~」
男:「よかったらこれ、飲んでください」
の:「え?いいんですか?」
女:「ごほんごほん・・」咳をする
の:「あ。。でも、奥さん病気なんじゃないですか?奥さんに飲ませてあげてください」
男性は奥さんに水を飲ませる
女:「ごくごくごく・・・・・治った~!」
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・はい、寸劇終わり~~~
変な空気(?)を気にせず(笑
黄色いボールで、ブロック崩しの動きをし、
そのボールをつかんで、前列のお母さんの手に握らせると
増えた!
このお母さん、めっちゃ「ふえた!ふえた!」ってテンションあがってました
『ロボットの心』
この回、見る予定がなかったんですが、「手紙」やるってことで見に来たんだけど・・。
なんかね。
いろいろ思った。
これが終わったらもう「ロボットのぞみ」としては最後だな・・と。
もう海外いって、帰ってくるまでは見れないな・・と。
(月曜日に路上するらしき事を書いていたけど、たぶんやらないだろうと思っていたし)
4か月がどのぐらいの長さなのか・・分かるようで分からないけど、
・・ま、
のぞみクンが日本にいてもそのぐらい見れなかったこともいっぱいあるから平気だけどさ。
海外から帰ってきた時、
のぞみクンはどう変わっているんだろう?
私はどう変わっているんだろう?
去年、フランスから帰ってきた時のあの「牢屋」を観た時のような衝撃があるんだろうか?
約束したから。次に舞台をするときは、絶対に見に行くって・・。
(覚えてないかもしれないけど・・)
だからそれは行くからね。
だからまだ、心は返しませんでした。
ただ、
4か月分の充電はできたかな?
ヲタク。・・・・も、充電しすぎて、漏電しちゃうぐらいですwww
さすがに研究熱心だな~~~。
女装にしてもヲタクにしても、何にしても、いつもいつも、
向上心がハンパなくて、
全力でがんばっている姿は、カッコイイと思います。
・・・キモさを極めるのがカッコイイ・・・って矛盾してますけどね
あぁ。。。多くを語りすぎた。まだまだ先は長いのに・・・。
ヲタクはまたパートナーがいる女性をあえてチョイスして、
「どっちを選ぶ?」ってやって、
あっさりヲタクのぞみクンは振られていました。
そして2日間まってやっと見れた
『ロボットと手紙』
前編はなく後編だけです。
サクラの花びらを舞わせて
「戦場に行ったあなたを、ずっとずっとまっています。」と、手紙を読み、
はじまりました。
帰ってこない人の手紙を眺めるロボット。
この時点で何年たっているのか分からないけど、
きっとなんどもなんども読み返した手紙なんだろうなぁ・・・・。
その手紙の文字をどこまで信じれるんだろうか?
ここにあの人がいたことを、いつまで信じれるんだろうか?
これで・・・終了
まだ「未来工場」がのこっていたけど、
意外とそんな寂しくはなかった。
きっと4回もみれたからかな~?
次にファイターさんのポイントに移動する途中
健山さんがやってました。
イメチェンだって大成功~
ってところで、お客さんのハートをキャッチするために、
「ハートキャッチ プリキュア」を踊っているところwww
ふっと思ったんだけどさ。
私はこの流れをしってるからいいけど、
まったく知らない人がこんな風に、通りがかったときにプリキュアを全力で踊っているのだけを見たら・・・
そういう芸人さんだと思うよね・・
あ、ってことはさ。
のぞみクンがヲタクをやっているときに、通りがかって、
ちらっとだけ見て帰った人って、
「のぞみって人は、ヲタクなんだ~」って解釈して帰るんだろうな・・・。
何人が誤解しているんだろ(笑
健山さんのポイントをまがって、いた!
いたっ!
大きなべニア板?・・それにお互いに絵を重ねて、重ねて、
一つの作品が完成します
お互いにばらばらに絵を描いていたりもした。
あ、デニスさんは以前に「ミスタバ」でネットTVを見たことがありますが、
やっぱり生でみると違いますね。
タップの音とか迫力が違います
しかし、
あまり時間がないので、完成するまえに移動しました。
次は
2回目の未来工場・・・
まで書くつもりでしたが・・・
たぶんながくなるし、眠気がすごくなってきたので、寝ます・・・。
おやすみなさ~い。また明日がんばるっ
「ふくやま大道芸」のレポ、15日バージョンその2です。
お時間のある方は14日バージョンのその1からお読みください。
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1973/
こちらです
15日のその1は
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1976/
こちらです
どっちからどう読んでも長いです・・
セクシーさんの撮影会はまだまだ続いてましたが、
しばらく眺めて、セクシーオーラを浴びたので
次ののぞみクンのポイントに向かいました。
最後のポイントにはなぜか金色のオブジェがあるのね。
昨日、ここで齊藤英祐さんがやってたときに「あれ、何につかうんだろう?」って思ったら、
齊藤英佑さんのじゃなくて、公園にあるものでした。
どうもこの金ぴかが気に入らなかったらしく
持ちあげようとして・・無理
顔を描こうとして、お客さんにとめられるwww
最終的に
ロックマンにする
ここでもお客さんの男性に念入りにセリフ指導をする。
咳をしたのぞみクン「あぁ~のどがかわいたな~」
男:「よかったらこれ、飲んでください」
の:「え?いいんですか?」
女:「ごほんごほん・・」咳をする
の:「あ。。でも、奥さん病気なんじゃないですか?奥さんに飲ませてあげてください」
男性は奥さんに水を飲ませる
女:「ごくごくごく・・・・・治った~!」
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・はい、寸劇終わり~~~
変な空気(?)を気にせず(笑
黄色いボールで、ブロック崩しの動きをし、
そのボールをつかんで、前列のお母さんの手に握らせると
増えた!
