まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から泊まっている義母と朝ご飯たべたあと、うだうだしゃべってて、
ふっと思い出した。
み☆の中学の制服、とりにいってないやっ
まぁ、入学までにとりにいけばいいんですけどね。
義母が「見たい」というので、
お昼前に行ってきました。
1月の恵那旅行の時に実は集団制服採寸DAYだったんで、
行けなかったうちは、個人的に申し込みに行ったため、
少し離れたスーパーまで行きます。
なので、ついでに母も連れて行きました。
制服もらって、あとはぶらぶら~~~。
しかしそんな大きくないスーパーなのですぐに、アキた
唯一あるご飯たべるフードコートも種類が少ないため、
近所までもどってきて、ファミレスでランチしました。
この頃、私の実家と私・・・ギクシャクしてるので
義母がクッションになってくれ、母とも素直におしゃべりできるようになりました。
まだ父とは難しいわ。
日曜日もほぼ、しゃべってないし。
み☆が帰宅後、とりあえずきてもらいました
日本一ダサイ制服
これにまだ、リボンでもついていたらマシかもしれないのに、
人民服かっってぐらい、ダサイ。
ちなみに、私もこの制服を3年間着ました。
髪の毛でかくれている部分に苗字が刺繍されています。
み☆の学年は緑。
私も緑だったな。
学年で違うってことは、この制服、ま☆にお古で譲れないってこと
ひえ~っ
このダサイ制服にまた大金はたかなきゃいけないの?!
勘弁してくれぇ
み☆、高校は可愛い制服の、カシコイ学校にはいってね
あと、
まだ書けないけど、この春、ちょっとイイコトがありそうです
私の事じゃないけどね。
春がまちどおしいな。
ふっと思い出した。
み☆の中学の制服、とりにいってないやっ
まぁ、入学までにとりにいけばいいんですけどね。
義母が「見たい」というので、
お昼前に行ってきました。
1月の恵那旅行の時に実は集団制服採寸DAYだったんで、
行けなかったうちは、個人的に申し込みに行ったため、
少し離れたスーパーまで行きます。
なので、ついでに母も連れて行きました。
制服もらって、あとはぶらぶら~~~。
しかしそんな大きくないスーパーなのですぐに、アキた
唯一あるご飯たべるフードコートも種類が少ないため、
近所までもどってきて、ファミレスでランチしました。
この頃、私の実家と私・・・ギクシャクしてるので
義母がクッションになってくれ、母とも素直におしゃべりできるようになりました。
まだ父とは難しいわ。
日曜日もほぼ、しゃべってないし。
み☆が帰宅後、とりあえずきてもらいました
日本一ダサイ制服
これにまだ、リボンでもついていたらマシかもしれないのに、
人民服かっってぐらい、ダサイ。
ちなみに、私もこの制服を3年間着ました。
髪の毛でかくれている部分に苗字が刺繍されています。
み☆の学年は緑。
私も緑だったな。
学年で違うってことは、この制服、ま☆にお古で譲れないってこと
ひえ~っ
このダサイ制服にまた大金はたかなきゃいけないの?!
勘弁してくれぇ
み☆、高校は可愛い制服の、カシコイ学校にはいってね
あと、
まだ書けないけど、この春、ちょっとイイコトがありそうです
私の事じゃないけどね。
春がまちどおしいな。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
制服の名前の刺繍
幼稚園と違って着てる時間も長いし。ウチは新しいノ買ってもらったよ。
高校はどんどん制服が替わってるのに、なんで公立中学校は30年くらい前から同じなんやろうね~。
いい加減にしてほしいよなあ。
誰か提言してぇ~!
おぉ!
あの「日本一ダサイ制服」経験者~♪
懐かしいやろ、この制服も~~~
しかし、
ウン十年たつのに、誰もこれを「ダサイ」といわないのかね?
そろそろエライ人、気がついてくれたらいいのにさ。
可愛くなくていいから、フツーに・・・。
そういえば私も3年間きて、ツルツルピカピカになってたな。
やっぱ買い換えないとだめかぁ・・
松任谷由美だねぇ~♪
「春よ、来い」だねぇ~~(*^-^)ニコ
PS
ファッションヲタクのσ(・・。)
み☆ちゃんが着てる制服のスカートは
「ボックスプリーツ」ってヤツじゃないかな。。。
やっぱ女の子はリボンとか欲しい気持ちあるのかなぁ~。
デザイン的に古いのかも知れないけど
そんなダサいとは思わないんだけどね~ww
無題
イメージ
リボンが欲しいってわけでもなく、
とにかくこの制服が嫌で嫌でしょうがなかったんです。
可愛い子はこの服でも可愛いけど
私は・・・ダサさしか残らなかった
・・・ってことは、制服じゃなく、中身の問題ってことかぁ・・
>ぺけちょんさん
そ~だよ~。もう中学生!!←某芸人さんではない(笑
小学校も中学校も私と同じところです。
いいのか悪いのか・・・。
高校はもうちょっと賢いところに行って欲しいものだ。
通りすがりの者ですが…
しかし私もこの制服着てた一人です!!
今年の3月に卒業したので学年カラーも緑です。
ダサいですよね!!なんで誰も言わないのか…。
でもまだ黒のハイソックスがはけるようになったので大分良くなったと思います。
私の時は(中3の3学期まで)ハイソックスは白しか駄目だったのでみんな冬でもくるぶし丈の靴下はいてました…。
あと私の高校の制服採寸の時、制服屋さんのひとに「変わった制服ですねー」って言われました。やっぱりちょっとめずらしいようですね(´`)
高校見学のときも若干浮きます(笑
でも中3になる頃には身長がのびて上の制服がだぼっとしなくなるのでちょっとはだささが減ります!!
3年間がんばってほしいです。
わぉ~
ってことは、
み☆の先輩で、
私の後輩・・ですねっ
わぉ~
ってことは、
み☆の先輩で、
私の後輩・・ですねっ
お隣の校区の、市の名前が入った中学の子が
「うちのほうがダサい」と言ってますが
私は・・・まぁ・・・どっちもどっちかと。
でも決めるなら、うちのほうがさらにダサイかと・・・。
夏服のりぼんはいつなくなったんだろう?
意外とあれ、気に入ってたのにな~~~。