忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読了の本、2冊図書館に返却しないといけないので
さっさと感想書いちゃおう。

読んでいてそこそこ面白かったのに、
なかなか読み進められなかった本を先週末あたりに読了しました。



『十字架』重松清


中学2年の時、同級生のフジジュンが自殺した。
フジジュンはいじめられていた。
でも次の標的にならないようにみんな見て見ぬふりをしていたのだ。

マスコミによってフジシュンの遺書が発表された。
どうやら僕の名前が遺書にのっていたらしい。「親友」として。
僕はフジシュンを・・・・・・親友として思ったことはなかった
そしてフジシュンが想いを寄せていたサユも「ごめんなさい」と書かれていた。


やがてマスコミはフジシュンの自殺を「いけにえ自殺」と呼び始める。

「恨む」と書かれた2人の同級生。
同じようにいじめていたのに、名前の書かれなかった奴。
そして、「親友」と書かれた僕
自殺の前日にフジシュンを拒否してしまった、サユ。
そして見殺しにしていた、同級生たち・・・。

それぞれ十字架を背負いながら、中学を卒業し、高校に進学してゆく
20年の物語


内容が内容だけに重いです
死んでしまった人間はそこで終わりだけど、
残された人たちはどれだけ苦悩するか・・・

もちろん家族は背負いきれない苦悩をもったままだけど、
回りにいた人間も同じく。
一人の命がこんなにも、いろんな人の人生を変えていくのか・・・って思うと
やっぱり「自殺」って怖いです。


これは図書館で予約して、ようやく順番がまわってきた本です


『KAGEROU』斎藤智裕

話題の本ですね。
第5回ポプラ社大賞受賞した、水嶋ヒロさんの処女作です。


あっという間に読み終わりました~
うちの旦那だったら1時間ぐらいで読むんじゃなかろうか?

文字数少ない。
会話が多い。
なんとなく、分かるようで分からない。(これは私がアホなだけ)

あっちこっちで叩かれいる理由も分かります。
大賞とかとらなくて、最初から「水嶋ヒロ、処女作!」って出したら
そんなに叩かれなくてもよかったのかも。
タレントが描いた小説としては、まぁ、いいんじゃないかな?だとしても、私としては


「陰日向に咲く」(劇団ひとり著)のほうがいいけどね。



ストーリーは

明日、41歳になるヤスオが廃デパートの屋上から飛び降りようとしたところ、
キョウヤと名乗る男に足首をつかまれて、
「死ぬなら臓器を売ってくれ」って言われます。
その金額は、自分の借金をチャラにしてからさらに何倍も残る額。
どうせ死ぬんだから・・と、その契約をします。

で・・

これ以上書くと全部かいてしまうことになる(笑



んとね、
まず、前半がだらだらしすぎなんだよね。話があんまり進まない。
もっと、トントンといけばいいのにな・・って思いました。
その分、後半に何かもう一つエピソードがあったら
もうちょっと面白かったと思う。
で、後半になって、急に話が進んでいき、気が付いたら終わった・・・って感じ?

でも、まぁ・・・
最初の一歩としてはこんなもんじゃないでしょうか?
中高生の読書離れしている層にはとっつきやすい本だと思うしね。



ひまつぶしに、どうぞ
PR

やるねぇ~まあさん^^

まあさんは読書家だね^^(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

文庫本。。。いつ以来買ってないんだろう。。。
プロレス文庫本除けば
細菌兵器を開発していた日本軍「石井731部隊」の事
書いた森村誠一の「悪魔の飽食」までさかのぼるや(爆)
by ゆうたん 2011/04/08(Fri)20:33:41 編集

私も買ってません

>ゆうたんさん

私も本は基本買いません。
ほぼ、図書館です。
でないと、家の中が本で埋まってしまう。


中学の頃
「もしもお金持ちと結婚できて、お城みたいな家に住めたら
一つは図書室にしよう」
と本気で考えてました。

残念ながら、結婚してすぐに住んだ家は、
玄関からお風呂場まで合わせた家全体が
お金持ちのウォークインクローゼットと同じだった・・という。
(これ、ホントの話。うちの家も狭いけど、お金持ちの家がすごかった)


ちなみに旦那は私もかな~~り上をいく読書家なので
二人合わせると、底が抜けるだろうな。

森村誠一は父が昔読んでたな~。
「石井731部隊」って・・・なんか、難しそうな話ですね。
by まあ 2011/04/09(Sat)00:06:46 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]