このお母さん、めっちゃ「ふえた!ふえた!」ってテンションあがってました
『ロボットの心』
この回、見る予定がなかったんですが、「手紙」やるってことで見に来たんだけど・・。
なんかね。
いろいろ思った。
これが終わったらもう「ロボットのぞみ」としては最後だな・・と。
もう海外いって、帰ってくるまでは見れないな・・と。
(月曜日に路上するらしき事を書いていたけど、たぶんやらないだろうと思っていたし)
4か月がどのぐらいの長さなのか・・分かるようで分からないけど、
・・ま、
のぞみクンが日本にいてもそのぐらい見れなかったこともいっぱいあるから平気だけどさ。
海外から帰ってきた時、
のぞみクンはどう変わっているんだろう?
私はどう変わっているんだろう?
去年、フランスから帰ってきた時のあの「牢屋」を観た時のような衝撃があるんだろうか?
約束したから。次に舞台をするときは、絶対に見に行くって・・。
(覚えてないかもしれないけど・・)
だからそれは行くからね。
だからまだ、心は返しませんでした。
ただ、
4か月分の充電はできたかな?
ヲタク。・・・・も、充電しすぎて、漏電しちゃうぐらいですwww
さすがに研究熱心だな~~~。
女装にしてもヲタクにしても、何にしても、いつもいつも、
向上心がハンパなくて、
全力でがんばっている姿は、カッコイイと思います。
・・・キモさを極めるのがカッコイイ・・・って矛盾してますけどね
あぁ。。。多くを語りすぎた。まだまだ先は長いのに・・・。
ヲタクはまたパートナーがいる女性をあえてチョイスして、
「どっちを選ぶ?」ってやって、
あっさりヲタクのぞみクンは振られていました。
そして2日間まってやっと見れた
『ロボットと手紙』
前編はなく後編だけです。
サクラの花びらを舞わせて
「戦場に行ったあなたを、ずっとずっとまっています。」と、手紙を読み、
はじまりました。
帰ってこない人の手紙を眺めるロボット。
この時点で何年たっているのか分からないけど、
きっとなんどもなんども読み返した手紙なんだろうなぁ・・・・。
その手紙の文字をどこまで信じれるんだろうか?
ここにあの人がいたことを、いつまで信じれるんだろうか?
これで・・・終了
まだ「未来工場」がのこっていたけど、
意外とそんな寂しくはなかった。
きっと4回もみれたからかな~?
次にファイターさんのポイントに移動する途中
健山さんがやってました。
イメチェンだって大成功~
ってところで、お客さんのハートをキャッチするために、
「ハートキャッチ プリキュア」を踊っているところwww
ふっと思ったんだけどさ。
私はこの流れをしってるからいいけど、
まったく知らない人がこんな風に、通りがかったときにプリキュアを全力で踊っているのだけを見たら・・・
そういう芸人さんだと思うよね・・
あ、ってことはさ。
のぞみクンがヲタクをやっているときに、通りがかって、
ちらっとだけ見て帰った人って、
「のぞみって人は、ヲタクなんだ~」って解釈して帰るんだろうな・・・。
何人が誤解しているんだろ(笑
健山さんのポイントをまがって、いた!
いたっ!
大きなべニア板?・・それにお互いに絵を重ねて、重ねて、
一つの作品が完成します
お互いにばらばらに絵を描いていたりもした。
あ、デニスさんは以前に「ミスタバ」でネットTVを見たことがありますが、
やっぱり生でみると違いますね。
タップの音とか迫力が違います
しかし、
あまり時間がないので、完成するまえに移動しました。
次は
2回目の未来工場・・・
まで書くつもりでしたが・・・
たぶんながくなるし、眠気がすごくなってきたので、寝ます・・・。
おやすみなさ~い。また明日がんばるっ
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
観れて良かったねwww
そう~
「待っています」みたいな内容の手紙だったんだよね(笑)
私ものぞみくんにめずらしく「手紙」渡したよ
いつも
「行ってらっしゃい!」って言い忘れるもん
当分、のぞみクンに会う予定がないけど
見えないとこで知らないとこで
きっと頑張ってるよ。
どう変わって行くのか
彼の成長を見るのが楽しみだね
「修行に行ったあなたをずっとずっと待っています」
みんなでホームで待ちましょう・・・あ、空港か?
九州では手紙を書いたの。
『何があっても、待っている人たちが日本にはいるから
あっちで思いっきり好きな事をやってきてください』
って書いたような気がする・・
今回はただただ、「いってらっしゃい」ってちゃんと言いたかたった。
握手して、顔見て、ちゃんと言葉で。
「修行に行ったあなたをずっとずっと待っています」
・・・・・イイネ!
みんなで空港で来る日も来る日も、帰ってくるのを待つ?
あのパフォみていつも思うけど、
行ってしまった人よりも、
待つ人のほうがつらいんだよぉ~~~