まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旦那が数日前に、私をダシに会社の女の子から漫画をたくさん借りてきました。
「うちの奥さん、漫画読むねんで」
「じゃ、これを読んでみてもらってください」
ってな会話があったらしい。
しかし、
私が読む前に旦那が読んでた(笑
うちの旦那、むっつかしい小説も、少年漫画も、少女マンガもOKな人です
昨日、読み始めた
『7SEEDS』
やばい・・・ハマってしまった
読んだこと、あるひとぉ?!
昔から少女漫画でもこの手のが好きだったんだよね。
とりわけ、中学の頃
『ダークグリーン』が大好きで、古本で全巻そろえて、
もう、穴があくほど読みましたね。
そういえば、これをススめてくれたのも、男の子だったなぁ。
そのころはベタベタアマアマな恋愛漫画に興味がなかった。
ベタベタアマアマな恋愛に実際、どっぷりつかっていたので、
人の恋路に興味がなかったんでしょう(笑
今のほうがそういうベタベタアマアマ恋愛漫画が好きなのは
実生活にないものを求めているんだと思います
話はもどって
『7SEEDS』ですが
お話としてはかなり・・・ショッキングでサバイバルです。
地球にたくさんの隕石が落ちてきて、人間は誰ひとり生き残れない。
予測いできた人類のエライひとたちは
各国で数名を冷凍保存して、地上が安全になったころ、自動的に解凍、放出される・・というプログラムを決行した。
日本には、春・夏A・夏B・秋・冬の5チーム形成され、
メンバーは7人。そしてガイド役が1名。
夏Aチーム以外は、何も知らされれずに眠らされ、
目がさめたら海原にほおりだされていた。
ここはどこだ?日本か?
そして、愛する人たちはどこだ?
やがで、それぞれが日本らしき場所にたどり着く。
すでに四季もなく、生態系は知識の範囲外。
ここで生き残るためには?
そして、愛する人のいた場所、そしてその生存は?
ほか、
夏のAチームだけは、優秀な卵子と精子で生まれた100人ほどの赤ん坊を
こもためだけに育成された、エリート集団なんですが、
この7人を選択するための死闘の話があったり、
この7SEEDSというプロジェクトの他に、
シェルター内で街を作る・・・というプロジェクトの顛末の話などがあったり、
ものすっごい・・です。
もう、話が大きすぎて、手に余るぐらい。
そして、
もう、ボロボロ泣きました
ちなみに旦那が借りてきたのは13巻まで。
現在、19巻まででていて、連載中だそうで・・
うわ~っ
こういうのって、完結してからイッキに読みたかったよぉ~。
気になりすぎるじゃないかぁ
実は今日のお昼ぐらいから夜にかけて10巻分をイッキ読みしました。
その間に、ま☆が下校し、
約束していたことが・・・はぅ。
今日はそんなことよりも、漫画が読みたいのに・・
でも約束は約束だからね。行ってきたよ
カラオケ~!
1か月以上前から「行きたい」とねだられていたんです。
み☆は「行かない」というので、2人で2時間唄ってきましたよ。
そして
いぇい!1位!
って、3人中ですけどね(笑
ちなみに曲名はスガシカオ「サナギ」です。
この歌、好きなの~
この頃ね、ROBOTにうつつをぬかしていたら(笑)
こんなどろっとした感情・・忘れていたかもしれない。
スガシカオワールド・・いいわぁ~。
どろどろ~~~うだうだぁぁぁ・・・・・
久しぶりにどっぷり浸かってしまった。
あと
間違えまくって、3位ってのもありましたよん。
「ずっと好きだった」斎藤和義さんですね。
この歌は歌いやすいです。
ちなみに、もう1つ、1位をGETしました
それも、間違えまくって、音程も狂いまくって、
ど~しようもないのに。
なぜなら
私しか唄ってなかったからです~~~
はずかしっ
考えたらあれって、月末に消えるんだよね?
ってことは、今日は昨日と今日だけのデーターの中からの順位。
今月末にもう1回行ったらどれもきっと私の名前はないでしょう。
最後の「私しか唄ってない曲」はね・・・
ROBOT関係の曲です。でも、かなりマイナーなやつ。
でも、めっちゃ好きな曲です。
JOYSOUNDで見つけてみてください。
PS.
そして・・・
漫画にどっぷりつかって、ハマってしまった私は
すっかり今日のマシェバラ生放送をわすれてしまっていました・・・
ショック~~~
「うちの奥さん、漫画読むねんで」
「じゃ、これを読んでみてもらってください」
ってな会話があったらしい。
しかし、
私が読む前に旦那が読んでた(笑
うちの旦那、むっつかしい小説も、少年漫画も、少女マンガもOKな人です
昨日、読み始めた
『7SEEDS』
やばい・・・ハマってしまった
読んだこと、あるひとぉ?!
