まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初は行くのをあきらめていたんですが
旦那をすこしづつ、すこしづつ、説得して、
GWに義実家に文句なく泊りにいくことを約束し、
GWは大道芸に行かないことを約束し、
これから、大道芸にいくのを少しは自粛することも約束し、
(少しね)
やっとこさ、行くことになった、ふくやま大道芸2011!
めっちゃ楽しかったぁ~~~。
もう、ほんっと、行ってよかった
朝5時出発!私が運転して、3時間半(3回の休憩含む)
旦那は後ろから「スピード出過ぎ」だのなんだのうるさくて、イライラしつつ、がんばりました!
(そういう旦那も帰りは同じぐらいのスピードで走ってたんですよ)
到着後、モーニングして、まず一番最初のポイントへ。
そこでまつと、知った顔がいっぱい集まってきた~
わ~~い
クロ美さん&み☆きちゃん、凛♪さん、ひっとん、COCOAさん、そしてまさかのYuiさん、
はじめましては、COTTONさんと、え~っと・・・大分のイベンターの男性・・(スイマセン、名前誰かもう一回教えて!顔はおぼえてる!)
始まるまでに1時間ぐらいあったけど、みんなでワイワイやって楽しかった。
天満屋の下のポイントの1組目は
ぺっちさん
初めて見ました。
毎年この「ふくやま大道芸」に出演されているとか。
ベテランの方なんですね。
赤い方がジャグリングをして、青い方がクラリネットを吹いています。
リンゴをお手玉したり、
ゴム手袋を鼻で膨らませて割ったり
リンゴのお手玉でお手伝いした男性にバルーンのプレゼント
蛇、ハブ、うなぎ、穴子・・・・(笑)
しか~し、この作品たちは・・・
自転車に生まれ変わりました~
最後、ディアボロして、
ファイヤートーチして終わりました。
そして次。
クス田クス博さん!
先にバラしちゃうけど、
このあとのぞみクンなのね。
この2日間で「ロボットのぞみ」としては4回。
「未来工場」としては2回やるので、
「ロボットのぞみ」のどれかをパスする予定でした。
で、どれをパスするかを考えた時、
前後にやる方で見たい人がいるのを優先的に見ることにしました。で、
今回はこのクス田クス博さん!
この間、モザイクで2回みて、めっちゃ面白かったから、
もう1回見たかったんだぁ~~~
旦那にも見てもらいたかったの。
案の定、クスクスさんが始まる前に「おれ、違うところに行ってくる」と言いだしたけど
「まあいいから、1回見て!」ってひきとめたんですよ。
終了後、旦那は「面白かった~みてよかった~」って大満足してくれましたよ
この写真の「運動残像効果」面白い!
8割の人が見れるらしく、2割の人は見れないらしい。
私はちょうど間ぐらい?
ちょっとだけ見えましたよ。
・・・・って、何が見えたのかは、実際、実験してみてくださいねっ
「お兄さん~おにいさ~ん、だから、私がここでお兄さんとよべるのはあなただけです!」
ここ、なんか好き。
「がんばれ~」って千円・・・いや五千円・・・いや、そのセンエンじゃなく、声援・・ご声援・・。
このくだりが・・・くだらなくて面白い~
はい、次は・・・(かなりすっとばしました。先は長いからね)
ロボットのぞみクンです。
この「ロボットの心」をやる前に、
お客さん2人をひっぱってきて、
絨毯を立てさせて、エレベーターのパントマイム。
つぎ、お客さんと交代。
そしてもう一人のお客さんと交代・・・ってやってました。
ヲタク。
もう、鉄板ネタですね。
ってか、やっぱり江南西から3倍ぐらい・・・・キモくなってる
たぶん、本物のヲタクよりもキモいと思う。
キモいっていうよりも、コワい
そのうち「心をもちたいロボットのぞみ」でなく
「綾波レイをもちたいヲタクのぞみ」になるんじゃない?!(笑)
それか
「花柄ワンぴが欲しい女装家のぞみ」か
リアル綾波レイにふられる~。
あ、
ちゃんとヲタクの状態で、ブレイクダンスを踊って、
ディアボロもやりましたよ~。
ディアボロを高く上げてキャッチしたら、
このリアル綾波レイに「結婚して」ってお願いしてました。
こういうところのセリフの言い方って・・・ほんとどこで研究してんのかしらね?
