まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは5月8日に行われたモザイク大道芸決勝戦レポその4です。
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1963/
お時間がある方はその1からどうぞ
やっとこさ最後になりました。
昨日、パソコンの前に座った時に
「・・・・こんなのまとめられない~~」って思ったけど、やればできるもんだ!
って「その4」にまで長々とかいて、まとめたとは言えないけど
はい、後半の後半はこの人から!
逆光せくすぃ~~~
セクシーDAVINCIさんを界したら、西日だってセクシーに見えるぅ~
セクシーさんが出てくる前に、MCのお姉さんがオモロイ。
今日は小さなお子様もたくさんいらっしゃいますが、あえていつものように変態芸を・・・・・
って。
へ、へ、変態芸ですか!?
い、いや・・・否定はしませんけどね(笑
セクシーバタフライ(って名前だっけ?)で、客席から登場し、偽物のお金をばらまきながら舞台へ向かいます。
しかし、舞台には上らず裏に回って、
再登場~。
セクシーさんが起こす風にはもう、セクシーオーラがあふれるほどに詰まっています~。
そしてまた客席へはいり
帽子からちいさなフライヤーがとびまくる~。
私の場所にもギリギリ飛んできました
名刺サイズのセクシーさん。ステキ
やたらけだるそうに
「あつい・・」っておっしゃってました。
「でも、西日なんかにまけないわ・・」とも
セリフいちいち、セクシーです。
セクマクマヤコンセクマクマヤコン・・・・
もちろん、会場のお客さん全員でやるんですよ。
手もつけてね!
手を上にあげてねっ!
すると、この真っ白だったノートがカラーのセクシー写真集に早変わり~
その写真集、一度じっくり眺めさせてください
セクシーバトン。
個人的にはバトンを両腕にのせて、回るのが好き。
バトンが終わって、ゆったりした音楽が急にB'Zの「衝動」になり、
セクシーさん、熱唱!そして最後は
衝動!!(笑)
そして
フィニッシュ!
もう、場内は半透明で、ちょっとラメなセクシーオーラで充満してました。
セクシーさんの世界・・・・素敵すぎるぅ~~。
が、
この濃厚でちょっとやそっとの風ではとんでいけそうもないこのセクシーオーラ充満の空気を
ケントカイトくんたちが一変しました!
モザイクの順番決めた人、すごい!
このあと、このケントカイト君いがいのパフォーマーさんだったら、
セクシーさんのオーラをひきずってしまいそう~。
だってね、だってね、
弟の笑顔、かわいいいのぉ~~~
にかっ・・・って笑う笑顔、もう、オバチャン、めろめろですぅ~
小学生のこの兄弟、おしゃべりもしっかりしている!
お兄ちゃん、めちゃめちゃしっかり者です!!
技もすごいです。
弟のボールジャグリングを
兄も加わる。
さらに小さい弟くんまで現れて、
3人でクラブのジャグリング。弟君の上をクラブが飛びます。
8個までクラブは増えて、弟君の頭の上はなんだか賑やか~~
可愛いだけじゃなくて、技もしっかりしていて、おしゃべりもしっかりしていて・・・。
さすが、決勝に残るだけのこと、ありますね。
そして、大トリ!
ミスターバードさん!
実は実は・・・
私のデジカメ、ここで息絶えました・・・
そりゃね、1時からずっと絶え間なく芸人さんがでていて、ほぼずっとデジカメの電源はいりっぱなし・・。
もうここにきて・・何時だったんだろ?6時半ぐらい?
そりゃ電源なくなるわ~。
ここからは携帯のカメラなので画質はさらに悪くなります。
バードさんは「アニメーションダンサー」ってカテゴリーで出演しているので、
ムーンウォークとか、コマ送りとか、スローモーションとか、
子どもに大人気の技とか、ダンスちっくなものがメインです。
そして最後は
「あやつり人形・糸」
前にモザイクに出場された時は、この「糸」をやらなくて、
優勝は逃したそうです。
今回はこの「糸」を評価してほしくて、コンテスト出場したそうです。
だから私もドキドキ・・・(私がドキドキすることもないけどさ)
ちゃんと審査員にこの世界が伝わるといいな~。
ってことで、
全部終了しました~~~
審査員が審査しているあいだ、演奏があったけど、お尻が痛すぎるのでたってました。
結果は立ってみてもいいしね。
はい、30分弱して結果発表!
