まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数ヶ月前に予約していた本を昨日図書館でもらってきました。
昨日もブログに書いたこれ
『八日目の蝉』角田光代
29日だっけ?映画が封切りになりましたね。
1日はGWともあって映画館もすごい人だったみたいだし、
4日もまだGWだったので、
来週の11日に見に行こうかな~って思っています
先日のお仕事が不採用だったらね・・・。
ま、たぶん・・・見に行けるでしょう(笑
お話の始まりは1985年の2月。
施錠せずに数十分留守をしている愛人の男性の家に、こっそり忍び込み、
赤ちゃんを連れて逃げてしまう。
そして、逃亡生活がはじまります。
人間、その気になれば、生きていけるものなのかなぁ?
ってか、母は強し!・・・だなぁ。
そんな気がするような逃亡劇。
ただただ、愛する子ども・・・薫と1日でも長く生活ができることだけを考えて
彼女は逃げつづけます。
しかし、その逃亡劇も、彼女が逮捕されることで終止符が打たれる。
そして、
何もしらない女の子は、愛する優しいお母さんとある日突然引き離され、
新幹線にのせられ、知らない女と男が抱きついて、小さい女の子が不信な目でこっちを見ている・・と言う状況におかれる。
19歳になった彼女は、大学生になって、家を出ていた。
バイトの帰りに声をかけてきた女性は、
かつて逃亡していた時に知り合った女の子だった。
そして、自分の過去を拾い集める旅にでる・・・。
って話です。
正直、後半の「19歳」のくだりは私にとってはオマケみたいな感じ。
それまでの逃亡劇がもう切羽詰まって、必死で、でも、
子どもに対する愛情だけは溢れていて・・・そして引き離されて・・
もう、号泣でした。嗚咽して、わんわん泣いてしまった
家に誰もいなくてよかった・・・。
途中、逃げる場所として、
立ち退きを要求されている奇妙な家とか、
新興宗教っぽい寮とか、
小豆島のラブホテルの寮とか、
小豆島のそうめん屋とか
その情景がいちいち鮮やかに思い浮かべられます。
特に小豆島の風景は・・・なんかいいですね。
一回だけ行ったことがあるんですが、
そのあいまいな記憶と、田舎への憧れと、田舎の匂いと、
いろんなもんが混ざって
読んでいるとその場にいるような気持ちになりました。
二人にとってそうめん屋にいるときが一番幸せな時だったからかもしれません。
さて、
映画も楽しみだあ~
昨日もブログに書いたこれ
『八日目の蝉』角田光代
29日だっけ?映画が封切りになりましたね。
1日はGWともあって映画館もすごい人だったみたいだし、
4日もまだGWだったので、
来週の11日に見に行こうかな~って思っています
先日のお仕事が不採用だったらね・・・。
ま、たぶん・・・見に行けるでしょう(笑
お話の始まりは1985年の2月。
施錠せずに数十分留守をしている愛人の男性の家に、こっそり忍び込み、
赤ちゃんを連れて逃げてしまう。
そして、逃亡生活がはじまります。
人間、その気になれば、生きていけるものなのかなぁ?
ってか、母は強し!・・・だなぁ。
そんな気がするような逃亡劇。
ただただ、愛する子ども・・・薫と1日でも長く生活ができることだけを考えて
彼女は逃げつづけます。
しかし、その逃亡劇も、彼女が逮捕されることで終止符が打たれる。
そして、
何もしらない女の子は、愛する優しいお母さんとある日突然引き離され、
新幹線にのせられ、知らない女と男が抱きついて、小さい女の子が不信な目でこっちを見ている・・と言う状況におかれる。
19歳になった彼女は、大学生になって、家を出ていた。
バイトの帰りに声をかけてきた女性は、
かつて逃亡していた時に知り合った女の子だった。
そして、自分の過去を拾い集める旅にでる・・・。
って話です。
正直、後半の「19歳」のくだりは私にとってはオマケみたいな感じ。
それまでの逃亡劇がもう切羽詰まって、必死で、でも、
子どもに対する愛情だけは溢れていて・・・そして引き離されて・・
もう、号泣でした。嗚咽して、わんわん泣いてしまった
家に誰もいなくてよかった・・・。
途中、逃げる場所として、
立ち退きを要求されている奇妙な家とか、
新興宗教っぽい寮とか、
小豆島のラブホテルの寮とか、
小豆島のそうめん屋とか
その情景がいちいち鮮やかに思い浮かべられます。
特に小豆島の風景は・・・なんかいいですね。
一回だけ行ったことがあるんですが、
そのあいまいな記憶と、田舎への憧れと、田舎の匂いと、
いろんなもんが混ざって
読んでいるとその場にいるような気持ちになりました。
二人にとってそうめん屋にいるときが一番幸せな時だったからかもしれません。
さて、
映画も楽しみだあ~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
映画みたいな♪
そんなお話とは 知りませんでした…
映画みたいけど
こういうの弱いから きっと号泣(ToT)
ドラマでもやってたの知ってた?
これってTVドラマでも放送してたんだね~。
壇れいと北乃きいのコンビより
井上真央と永作博美の親子の方が顔似てるよね。
生まれか、育てか・・
これ、面白いと思います。
みいなさん見たら、きっと私と同じ別れのシーンで号泣なんじゃないですか?!
確かに、誘拐は犯罪。
親の事を考えたらとんでもないことです。
でも、何年も育ててしまうと愛情が沸くのも当たり前ですよね。
そして、親とおもっていた人が誘拐犯だった・・って
めっちゃ複雑な子ども心です。
映画、早く見たい~。
>ゆうたんさん
このレビューを書くためにアフリを見た時、
NHKでドラマ化されていることを知りました。
知ってたらそれも見たかったな~~~。