まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は忙しかった。
朝一番に銀行に走って、
帰ってきたら、すぐにミシンの修理に走る
ミシン修理のおじさんは、12月ごろに出したあのおじさんなんですが、
やっぱり今日も優しかった。
「1時間ほど待ってな~」と。
1時間できるのがすごいよ。
おまけにもって行った時に
「おっちゃん、また壊れた~。12月に修理したとこやのに~」
って言ったからか
工賃はとらなかった。
「この間修理したとこなんやろ?部品代だけでえぇわ」と。
うふ、優しい
ミシンの針がゆがんで、下糸のボビンケース・・ってのかな?
その部分に穴がいあいて、たまにそこにささってしまうことが原因らしかった。
「なんでこの針つかってるんや?!」
「薄地を縫うことが多いので、薄地用の針を使ってるんです」
っていうと、
普通針でそこにあった、ティッシュを縫って
「ほら、この普通針で充分やろ!」と。
そうなんだぁ~~!
あ、そういえば、その針、つけたままもらってきちゃった。
帰宅して、今度は学校へ走ります
今日はみ☆の小学校最後の授業参観。
3~4人のグループで一つの国について自分たちで調べて、
パソコンを使って、プレゼンテーションを行います。
み☆たちはなぜか「エジプト」をプレゼンしてました。
なかなか面白かったですよ。
普通に国の面積、平均寿命、国旗、国章、有名人・・をプレゼンしているグループが多い中
「私たちはエジプトに旅行をしている気分になる発表をします」と。
まるで旅行会社さんがプレゼンするような内容でした。
オススメホテルとその料金まで発表していて、
保護者さんや子どもたちも笑ってましたが、
あれは・・・み☆が調べてました。
「ママ~!1ドルっていくら?」
「知らん。自分で調べて」
ちゃんと自分で調べたようです
授業がおわったあと、こちらもパソコンで先生が仕上げた
1年間の写真のスライドショーがありました。
え?もしかして、これは、保護者を泣かせる企画?
と、思ったけど、結局、子どもたちが大笑いして終わりました。
保護者的には
??????
って感じでした
そのあと、久しぶりにあった中学の頃から24歳ぐらいまでよく遊んだ同級生としゃべってて・・
気が付いたら子どもがとっとと帰ってしまってた
おいて行かれました
それも、教室の前でしゃべって、
校門の手前でしゃべって、
また、飼育小屋にウサギを見にいってしゃべって・・・・(笑
ちなみに同級生は男性です。奥さんも一緒です。
(彼女時代の奥さんも知ってますよ~)
その内容が、また共通の友人に連絡をとろう・・って話だったので、
夕ご飯たべたあと、その友人にメールしたら
電話がかかってきました。
2時間ぐらい・・・電話しました。
あははは・・・
今日はあっちこっち、いっぱい長話ができる日だな~
電話の相手も中学の同級生。女の人ですよ。
彼女は某アイドルのおっかけ歴10年ちょっと・・で、
お互いの「大変よね~」話で盛り上がりました
で、3人で会う約束をして終わりました。
あぁ・・・面白かった~(笑
朝一番に銀行に走って、
帰ってきたら、すぐにミシンの修理に走る
ミシン修理のおじさんは、12月ごろに出したあのおじさんなんですが、
やっぱり今日も優しかった。
「1時間ほど待ってな~」と。
1時間できるのがすごいよ。
おまけにもって行った時に
「おっちゃん、また壊れた~。12月に修理したとこやのに~」
って言ったからか
工賃はとらなかった。
「この間修理したとこなんやろ?部品代だけでえぇわ」と。
うふ、優しい
ミシンの針がゆがんで、下糸のボビンケース・・ってのかな?
その部分に穴がいあいて、たまにそこにささってしまうことが原因らしかった。
「なんでこの針つかってるんや?!」
「薄地を縫うことが多いので、薄地用の針を使ってるんです」
っていうと、
普通針でそこにあった、ティッシュを縫って
「ほら、この普通針で充分やろ!」と。
そうなんだぁ~~!
あ、そういえば、その針、つけたままもらってきちゃった。
帰宅して、今度は学校へ走ります
今日はみ☆の小学校最後の授業参観。
3~4人のグループで一つの国について自分たちで調べて、
パソコンを使って、プレゼンテーションを行います。
み☆たちはなぜか「エジプト」をプレゼンしてました。
なかなか面白かったですよ。
普通に国の面積、平均寿命、国旗、国章、有名人・・をプレゼンしているグループが多い中
「私たちはエジプトに旅行をしている気分になる発表をします」と。
まるで旅行会社さんがプレゼンするような内容でした。
オススメホテルとその料金まで発表していて、
保護者さんや子どもたちも笑ってましたが、
あれは・・・み☆が調べてました。
「ママ~!1ドルっていくら?」
「知らん。自分で調べて」
ちゃんと自分で調べたようです
授業がおわったあと、こちらもパソコンで先生が仕上げた
1年間の写真のスライドショーがありました。
え?もしかして、これは、保護者を泣かせる企画?
と、思ったけど、結局、子どもたちが大笑いして終わりました。
保護者的には
??????
って感じでした
そのあと、久しぶりにあった中学の頃から24歳ぐらいまでよく遊んだ同級生としゃべってて・・
気が付いたら子どもがとっとと帰ってしまってた
おいて行かれました
それも、教室の前でしゃべって、
校門の手前でしゃべって、
また、飼育小屋にウサギを見にいってしゃべって・・・・(笑
ちなみに同級生は男性です。奥さんも一緒です。
(彼女時代の奥さんも知ってますよ~)
その内容が、また共通の友人に連絡をとろう・・って話だったので、
夕ご飯たべたあと、その友人にメールしたら
電話がかかってきました。
2時間ぐらい・・・電話しました。
あははは・・・
今日はあっちこっち、いっぱい長話ができる日だな~
電話の相手も中学の同級生。女の人ですよ。
彼女は某アイドルのおっかけ歴10年ちょっと・・で、
お互いの「大変よね~」話で盛り上がりました
で、3人で会う約束をして終わりました。
あぁ・・・面白かった~(笑
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
いい1日でしたね♪
内容が昔とは
ガラリと違うのですね?!
私も 昨日 朝から幼稚園と午後小学校の参観でした☆
なんだか それぞれの成長を感じますよね…
泣きそうになりました(*^o^*)
参観に行って 同級生に会えるなんて
うらやましい♪
楽しみですねo(^-^)o
全然ちがいますよぉ
私たちが小さいころと今は全然授業参観は違います。
面白い授業がいっぱいです。
み☆の同級生のお父さんが
私の中学から(実は幼稚園も同級生)の友達なんですよ~。
お父さんなので、たま~にしか会えませんが、
こうやって会えるとつい、長話しちゃいます。
楽しいです♪