まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日はブログ書く余裕がありませんでした。
そして今、さすがにちょっと疲れ気味なので
お家に籠っています。
でも、子どもが帰ってきたらお買いものと郵便局に行こ~。
ってことで、まず5日(土)のことね。
天王寺で待ち合わせていた友達と合流して、
まずは新世界へ~。
本当は旦那も一緒のハズだったけど、2日酔いで寝てました。
だから女の子だけで新世界・・・。ちょっとこわっ
串カツの有名店「だるま」でお昼食べようと
通天閣までいきました。
が、開店15分で長蛇の列のため断念。
大阪在住の私、通天閣に登ったことありません。
もうここまできたら登らない人生もオモロイかと・・(大げさ)
戻って客引きされた「横綱」というお店にはいりました
意外と美味しかった~
まえに道頓堀でたべた「だるま」よりも美味しかったです。
でも、出てくるの遅すぎる。
串カツのメニューが少ないような気がする。
客引きのお兄さん元気だけど、他の店員さんテンション低い・・・。
もうちょっとちゃっちゃと出てきたら追加するけど、
おそかったのでさらっとたべて、あわてて天王寺動物園に戻りました。
そしたら
すでにZANGEさんが始まってた
なので、ZANGEさんの後ろから観る。
これはこれでまた一風かわってておもしろい
スタンバイしているリスボンさんと目があって、会釈~。
お久しぶりです~。
え~っと。。。あ、静岡ぶり?!
ZANGEさん終わってごあいさつ。
チョコもお渡ししました。
リスボンさんは友達の顔を覚えていらっしゃいました~。
で、
「今日は誰のついでですか?・・・あ、「の」からはじまって「み」で終わる人ですか?」と。
あはははは・・・
つ、つ、ついでじゃないですよっ。ねっ(笑
それから帰るまで「俺達『ついで』だから~」って言われてました
そのリスボンさん
あすでに最後のデビルスティックだ~。
いや、面白かったのよ~。
このデビルスティックが終わって、いつもお手伝いのお子さんが
リスボンさんの首に、金メダルをかけるんだけど、
このお手伝いのお子さん、
ぽいっ
って金メダルを投げた~!!
からん・・・からん・・・
アスファルトに転がる金メダルの音・・・。
すんません、爆笑しました
いやいや、おもろすぎます。
一人で前にでるのをいやがったので、お母さん付き添いで首にかけてあげて、
お母さんがよこにいるのに
「僕にはこんな大きな子どもがいます」
と堂々と宣言(笑
お母さんの立場は?!
嫁??
ツボって一人で静かに爆笑してました。
(周りからみたら変な奴ですね)
そのあと
ちゃんと前からZANGEさんを観ました
10日に渡米されるまえに、見れてよかったです。
特に、ラストのダンスは、アポロで披露される演目らしく、
照明もないこの場所でみてもカッコイイのに、
立派なステージで、音や照明に恵まれた場所で踊ったら
もっともっとカッコイイでしょうね。
でも、ここのほうが近くで見れるから、ラッキーかも
やっぱりHIP HOPよりPOPのほうが好きだなぁ~
子どもたちは「動物みたい~」というので、
ここで、「動物園」の本来の目的(?)を果たすことに。
チンパンジー相変わらず、動きがオモロイ。アフレコするともっとオモロイけど、
寒くてあまり動きません。
この子はなぜか、他の子たちと違って、
一番上で鎮座しています。
ボスなのかなぁ?
でも縮こまり方がボスっぽくない(笑
イジメられて、外に追いやられたか、
じゃんけんに負けて、見張りさせられているみたい~。
オラウータンが2匹になっててびっくりした。
でもべつべつのオリのなかで、お互いを見つめあってました
そこにいたオジサンが「これは1月に結婚した夫婦なんやで~」と教えてくれました。
どおりで・・。
でも、それならなぜ、別々??