昔から少女漫画でもこの手のが好きだったんだよね。
とりわけ、中学の頃
『ダークグリーン』が大好きで、古本で全巻そろえて、
もう、穴があくほど読みましたね。
そういえば、これをススめてくれたのも、男の子だったなぁ。
そのころはベタベタアマアマな恋愛漫画に興味がなかった。
ベタベタアマアマな恋愛に実際、どっぷりつかっていたので、
人の恋路に興味がなかったんでしょう(笑
今のほうがそういうベタベタアマアマ恋愛漫画が好きなのは
実生活にないものを求めているんだと思います
話はもどって
『7SEEDS』ですが
お話としてはかなり・・・ショッキングでサバイバルです。
地球にたくさんの隕石が落ちてきて、人間は誰ひとり生き残れない。
予測いできた人類のエライひとたちは
各国で数名を冷凍保存して、地上が安全になったころ、自動的に解凍、放出される・・というプログラムを決行した。
日本には、春・夏A・夏B・秋・冬の5チーム形成され、
メンバーは7人。そしてガイド役が1名。
夏Aチーム以外は、何も知らされれずに眠らされ、
目がさめたら海原にほおりだされていた。
ここはどこだ?日本か?
そして、愛する人たちはどこだ?
やがで、それぞれが日本らしき場所にたどり着く。
すでに四季もなく、生態系は知識の範囲外。
ここで生き残るためには?
そして、愛する人のいた場所、そしてその生存は?
ほか、
夏のAチームだけは、優秀な卵子と精子で生まれた100人ほどの赤ん坊を
こもためだけに育成された、エリート集団なんですが、
この7人を選択するための死闘の話があったり、
この7SEEDSというプロジェクトの他に、
シェルター内で街を作る・・・というプロジェクトの顛末の話などがあったり、
ものすっごい・・です。
もう、話が大きすぎて、手に余るぐらい。
そして、
もう、ボロボロ泣きました
ちなみに旦那が借りてきたのは13巻まで。
現在、19巻まででていて、連載中だそうで・・
うわ~っ
こういうのって、完結してからイッキに読みたかったよぉ~。
気になりすぎるじゃないかぁ
実は今日のお昼ぐらいから夜にかけて10巻分をイッキ読みしました。
その間に、ま☆が下校し、
約束していたことが・・・はぅ。
今日はそんなことよりも、漫画が読みたいのに・・
でも約束は約束だからね。行ってきたよ
カラオケ~!
1か月以上前から「行きたい」とねだられていたんです。
み☆は「行かない」というので、2人で2時間唄ってきましたよ。
そして
いぇい!1位!
って、3人中ですけどね(笑
ちなみに曲名はスガシカオ「サナギ」です。
この歌、好きなの~
この頃ね、ROBOTにうつつをぬかしていたら(笑)
こんなどろっとした感情・・忘れていたかもしれない。
スガシカオワールド・・いいわぁ~。
どろどろ~~~うだうだぁぁぁ・・・・・
久しぶりにどっぷり浸かってしまった。
あと
間違えまくって、3位ってのもありましたよん。
「ずっと好きだった」斎藤和義さんですね。
この歌は歌いやすいです。
ちなみに、もう1つ、1位をGETしました
それも、間違えまくって、音程も狂いまくって、
ど~しようもないのに。
なぜなら
私しか唄ってなかったからです~~~
はずかしっ
考えたらあれって、月末に消えるんだよね?
ってことは、今日は昨日と今日だけのデーターの中からの順位。
今月末にもう1回行ったらどれもきっと私の名前はないでしょう。
最後の「私しか唄ってない曲」はね・・・
ROBOT関係の曲です。でも、かなりマイナーなやつ。
でも、めっちゃ好きな曲です。
JOYSOUNDで見つけてみてください。
PS.
そして・・・
漫画にどっぷりつかって、ハマってしまった私は
すっかり今日のマシェバラ生放送をわすれてしまっていました・・・
ショック~~~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
こんばんは~!
いっき読み、
すごいな~!
私は、
読むのが遅くて、遅くて・・・
カラオケ、
楽しそうですね!
世界にどっぷり
私は普通の漫画なら1冊15分ぐらいなんです。
なので、BOOK OFFで立ち読みするのもかなり平気
いっきに読んで、その世界にどっぷり漬かりたいんですよ~。
ちなみに今日の夫婦の会話の75%はこの「7SEEED」の内容についてでした(笑