まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日書いたブログにちょびっと追記してます。
眠すぎてあんまり詳しく書けなかった
ってか、
日本語が打てなかった(笑
モザイク大道芸コンテスト!
予選最終日です。
最終日ってことは、他にもあったってこと。
先週2回と、昨日と、今日。
最終日にてやっと行くことができました
長女は塾の試験(重要なやつ)が夕方からあり、
義母は鹿児島から帰ってくるから迎えに来い!・・と言われていて・・。
ホントは、遊びに行ける状態じゃなかった・・
でもどうしても行きたくて、旦那にお願いして行かせてもらいました。
パパ、ありがと~
↑本人には恥ずかしくて言えません
生まれてこの方大阪生まれの大阪育ち。
ですがいまだに大阪駅&梅田界隈で迷子になります。
旦那が車を使うので今日は電車です。
今日もまず、環状線の駅で
「スイマセン、大阪駅にはどれが一番早いですか?」と駅員さんに聞く。
標準語で!(地元の人間と思われると恥ずかしい)
そして大阪駅でやはり途方に暮れ、駅員さんをさがしたけど見つからず、
やっとみつけた運転手さん(運転席にはぜったいいるから捕まえられるはず!)に「神戸駅はどれにのればいいですか?」と標準語で聞く(笑
神戸駅からモザイクは、「ハーバーランド→」の看板が頻繁にあったので、迷わず到着しました。
今日のラインナップ!
去年の観覧車前ではなく、希望の広場でのパフォーマンス。
なぜここ?
去年は、コンテスト意外の場所でもパフォーマンスポイントがありました。
その中でも、かなり厳しい場所です。
橋を渡ってモザイク側に入ってすぐ、1階におりたところ。橋の下です。
こんなことでもなければ、なかなか通ることがない場所です。
きびし~~~っ
まずは
クラウン ゼンさん。
黄色い髪の毛を無性に触りたかった(笑)
あれ、何でできてるんだろ?素材はなんだろう?どうやって作ったんだろ?
・・・・なんでそれが気になったんだろ?私・・
クラウンさんなので、さすがに面白かった。
皿回しとかコップのジャグリングとかバルーンとかやっていました。
皿回しの時に
「あぁ・・風が・・・」って言うと、
小学生の男の子が風上に向かって大の字になって、
風をブロックしてあげるのが、可愛くて素敵で、うけた。
優しい男の子なんだろうな~。
次
MR.↑YOU↓さん。
まずは
女の子に風船を渡して、振らせる。
そるとお客さんが何何?って思って、集まってくるシステム(?)
これ、静岡の時にも・・・・ツボった~
あと、静岡の時のウチワをお客さんに渡してファンクラブっぽくするのも好きだったんだよね。
今回はそれはなかった。
時間もあんまりないしね。
彼女が風船をふっているあいだに、YOUさんは、何やらこちょこちょこちょ・・・
そして、
ピンクパンサーの出来上がりです
あとは・・ダイススタッキング。
4つやったあと、
10個ぐらいを、透明の筒でやってました。
あれ、すごいね。中身がみえるんだもんね。
ほしい!って思った(笑
私、4つまではできますが、10個は挑戦したことない。
透明のだったら、練習もしやすそうだ~
ディアボロ
軽々と動き、軽快なディアボロです。
技もすごかったです
今日は15分しか時間がないから、全部はできません。
みなさん、やりにくかっただろうな~。
構成とか考えなおしたり、
やりたいことをやれなかったり・・とかあるんだろうな。
最後はテーマ曲らしい「おれはメタボ~」って歌で締めくくり。
あはは
私もなので・・・
3組目は勇登くん。
オープニングのダンスパフォーマンスのあと、
このフープのジャグリング
それから、オレンジ色の水晶でコンタクトして、
最後のダンスの前に
帽子のマジック。
そして最後は、
迫力のあるダンスでした。
み☆が土曜日にZANGEさんのレッスン受けたので、
あ、これは昨日教えてもらった、あ、これも教えてもらった~
って
ちょこちょこ思いました。
でも、もちろん、あんなにカッコよくできるには修行が全然たりませんけどね。
いつかみ☆もカッコよくできるようになるかなぁ??
あとね、
まいちゃん曰く
「なんであの人、ライオンみたいな頭なん?」に一番、ウケた~
えっとですね・・
まだまだ3組しか紹介してませんが、
一旦・・・ここでストップ。つづきは「その2」で。
ねむすぎて・・・さっきから、まともにキーがうてない。
記憶もおもいだせない・・・。
眠すぎて・・・だめ。
ってことで、またあした~
眠すぎてあんまり詳しく書けなかった
ってか、
日本語が打てなかった(笑
モザイク大道芸コンテスト!