審査員特別賞から
紙麻呂さん
謳歌さん
セクシーダビンチさん
それから・・
ごめんなさい、最初に呼ばれて写真をとるヒマがなかったんです。
健山さん!
おめでとうございます~
みなさん、それぞれ素敵でした。
それから準グランプリが
アキ王子!
そしてグランプリは
ミスターバードさん!
おめでとうございま~~~~す!
なんか私も・・・嬉しかったです
優勝者による3分間の演技はもちろん「糸」ただし・・・
プリキュアバージョンです!
賞金の目録まで持ってるし・・・。
バードさん、こうなることを予想して、プリキュアのお面を用意していたんでしょうか??
めっちゃ面白かったです。
最後は
出演者全員の記念撮影!
デジカメがあれば・・・
誰かこの写真、ください・・・
いやいや、ほんとに楽しい長い1日でした。
暑くて暑くて・・。
夏フェスぐらいの覚悟でいけばよかったと後悔。
軽装すぎた。
つぎの「ふくやま」は紫外線対策万全でいかなくちゃ!
帰り、旦那にOKもらったので、
ゆきんこさんとサイゼリアで晩御飯たべて帰りました~。
お昼ご飯も晩御飯もご一緒してくれてありがとう
それから
モザイクで絡んでくれたみなさん。
絡もうとしていたのに、絡めなかった方々、
はじめまして~の方々・・・
ありがとうございました~~
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1963/
お時間がある方はその1からどうぞ
やっとこさ最後になりました。
昨日、パソコンの前に座った時に
「・・・・こんなのまとめられない~~」って思ったけど、やればできるもんだ!
って「その4」にまで長々とかいて、まとめたとは言えないけど
はい、後半の後半はこの人から!
逆光せくすぃ~~~
セクシーDAVINCIさんを界したら、西日だってセクシーに見えるぅ~
セクシーさんが出てくる前に、MCのお姉さんがオモロイ。
今日は小さなお子様もたくさんいらっしゃいますが、あえていつものように変態芸を・・・・・
って。
へ、へ、変態芸ですか!?
い、いや・・・否定はしませんけどね(笑
セクシーバタフライ(って名前だっけ?)で、客席から登場し、偽物のお金をばらまきながら舞台へ向かいます。
しかし、舞台には上らず裏に回って、
再登場~。
セクシーさんが起こす風にはもう、セクシーオーラがあふれるほどに詰まっています~。
そしてまた客席へはいり
帽子からちいさなフライヤーがとびまくる~。
私の場所にもギリギリ飛んできました
名刺サイズのセクシーさん。ステキ
やたらけだるそうに
「あつい・・」っておっしゃってました。
「でも、西日なんかにまけないわ・・」とも
セリフいちいち、セクシーです。
セクマクマヤコンセクマクマヤコン・・・・
もちろん、会場のお客さん全員でやるんですよ。
手もつけてね!
手を上にあげてねっ!
すると、この真っ白だったノートがカラーのセクシー写真集に早変わり~
その写真集、一度じっくり眺めさせてください
セクシーバトン。
個人的にはバトンを両腕にのせて、回るのが好き。
バトンが終わって、ゆったりした音楽が急にB'Zの「衝動」になり、
セクシーさん、熱唱!そして最後は
衝動!!(笑)
そして
フィニッシュ!
もう、場内は半透明で、ちょっとラメなセクシーオーラで充満してました。
セクシーさんの世界・・・・素敵すぎるぅ~~。
が、
この濃厚でちょっとやそっとの風ではとんでいけそうもないこのセクシーオーラ充満の空気を
ケントカイトくんたちが一変しました!
モザイクの順番決めた人、すごい!
このあと、このケントカイト君いがいのパフォーマーさんだったら、
セクシーさんのオーラをひきずってしまいそう~。
だってね、だってね、
弟の笑顔、かわいいいのぉ~~~
にかっ・・・って笑う笑顔、もう、オバチャン、めろめろですぅ~
小学生のこの兄弟、おしゃべりもしっかりしている!
お兄ちゃん、めちゃめちゃしっかり者です!!
