まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝、久しぶりに実家で1時間ほど母とたわいもない話をした。
こういうのって、数カ月ぶり(笑
ちょっと買い物にお誘いに来ただけなんだけど、
母が宅配便を待っていたの。
そしたら父がふらっと帰ってきて・・・
まだ父とはうまく会話できない・・(爆
父はちょっと忘れ物とりに帰ってきた程度だったので、さっさとまた仕事に行きましたけどね。
で、母とぶらぶら買い物。
帰宅したら2時でした。
ま☆が帰ってくるまでに30分しかないじゃん。
まだお昼食べてなかったのであわてて食べて、すぐに帰宅。
いつものように
「おしっこ~~」と帰宅早々トイレに駆け込みました
私はご飯たべたあとで眠い・・・
そしたら
ぐわんぐわん・・・あれ?回ってる?私。
「ま☆、揺れてる?ママ一人がゆれてる?」
扉をあけっぱなしでトイレに入っているま☆は
「ううん、ゆれてないよ~」と。
いかん・・かなり私、重症かもしれない。
じっとできないぐらい、揺れている。気持ち悪くなってきた。とまらないし・・。
って思ったら
「あ!ママ!ま☆も揺れてる!」そしたらTVで地震速報が・・・
え!宮城?!
そんな遠いところの地震なのに、大阪で揺れたの?!
TVはその時、ちょうどCMの時間。
しかし、イオンのCMが終わる前に途中でぶちっときれて、報道特番に!
事の重大さにびっくりしました。
そしてどんどん情報が入ってくる。
地震の揺れ・・というよりも、津波や火事の2次災害がめちゃめちゃ怖い。
一応、阪神大震災を経験しています。
揺れているときは「あぁ・・私、死ぬな」と覚悟もしました。
当時、すでに社会人で、ライフライン関係のお仕事をしていたので
多くの人が神戸に派遣され、その惨状を見て、教えてくれました。
当日も、その後もずっとTVで惨状をみていたのもあり、
大地震がどんなものか、またいつ、関西で怒るか分からないってことも
十重承知のはずでした。
しかし・・・今回の地震も、想像以上に被害が大きくて・・・
正直TVを見ていて胸が苦しくなります。
自然のなかで、人間も人間の文化文明も・・・ちっぽけなんだな・・・って思ったりもします。
なすすべがない・・・。
とりあえず、
「ママ~。なんで地震はおこるの?」というま☆の質問には、
ちゃんと図解つきで、教えてあげました。
(ナマズが・・とかじゃなくて、プレートとプレートがね・・って)
そしてもちろん、地震が起こった時にはまずは
・お家にいたら、窓を開ける!(ちょっとでも家がゆがむと脱出できない)
・揺れがとまるまで机の下に隠れる。
・揺れが収まったら、外にでるって教えました。
み☆は「通帳とか、なるべくなんでも持ってでたほうがいいんちゃうの?」っていうので、
それはおそらく再発行してもらえる救済手段があるから
まずは命を最優先して、身ひとつでいいから逃げなさい・・と。
そんなことをしていたら
ま☆がこんな絵を描いた
分かりにくいけど、海の中の絵です。
さっき、地震のメカニズムの絵を私が描いたからこの発想がでたんだろうな。
ま☆の描いた絵の海の中は、平和です。
心なしかお魚さんたちの表情もやわらか・・・。
願わくば、早くこんな平和な海と、陸が戻りますように・・・・。
こういうのって、数カ月ぶり(笑
ちょっと買い物にお誘いに来ただけなんだけど、
母が宅配便を待っていたの。
そしたら父がふらっと帰ってきて・・・
まだ父とはうまく会話できない・・(爆
父はちょっと忘れ物とりに帰ってきた程度だったので、さっさとまた仕事に行きましたけどね。
で、母とぶらぶら買い物。
帰宅したら2時でした。
ま☆が帰ってくるまでに30分しかないじゃん。
まだお昼食べてなかったのであわてて食べて、すぐに帰宅。
いつものように
「おしっこ~~」と帰宅早々トイレに駆け込みました
私はご飯たべたあとで眠い・・・
そしたら
ぐわんぐわん・・・あれ?回ってる?私。
「ま☆、揺れてる?ママ一人がゆれてる?」
扉をあけっぱなしでトイレに入っているま☆は
「ううん、ゆれてないよ~」と。
いかん・・かなり私、重症かもしれない。
じっとできないぐらい、揺れている。気持ち悪くなってきた。とまらないし・・。
って思ったら
「あ!ママ!ま☆も揺れてる!」そしたらTVで地震速報が・・・
え!宮城?!
そんな遠いところの地震なのに、大阪で揺れたの?!
TVはその時、ちょうどCMの時間。
しかし、イオンのCMが終わる前に途中でぶちっときれて、報道特番に!
事の重大さにびっくりしました。
そしてどんどん情報が入ってくる。
地震の揺れ・・というよりも、津波や火事の2次災害がめちゃめちゃ怖い。
一応、阪神大震災を経験しています。
揺れているときは「あぁ・・私、死ぬな」と覚悟もしました。
当時、すでに社会人で、ライフライン関係のお仕事をしていたので
多くの人が神戸に派遣され、その惨状を見て、教えてくれました。
当日も、その後もずっとTVで惨状をみていたのもあり、
大地震がどんなものか、またいつ、関西で怒るか分からないってことも
十重承知のはずでした。
しかし・・・今回の地震も、想像以上に被害が大きくて・・・
正直TVを見ていて胸が苦しくなります。
自然のなかで、人間も人間の文化文明も・・・ちっぽけなんだな・・・って思ったりもします。
なすすべがない・・・。
とりあえず、
「ママ~。なんで地震はおこるの?」というま☆の質問には、
ちゃんと図解つきで、教えてあげました。
(ナマズが・・とかじゃなくて、プレートとプレートがね・・って)
そしてもちろん、地震が起こった時にはまずは
・お家にいたら、窓を開ける!(ちょっとでも家がゆがむと脱出できない)
・揺れがとまるまで机の下に隠れる。
・揺れが収まったら、外にでるって教えました。
み☆は「通帳とか、なるべくなんでも持ってでたほうがいいんちゃうの?」っていうので、
それはおそらく再発行してもらえる救済手段があるから
まずは命を最優先して、身ひとつでいいから逃げなさい・・と。
そんなことをしていたら
ま☆がこんな絵を描いた
分かりにくいけど、海の中の絵です。
さっき、地震のメカニズムの絵を私が描いたからこの発想がでたんだろうな。
ま☆の描いた絵の海の中は、平和です。
心なしかお魚さんたちの表情もやわらか・・・。
願わくば、早くこんな平和な海と、陸が戻りますように・・・・。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
うんうん
>ように・・・・。
まあさんの言うとおりだね。