予選最終日です。
最終日ってことは、他にもあったってこと。
先週2回と、昨日と、今日。
最終日にてやっと行くことができました
長女は塾の試験(重要なやつ)が夕方からあり、
義母は鹿児島から帰ってくるから迎えに来い!・・と言われていて・・。
ホントは、遊びに行ける状態じゃなかった・・
でもどうしても行きたくて、旦那にお願いして行かせてもらいました。
パパ、ありがと~
↑本人には恥ずかしくて言えません
生まれてこの方大阪生まれの大阪育ち。
ですがいまだに大阪駅&梅田界隈で迷子になります。
旦那が車を使うので今日は電車です。
今日もまず、環状線の駅で
「スイマセン、大阪駅にはどれが一番早いですか?」と駅員さんに聞く。
標準語で!(地元の人間と思われると恥ずかしい)
そして大阪駅でやはり途方に暮れ、駅員さんをさがしたけど見つからず、
やっとみつけた運転手さん(運転席にはぜったいいるから捕まえられるはず!)に「神戸駅はどれにのればいいですか?」と標準語で聞く(笑
神戸駅からモザイクは、「ハーバーランド→」の看板が頻繁にあったので、迷わず到着しました。
今日のラインナップ!
去年の観覧車前ではなく、希望の広場でのパフォーマンス。
なぜここ?
去年は、コンテスト意外の場所でもパフォーマンスポイントがありました。
その中でも、かなり厳しい場所です。
橋を渡ってモザイク側に入ってすぐ、1階におりたところ。橋の下です。
こんなことでもなければ、なかなか通ることがない場所です。
きびし~~~っ
まずは
クラウン ゼンさん。
黄色い髪の毛を無性に触りたかった(笑)
あれ、何でできてるんだろ?素材はなんだろう?どうやって作ったんだろ?
・・・・なんでそれが気になったんだろ?私・・
クラウンさんなので、さすがに面白かった。
皿回しとかコップのジャグリングとかバルーンとかやっていました。
皿回しの時に
「あぁ・・風が・・・」って言うと、
小学生の男の子が風上に向かって大の字になって、
風をブロックしてあげるのが、可愛くて素敵で、うけた。
優しい男の子なんだろうな~。
次
MR.↑YOU↓さん。
まずは
女の子に風船を渡して、振らせる。
そるとお客さんが何何?って思って、集まってくるシステム(?)
これ、静岡の時にも・・・・ツボった~
あと、静岡の時のウチワをお客さんに渡してファンクラブっぽくするのも好きだったんだよね。
今回はそれはなかった。
時間もあんまりないしね。
彼女が風船をふっているあいだに、YOUさんは、何やらこちょこちょこちょ・・・
そして、
ピンクパンサーの出来上がりです
あとは・・ダイススタッキング。
4つやったあと、
10個ぐらいを、透明の筒でやってました。
あれ、すごいね。中身がみえるんだもんね。
ほしい!って思った(笑
私、4つまではできますが、10個は挑戦したことない。
透明のだったら、練習もしやすそうだ~
ディアボロ
軽々と動き、軽快なディアボロです。
技もすごかったです
今日は15分しか時間がないから、全部はできません。
みなさん、やりにくかっただろうな~。
構成とか考えなおしたり、
やりたいことをやれなかったり・・とかあるんだろうな。
最後はテーマ曲らしい「おれはメタボ~」って歌で締めくくり。
あはは
私もなので・・・
3組目は勇登くん。
オープニングのダンスパフォーマンスのあと、
このフープのジャグリング
それから、オレンジ色の水晶でコンタクトして、
最後のダンスの前に
帽子のマジック。
そして最後は、
迫力のあるダンスでした。
み☆が土曜日にZANGEさんのレッスン受けたので、
あ、これは昨日教えてもらった、あ、これも教えてもらった~
って
ちょこちょこ思いました。
でも、もちろん、あんなにカッコよくできるには修行が全然たりませんけどね。
いつかみ☆もカッコよくできるようになるかなぁ??
あとね、
まいちゃん曰く
「なんであの人、ライオンみたいな頭なん?」に一番、ウケた~
えっとですね・・
まだまだ3組しか紹介してませんが、
一旦・・・ここでストップ。つづきは「その2」で。
ねむすぎて・・・さっきから、まともにキーがうてない。
記憶もおもいだせない・・・。
眠すぎて・・・だめ。
ってことで、またあした~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)