本物っぽくて怖いです。(笑)
で、ディアボロキャッチ成功したら、トレーディングカードを自慢だけしてました(笑)
(ちゃんとあとで1枚もらってました)
最後
「ロボットと花」をやって終わり。
めっちゃ短かった・・・。
だってね、だってね。
一人30分しか時間がないのね。それもインターバルなし。
ってことは、準備と撤収合わせて30分って・・・短すぎる~
だから作品も2つしかできないんですね。
ここで、近くのファミリーマートに行って、みんなでお昼ご飯を購入しました。
で、次のポイントに向かいます。
次はね、バードさんがやってる、
ムラサキシキブを見に行くんだったんだけど、
誰だったかが・・
「あれ?ムラサキシキブって、紫じゃないの?あんな色?」って
そっちじゃね~よ~~っ
お坊さんやし。
あんな高いところにいたら、握手もできないし
到着したところで
さて、誰からコインをいれにいくか・・・。
ここでプチダチョウ倶楽部状態に。
「先にどうぞ」「いえいえ、お先にどうぞ」「いえいえ、お先にどうぞ」・・・(笑
はい、み☆がんばりました~
かなり風がつよかったので、このあと、コインいれるトランクがばたんって倒れるハプニングが・・・。
もうちょっと見ていたかったんですが、
すぐに終わってしまいました。
ファミマでおにぎり、迷いすぎた・・・(笑)
みんなで日陰でおにぎりたべて
そろそろ始まるかな~?ってところで
本日2回目、ロボットのぞみクン
関節、柔軟で客寄せします。
「ロボットの心」も2回目です。
さっきのポイントは日陰で背景のバラの緑が綺麗だけど、ちょっと暗くて
カメラは露出がめっちゃ難しかった。
のぞみクンよりも、クスクスさんのように高いところに立つ人は逆光だし、
下にいると暗いし・・。
でもこのポイントはどこからでもOKなぐらい、おひさまの光が強くて綺麗でした。
ずっとこんとこ、照明にあたったロボットばかりみていたので、
久しぶりに自然光のロボットが綺麗でよかったです。
ただし、めちゃめちゃ暑かったけどね
あと、こんな前で見たのも久しぶりだぁ~~~
ロボットの頭ってこんなに大きかったっけ?
ブレイクダンスするヲタク!
ここでふっと思った。
TVとかで「キモ~イ」って思われているヲタクの人たちも、
もしかして髪型変えて、服も変えて、眼鏡もコンタクトにして、立ち振るまいもなおしたら
めっちゃカッコイイ人になるんじゃない?!
けっして
こんな風に挫折しないでくださいね・・
そういえば、ここで、のぞみクン、手から血をながしてました。
2か所ぐらい切ったらしい。
どこで切れたんだろう?
このあと、リアル綾波レイが現れて、
ディアボロ成功したあと、
「ハートの風船と俺、どっちがほしい?欲しい方に抱きついて」って質問。
そしたら
ヲタクのぞみクンをチョイス!
おめでと~~~~
それでも、ハートの風船をプレゼントしようとしたら
ぱんっ!
割れてしまいました・・・。
風船がやきもち焼いたんでしょうか?
「ロボットと戦争」
銃をかまえるロボット。
さっきのポイントや、他のポイントと違って
ここのポイントはバックになにもない。遠くにホテルやショッピングセンターの建物。
無機質なのね。
おまけにアスファルトの上。
照る太陽の光・・・。
なんとなく、戦場ってのが一番しっくりくるポイントだったなぁ・・・って思いました。
のぞみクン終了後、みんなそれぞれ移動。
私もトイレにいったみ☆を待ってから移動。
そしたら
スピニングマスターズさんのポイントに行ったら遅かった・・・
すごい人すぎて見えない・・・。
このポイントの手前に、ファイターさんとデニスさんがやってるポイントもあったんだけど、
デニスさんの道具っぽいものはあるけど、誰もいなかった。
み☆と途方にくれていると
白いアキデスロボコンさん発見!
え~っと・・・見たのは4回目かな?
前にみた3回はシルバーだったから、一瞬誰か分からなかったよ
そして次のポイントを見つけて・・・
は、「その2」に続きます。
旦那をすこしづつ、すこしづつ、説得して、
GWに義実家に文句なく泊りにいくことを約束し、
GWは大道芸に行かないことを約束し、
これから、大道芸にいくのを少しは自粛することも約束し、
(少しね)
やっとこさ、行くことになった、ふくやま大道芸2011!
