忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は珍しく、旦那が休みで
一緒に三井アウトレットモールに、
女装パフォーマー・・もとい
ジャグラーRenくんを見に行ってきました。


家からかかる時間を間違って、間に合わなかった・・・
しょうがないから1回目は横から見ました。

すごいひとだな~。

でもパフォーマンスは最後のディアボロにとりかかるところでした
終わるのはやいよぉ~~。

横から見ても綺麗~
優雅っていうか・・・いろっぽいっていうか・・・

ここから客席みたら、知った顔をあっちこっちに発見

1回目終了後、合流しました。

おひさしぶり~なんて話をしてから、つぎの16時まで
旦那の目当てのビジネスシューズを見に行きました。
ABCマートへ行ったんだけど、
実は昨夜、み☆のダンス待つ間にいったお店にもABCマートがあって
そっちのほうがカッコイイ靴、いっぱいあったんだよね。
なんとなくオッサンくさい。

っていうと
「おれ、オッサンやもん」・・・

そうだけどさ。
オッサンがオッサン臭いものを身につけたら、ただのオッサンじゃん
そのオッサン、今日はサンジのTシャツ来てたんですけどね(笑
(普段着は若いものを選んでます。会社の人に見られたら驚かれるらしい)

ABCマートと他の靴屋さんを往復して(途中、ひかえしつに戻るRenと会った!)
奇跡的な一足を発見して、みんな納得大満足しました。
そのまま、無印良品にも行きました。
そしたらマイミクのメイ(*^^*)さんと出会い、
お互いの籠のなかを見せあいっこ。
ふたりとも食べるものばっかりはいってた

先週食べて美味しかったポテトチップスの味のついてないものと、
ディップソースを2セット。
マシュマロ作るキット、
マシュマロのキャラメルソースがけ・・いろいろ購入。
ジュースやら珈琲やらも買って、戻ると、
みなさんそろそろ勢ぞろい。
で、無印のお菓子を回してたべました。

楽しかったね

そんなことをしていたらRenくんが戻ってきました。


フルート吹いてくれた

天空の城ラピュタの「君を乗せて」と、
トトロは分かったけど、
あとは分かんなかった

始まるまでまだまだ時間があって、手持無沙汰にしてました(笑
おもむろにスケッチブック破いて、何を書いているのやら・・って思ったら

「次のパフォーマンスは14時から」・・・的な事を書いて

いやいや、14時は1回目だから。2回目は16時だから・・・
すぐに気がついて、ちゃんと書きなおしてましたよ。

なんだかんだしていたら、もう時間。
2回目はちゃんと最初から見れました

きれい~。

ずっと普通に男の人の格好で長いこと舞台にいらしてたし、
私は3列目あたりに座っていて、周りの人も長いこと座っている人だったの意で
「男?女?」っていう疑問の声は聞こえませんでしたが、
きっと後ろの方では「男?女?男?女??」って声があったんだろうな

動きも綺麗です
男も女も関係ない!綺麗なもんはきれいなんだ~。



コンタクトをもつと、妖艶さが増しますね。
技、ひとつひとつ、すごいことをやっているのに、
流れるように進むので、拍手ポイントが分からなかった。
拍手で止めるのがもったいない。


このままディアボロ。
ラストにもディアボロしますが、なんか見とれてしまいます。

ここで、マスクと巻きスカートと、ストールを外す。
きっと見ていた男の人たちは「あ、あれ?男だったの?と思ったことでしょう(笑



ボール。
これは3つしか映ってないけど、5つまでやってました。


それから

ちょっとハットジャグリング。
もうちょっと見たかったな。(ハットジャグリング、好きです)


写真の撮り方下手でごめんなさい。
これ、バランス芸です。
大の上に筒をのっけて、その上にのっけた板に乗ってます。
で、大きなナイフのジャグリングです。


最後のパフォーマンスの前に、
お客さんに帽子を投げてもらって、頭でキャッチ!

「野球をやっていた男の人いませんか?」って声をかけましたが
誰も挙手せず。

しょうがないから、舞台の影にいた男の人(舞台は見えてないはず)をひっぱってきて、
帽子をなげてもらうと、一発でキャッチ!
お客さんもRenくんもすごい~

そして最後のディアボロ

いや~。
動きが優雅できれいですね

なんっていうか・・・私のボキャブラリーの少なさが悲しいところですが、
とにかく、優雅で妖艶です
口あけてぼ~っと見ていたい

すごい技を綺麗にやるので、なんか・・「もしかして簡単なの?」って思ってしまう。
でも、実際やるとディアボロってむずかしいよね。

Renくんほどじゃなくていいから、もうちょっと上手くなりたいな。


これで本日は終了しました~。

久しぶりにRenくんのパフォーマンスみれてよかった。
(先週一宮でお会いしましたけど、パフォーマンスは久しぶりでした)
次は・・ふくやまで見たいなぁ~。

パパぁ~~~。ふくやま、いこうよぉ~~~
 (パパは行かなくてもいいから、私たちだけでも行かせてぇ~~)


PR

あはは^^この言葉に

パパぁ~~~。ふくやま、いこうよぉ~~~
 (パパは行かなくてもいいから、私たちだけでも行かせてぇ~~)

まあさんの思いが伝わります^^
by ゆうたん 2011/04/10(Sun)06:08:41 編集

無題

RENくん観てwww

妖艶さ

ないだけに憧れる。(-_-)チキショー

「パパぁ~~~。ふくやま行かせてやってよ~~~
と私からもお願いしたい
by クロ美 2011/04/10(Sun)06:30:54 編集

色気~

>ゆうたんさん

ほんと、広島、行きたいんです。
めっちゃ行きたいんですっ

大道芸みたいけど、
ほか、九州組にも会いたいんです~♪
宴会がしたいんです
(すでに、目的が変わってる・・・)


でも、一番「未来工場」が見たい・・が、本音かな。

>クロ美さん

妖艶さ、ないわ~。
私と真反対にある言葉やわ

Renくんも普段は普通に男の子やねんけどな~。
あの格好して舞台にたつと、オーラがもわもわもわ~~~。

あたしもあの格好して舞台にたったら・・・??

・・・・ないわ~~~wwww
by まあ 2011/04/10(Sun)08:43:06 編集

無題

はじめまして。
2011年の記事に今更コメントつけるのもどうかと思いますが。

福山でRenさん見ましたよ。
2015年10月24日みろくの里であったツネイシフェスティバルというイベントで。

実は他の目的で行ったんですが、ちょうど14時から2回目のパフォーマンスということで、約20分楽しませてもらいました。
どうも座っている子供たちの背後に立つ30男は目立ったらしく、帽子も投げさせてもらったんですが、2回も失敗してちょっと申し訳なかったです。
最後の締めは長い棒を顎の上に立てて、その先で帽子をキャッチという高難易度技でした。

実は彼のことは今日初めて知ったんですが、とにかく流れるような綺麗な技と身体の柔らかさが印象的でした。
同行していた70歳の母は帰宅してから「初めて見た~」と大興奮でした。
by 奈々氏 2015/10/24(Sat)16:51:25 編集

きれいですよね~

>奈々氏

古い記事にレスつけていただいてありがとうございます!

Renくん、きれいですよね~。
このころとまたちょっと違った雰囲気で今はやられていますが、
Renくんのしなやかなディアボロがすきです。
奈々氏さん、帽子投げたんですか?!
おぉ!すごい!すごい!!

Renくん一人のパフォーマンスもすきですが、
深沢あきらくんとご一緒のユニットも素敵ですよ~
by まあ 2015/10/25(Sun)00:15:08 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]