忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、


毎度のごとく、だれも興味ないだろう、自己満足ブログです

いいんだ、いいんだ・・・
所詮ブログなんて、自己満足の世界だからさ。


まずはこれ。

「流星の絆」東野圭吾
実は、かなり前に読み終わってました。

嵐の二宮君、NEWSの錦戸君、あと戸田恵理香ちゃんがでていドラマの原作です。
ドラマをみていたので、サクサクと読み終わりました
多少、ちがうところはあたけど、
かなりいい感じにドラマ化されたのでは?って思った。

ドラマでは長男がカレー屋さんなんですが、
原作ではなにやってるか分からない人・・ってぐらいかな。

親に内緒で流星群を見にいってた3兄弟妹。
雨でみれずに帰ってきたら
洋食屋を営む両親は店の奥の部屋で惨殺されていた。
その時に弟は、ちらっと犯人らしき男を見た。

14年たち、兄弟妹は結婚詐欺グループになっていた。
あるターゲットの父親が、14年前にみた犯人にそっくりだった。
さらにその父親がオーナーの新規店舗のハヤシライスが
唯一無二の父のハヤシライスと同じ味だった。

結婚詐欺から、犯人追及作戦へと変更する。
しかし、妹がよりによって息子に本気で恋をしたようだ。
妹の恋心と、親の復讐・・・うまくいくのか?

ってお話です。
まじ、面白かった~~~


それから図書館で予約してた本

『神様のカルテ2』夏川草介

これは前に呼んだ


『神様のカルテ』の続編ですね。

こちらももうすぐ、嵐の桜井君が終演で映画化されます。

見たいな


1と同様、夏目漱石を愛するが故に文学口調になっている
ちょっと変わりものな、内科医、栗原一止(イチ)
が主人公。
信州ののどかな街の、24時間365日いつでも診療がうけられる病院につとめている。
美しい細君(奥さん)のハルは写真家。
南国で桜がさくと、桜前線とともに旅立っていく。

大学時代の友人進藤が、手の足りない本庄病院にきてくれた。
親友の助けがはいると喜んだのもつかのま、
友人は勤務時間にしか働かない。
あっちこっちから苦情が出てきて・・・

また、
この病院の2つの柱ともいえる、大狸先生と、古狐先生。
そのうちの古狐先生が倒れた・・

イチの文学ちっくな口調で表現される
信州の季節のうつりかわりと、
人の心の起伏と
人の命のはかなさが
すごく綺麗に表現されていると思います。

ストーリーも悪くないですが、
なによりも、この文章が好きだなぁ・・って思いました。



そして、

今日、ユニバにいけなくて、子どもも出て行っちゃったし、
ハードディスクに映画が貯まってきていたので
消化する意味でチョイスした映画

『オペラ座の怪人』
邦画しかみない私がめずらしく洋画をみました。

前に劇団四季の「オペラ座の怪人」を見たんですが、
めっちゃよかったの

で、映画でもみてみました。

映画は映画のよさ。
舞台は舞台の良さがありますね。

でも、まぁ・・・総して舞台がいいな。

パリのオペラ座の地下に住むファントムは、クリスティーヌという娘に恋をした。
姿を隠したままクリスティーヌに歌を教え、
彼女は立派な歌姫を務められるまでになった。

そこで、オペラ座にさまざまな災いをふりかけ、クリスティーヌが主役になるようにする。

クリスティーヌを地下に招き入れ、姿をみせるファントム。
しかし、仮面をはがしたとたん、劇凛にふれてしまう。

一方、新しいオペラ座のパトロンになった伯爵は
クリスティーヌの幼馴染だった。
再会した二人は恋に落ちる。

ファントムの愛と、伯爵への恋のはざまにたち
さらにオペラ座に悲劇が訪れる・・・



って話なんですが


クリスティーヌ!お前がわるいっ!


って思った。全編みてて、ずっと思った。

優柔不断すぎるっ!
どっちにするねんっ!
二人の男にいいよられて、ゆらゆらするから、よけいにこじれてる~!


まぁ、昔の話ってこんなもんなんかね?
女の子には強い意志を持たせないものなんでしょうか?


ラストは、劇団四季のほうがよかったな。
なんとなく、あのラストのファントムが泣かせた・・・。

ちなみに、私もみ☆も伯爵よりもファントム派です



ながくなりましたがさいご、さらっと


『ヘブンズドア』これ、映画館でみようとおもっていたけど、見そびれた映画です。


でも、まぁ、DVDでよかったかな。
面白くなかったわけでないけど、まぁ、家のTVで充分。


仕事をクビになった勝人は倒れる。
病院で脳腫瘍、あと3日~1週間の命と宣告された。
病院で知り合った春海は、7歳からずっと病院にいて、あと1か月の命。

二人は春海が見たことないという、海をめざして、病院を脱走する。

最初に盗んだ車には、ヤバいものがつまれていた。
大量のお札。それから拳銃。
あと3日の命だからこそ、できる、大胆なこと(郵便局やら薬局やらの強盗なんかも!)によって、
警察からも追われていく。

また、勝人は病状の悪化で何度も倒れてしまう。

ふたりは死ぬまでに海を見ることができるのか?


もっと静かな映画かとおもったら、かなりアクションでした。
TOKIOの長瀬くん(勝人)、こういうチンピラ、ハマり役ですね。

あと3日で死ぬ・・・となったら、
何をしたいですか?





さて、
ずっと帰ってこなくて出発できなかったま☆が帰ってきたから
いまからユニバーサルシティウォークでもいくか。

バードさんに、まにあうかな??


PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]