めっちゃ楽しかったぁ~~~。
もう、ほんっと、行ってよかった
朝5時出発!私が運転して、3時間半(3回の休憩含む)
旦那は後ろから「スピード出過ぎ」だのなんだのうるさくて、イライラしつつ、がんばりました!
(そういう旦那も帰りは同じぐらいのスピードで走ってたんですよ)
到着後、モーニングして、まず一番最初のポイントへ。
そこでまつと、知った顔がいっぱい集まってきた~
わ~~い
クロ美さん&み☆きちゃん、凛♪さん、ひっとん、COCOAさん、そしてまさかのYuiさん、
はじめましては、COTTONさんと、え~っと・・・大分のイベンターの男性・・(スイマセン、名前誰かもう一回教えて!顔はおぼえてる!)
始まるまでに1時間ぐらいあったけど、みんなでワイワイやって楽しかった。
天満屋の下のポイントの1組目は
ぺっちさん
初めて見ました。
毎年この「ふくやま大道芸」に出演されているとか。
ベテランの方なんですね。
赤い方がジャグリングをして、青い方がクラリネットを吹いています。
リンゴをお手玉したり、
ゴム手袋を鼻で膨らませて割ったり
リンゴのお手玉でお手伝いした男性にバルーンのプレゼント
蛇、ハブ、うなぎ、穴子・・・・(笑)
しか~し、この作品たちは・・・
自転車に生まれ変わりました~
最後、ディアボロして、
ファイヤートーチして終わりました。
そして次。
クス田クス博さん!
先にバラしちゃうけど、
このあとのぞみクンなのね。
この2日間で「ロボットのぞみ」としては4回。
「未来工場」としては2回やるので、
「ロボットのぞみ」のどれかをパスする予定でした。
で、どれをパスするかを考えた時、
前後にやる方で見たい人がいるのを優先的に見ることにしました。で、
今回はこのクス田クス博さん!
この間、モザイクで2回みて、めっちゃ面白かったから、
もう1回見たかったんだぁ~~~
旦那にも見てもらいたかったの。
案の定、クスクスさんが始まる前に「おれ、違うところに行ってくる」と言いだしたけど
「まあいいから、1回見て!」ってひきとめたんですよ。
終了後、旦那は「面白かった~みてよかった~」って大満足してくれましたよ
この写真の「運動残像効果」面白い!
8割の人が見れるらしく、2割の人は見れないらしい。
私はちょうど間ぐらい?
ちょっとだけ見えましたよ。
・・・・って、何が見えたのかは、実際、実験してみてくださいねっ
「お兄さん~おにいさ~ん、だから、私がここでお兄さんとよべるのはあなただけです!」
ここ、なんか好き。
「がんばれ~」って千円・・・いや五千円・・・いや、そのセンエンじゃなく、声援・・ご声援・・。
このくだりが・・・くだらなくて面白い~
はい、次は・・・(かなりすっとばしました。先は長いからね)
ロボットのぞみクンです。
この「ロボットの心」をやる前に、
お客さん2人をひっぱってきて、
絨毯を立てさせて、エレベーターのパントマイム。
つぎ、お客さんと交代。
そしてもう一人のお客さんと交代・・・ってやってました。
ヲタク。
もう、鉄板ネタですね。
ってか、やっぱり江南西から3倍ぐらい・・・・キモくなってる
たぶん、本物のヲタクよりもキモいと思う。
キモいっていうよりも、コワい
そのうち「心をもちたいロボットのぞみ」でなく
「綾波レイをもちたいヲタクのぞみ」になるんじゃない?!(笑)
それか
「花柄ワンぴが欲しい女装家のぞみ」か
リアル綾波レイにふられる~。
あ、
ちゃんとヲタクの状態で、ブレイクダンスを踊って、
ディアボロもやりましたよ~。
ディアボロを高く上げてキャッチしたら、
このリアル綾波レイに「結婚して」ってお願いしてました。
こういうところのセリフの言い方って・・・ほんとどこで研究してんのかしらね?