技もすごいです。
弟のボールジャグリングを
兄も加わる。
さらに小さい弟くんまで現れて、
3人でクラブのジャグリング。弟君の上をクラブが飛びます。
8個までクラブは増えて、弟君の頭の上はなんだか賑やか~~
可愛いだけじゃなくて、技もしっかりしていて、おしゃべりもしっかりしていて・・・。
さすが、決勝に残るだけのこと、ありますね。
そして、大トリ!
ミスターバードさん!
実は実は・・・
私のデジカメ、ここで息絶えました・・・
そりゃね、1時からずっと絶え間なく芸人さんがでていて、ほぼずっとデジカメの電源はいりっぱなし・・。
もうここにきて・・何時だったんだろ?6時半ぐらい?
そりゃ電源なくなるわ~。
ここからは携帯のカメラなので画質はさらに悪くなります。
バードさんは「アニメーションダンサー」ってカテゴリーで出演しているので、
ムーンウォークとか、コマ送りとか、スローモーションとか、
子どもに大人気の技とか、ダンスちっくなものがメインです。
そして最後は
「あやつり人形・糸」
前にモザイクに出場された時は、この「糸」をやらなくて、
優勝は逃したそうです。
今回はこの「糸」を評価してほしくて、コンテスト出場したそうです。
だから私もドキドキ・・・(私がドキドキすることもないけどさ)
ちゃんと審査員にこの世界が伝わるといいな~。
ってことで、
全部終了しました~~~
審査員が審査しているあいだ、演奏があったけど、お尻が痛すぎるのでたってました。
結果は立ってみてもいいしね。
はい、30分弱して結果発表!
審査員特別賞から
紙麻呂さん
謳歌さん
セクシーダビンチさん
それから・・
ごめんなさい、最初に呼ばれて写真をとるヒマがなかったんです。
健山さん!
おめでとうございます~
みなさん、それぞれ素敵でした。
それから準グランプリが
アキ王子!
そしてグランプリは
ミスターバードさん!
おめでとうございま~~~~す!
なんか私も・・・嬉しかったです
優勝者による3分間の演技はもちろん「糸」ただし・・・
プリキュアバージョンです!
賞金の目録まで持ってるし・・・。
バードさん、こうなることを予想して、プリキュアのお面を用意していたんでしょうか??
めっちゃ面白かったです。
最後は
出演者全員の記念撮影!
デジカメがあれば・・・
誰かこの写真、ください・・・
いやいや、ほんとに楽しい長い1日でした。
暑くて暑くて・・。
夏フェスぐらいの覚悟でいけばよかったと後悔。
軽装すぎた。
つぎの「ふくやま」は紫外線対策万全でいかなくちゃ!
帰り、旦那にOKもらったので、
ゆきんこさんとサイゼリアで晩御飯たべて帰りました~。
お昼ご飯も晩御飯もご一緒してくれてありがとう
それから
モザイクで絡んでくれたみなさん。
絡もうとしていたのに、絡めなかった方々、
はじめまして~の方々・・・
ありがとうございました~~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
その4まで記事お疲れ様!
まとめ方もうまく、いつも感心します^^
1~4まで一気に読ませてもらいました。
遠征疲れは少しは取れたかな(*^-^)ニコ
無題
無題
わたしも同じ日に
串屋でランチでした(^q^)
ひたすら揚げてました(爆)
今度は まあさんと
ランチ 楽しみにしてま~す(^^)/笑
...そして お疲れ様でした
通常生活にもどろう
いえいえ。記憶力にこの頃不安をかなり感じてます。
なるべく覚えているうちに書いちゃお~っておもうと、
見に行った翌日はブログで終わってしまう~~
長い長いブログを一気に読んでくれてありがとうございます!
>大道芸人のパパさん
ほんとあのクラブはすごかったです!
二人でやるのは何回か見たことありますが、
人物とクラブのサイズの比率もあるあらか、
めっちゃ豪華でめっちゃスピード感があるように思いました。
ハンド君も誰かとコンビを組んでみたら面白いかもしれませんね。
>ゆきのちゃん
んも~~。離れていても、気持ちは通じちゃってるのね。
遠距離串カツデートしてたわけね~~~WWW
今度は近距離ランチしようね!
お疲れ様です
楽しかったです。
読んでて
一緒に見に行った気分になりました。
ありがとう(^^♪
ありがとう!
「行った気分になった」ってのは
すごいほめ言葉です。
ありがとう~~~