本物っぽくて怖いです。(笑)
で、ディアボロキャッチ成功したら、トレーディングカードを自慢だけしてました(笑)
(ちゃんとあとで1枚もらってました)
最後
「ロボットと花」をやって終わり。
めっちゃ短かった・・・。
だってね、だってね。
一人30分しか時間がないのね。それもインターバルなし。
ってことは、準備と撤収合わせて30分って・・・短すぎる~
だから作品も2つしかできないんですね。
ここで、近くのファミリーマートに行って、みんなでお昼ご飯を購入しました。
で、次のポイントに向かいます。
次はね、バードさんがやってる、
ムラサキシキブを見に行くんだったんだけど、
誰だったかが・・
「あれ?ムラサキシキブって、紫じゃないの?あんな色?」って
そっちじゃね~よ~~っ
お坊さんやし。
あんな高いところにいたら、握手もできないし
到着したところで
さて、誰からコインをいれにいくか・・・。
ここでプチダチョウ倶楽部状態に。
「先にどうぞ」「いえいえ、お先にどうぞ」「いえいえ、お先にどうぞ」・・・(笑
はい、み☆がんばりました~
かなり風がつよかったので、このあと、コインいれるトランクがばたんって倒れるハプニングが・・・。
もうちょっと見ていたかったんですが、
すぐに終わってしまいました。
ファミマでおにぎり、迷いすぎた・・・(笑)
みんなで日陰でおにぎりたべて
そろそろ始まるかな~?ってところで
本日2回目、ロボットのぞみクン
関節、柔軟で客寄せします。
「ロボットの心」も2回目です。
さっきのポイントは日陰で背景のバラの緑が綺麗だけど、ちょっと暗くて
カメラは露出がめっちゃ難しかった。
のぞみクンよりも、クスクスさんのように高いところに立つ人は逆光だし、
下にいると暗いし・・。
でもこのポイントはどこからでもOKなぐらい、おひさまの光が強くて綺麗でした。
ずっとこんとこ、照明にあたったロボットばかりみていたので、
久しぶりに自然光のロボットが綺麗でよかったです。
ただし、めちゃめちゃ暑かったけどね
あと、こんな前で見たのも久しぶりだぁ~~~
ロボットの頭ってこんなに大きかったっけ?
ブレイクダンスするヲタク!
ここでふっと思った。
TVとかで「キモ~イ」って思われているヲタクの人たちも、
もしかして髪型変えて、服も変えて、眼鏡もコンタクトにして、立ち振るまいもなおしたら
めっちゃカッコイイ人になるんじゃない?!
けっして
こんな風に挫折しないでくださいね・・
そういえば、ここで、のぞみクン、手から血をながしてました。
2か所ぐらい切ったらしい。
どこで切れたんだろう?
このあと、リアル綾波レイが現れて、
ディアボロ成功したあと、
「ハートの風船と俺、どっちがほしい?欲しい方に抱きついて」って質問。
そしたら
ヲタクのぞみクンをチョイス!
おめでと~~~~
それでも、ハートの風船をプレゼントしようとしたら
ぱんっ!
割れてしまいました・・・。
風船がやきもち焼いたんでしょうか?
「ロボットと戦争」
銃をかまえるロボット。
さっきのポイントや、他のポイントと違って
ここのポイントはバックになにもない。遠くにホテルやショッピングセンターの建物。
無機質なのね。
おまけにアスファルトの上。
照る太陽の光・・・。
なんとなく、戦場ってのが一番しっくりくるポイントだったなぁ・・・って思いました。
のぞみクン終了後、みんなそれぞれ移動。
私もトイレにいったみ☆を待ってから移動。
そしたら
スピニングマスターズさんのポイントに行ったら遅かった・・・
すごい人すぎて見えない・・・。
このポイントの手前に、ファイターさんとデニスさんがやってるポイントもあったんだけど、
デニスさんの道具っぽいものはあるけど、誰もいなかった。
み☆と途方にくれていると
白いアキデスロボコンさん発見!
え~っと・・・見たのは4回目かな?
前にみた3回はシルバーだったから、一瞬誰か分からなかったよ
そして次のポイントを見つけて・・・
は、「その2」に続きます。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
あ~見えてまだ40歳!!
我ら「大分わさだ大道芸クラブ」←(実際にそんな団体はありません)部長
「NONFIX」でもドアップでインタビューされてた
「茅嶋プロデューサー」です。
このレポの中のヒットはやっぱりクスクスさんですね~
以前、まあさんのレポ通りにツボりましたwww
あのキャラを崩さない姿勢
逆に【素】が気になる(笑)
かやしま・・さん?
うんうん、NONFIXを見ているから顔はおぼえたんだけど、
あの時も名前がちゃんとでてたんだけど・・・
読み方が分かんなくて・・
アホでスイマセン。
クスクスさん、最高よね~。
最後に電車ごっこやって欲しかった。
いつか電車に私も乗りたい~