一緒にしてあげないと可愛そうじゃん~。
シロクマみて、コアラ見て、夜行性動物みて、
み☆のリクエスト
ペンギンもみました。
かわゆす~
しかしそろそろあっちこっち終了時間。
パフォーマンスの場所にもどったら、まだみなさんいらっしゃいました。
お片づけ途中だったらしい。
再度、ごあいさつして、
お家に帰りました。
夜は
たこ焼きしました~。
旦那がやいてくれるから楽ちんです
オススメはポン酢。
ソースに飽きたら、ポン酢で食べると、あっさりしておいしいですよん。
おためしあれ~
そして今、さすがにちょっと疲れ気味なので
お家に籠っています。
でも、子どもが帰ってきたらお買いものと郵便局に行こ~。
ってことで、まず5日(土)のことね。
天王寺で待ち合わせていた友達と合流して、
まずは新世界へ~。
本当は旦那も一緒のハズだったけど、2日酔いで寝てました。
だから女の子だけで新世界・・・。ちょっとこわっ
串カツの有名店「だるま」でお昼食べようと
通天閣までいきました。
が、開店15分で長蛇の列のため断念。
大阪在住の私、通天閣に登ったことありません。
もうここまできたら登らない人生もオモロイかと・・(大げさ)
戻って客引きされた「横綱」というお店にはいりました
意外と美味しかった~
まえに道頓堀でたべた「だるま」よりも美味しかったです。
でも、出てくるの遅すぎる。
串カツのメニューが少ないような気がする。
客引きのお兄さん元気だけど、他の店員さんテンション低い・・・。
もうちょっとちゃっちゃと出てきたら追加するけど、
おそかったのでさらっとたべて、あわてて天王寺動物園に戻りました。
そしたら
すでにZANGEさんが始まってた
なので、ZANGEさんの後ろから観る。
これはこれでまた一風かわってておもしろい
スタンバイしているリスボンさんと目があって、会釈~。
お久しぶりです~。
え~っと。。。あ、静岡ぶり?!
ZANGEさん終わってごあいさつ。
チョコもお渡ししました。
リスボンさんは友達の顔を覚えていらっしゃいました~。
で、
「今日は誰のついでですか?・・・あ、「の」からはじまって「み」で終わる人ですか?」と。
あはははは・・・
つ、つ、ついでじゃないですよっ。ねっ(笑
それから帰るまで「俺達『ついで』だから~」って言われてました
そのリスボンさん
あすでに最後のデビルスティックだ~。
いや、面白かったのよ~。
このデビルスティックが終わって、いつもお手伝いのお子さんが
リスボンさんの首に、金メダルをかけるんだけど、
このお手伝いのお子さん、
ぽいっ
って金メダルを投げた~!!
からん・・・からん・・・
アスファルトに転がる金メダルの音・・・。
すんません、爆笑しました
いやいや、おもろすぎます。
一人で前にでるのをいやがったので、お母さん付き添いで首にかけてあげて、
お母さんがよこにいるのに
「僕にはこんな大きな子どもがいます」
と堂々と宣言(笑
お母さんの立場は?!
嫁??
ツボって一人で静かに爆笑してました。
(周りからみたら変な奴ですね)
そのあと
ちゃんと前からZANGEさんを観ました
10日に渡米されるまえに、見れてよかったです。
特に、ラストのダンスは、アポロで披露される演目らしく、
照明もないこの場所でみてもカッコイイのに、
立派なステージで、音や照明に恵まれた場所で踊ったら
もっともっとカッコイイでしょうね。
でも、ここのほうが近くで見れるから、ラッキーかも
やっぱりHIP HOPよりPOPのほうが好きだなぁ~
子どもたちは「動物みたい~」というので、
ここで、「動物園」の本来の目的(?)を果たすことに。
チンパンジー相変わらず、動きがオモロイ。アフレコするともっとオモロイけど、
寒くてあまり動きません。
この子はなぜか、他の子たちと違って、
一番上で鎮座しています。
ボスなのかなぁ?
でも縮こまり方がボスっぽくない(笑
イジメられて、外に追いやられたか、
じゃんけんに負けて、見張りさせられているみたい~。
オラウータンが2匹になっててびっくりした。
でもべつべつのオリのなかで、お互いを見つめあってました
そこにいたオジサンが「これは1月に結婚した夫婦なんやで~」と教えてくれました。
どおりで・・。
でも、それならなぜ、別々??
一緒にしてあげないと可愛そうじゃん~。
シロクマみて、コアラ見て、夜行性動物みて、
み☆のリクエスト
ペンギンもみました。
かわゆす~
しかしそろそろあっちこっち終了時間。
パフォーマンスの場所にもどったら、まだみなさんいらっしゃいました。
お片づけ途中だったらしい。
再度、ごあいさつして、
お家に帰りました。
夜は
たこ焼きしました~。
旦那がやいてくれるから楽ちんです
オススメはポン酢。
ソースに飽きたら、ポン酢で食べると、あっさりしておいしいですよん。
おためしあれ~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
鋭い
多分、一生言い続けるでしょうねwww(笑)
私は忘れられてると思うから
次にリスボンさんに会う時
「リスボンさんに会いに九州から来ましたw」って寸劇やろうかな?
天王寺(←発音注意)
ダブルで楽しめて
あ~私も行きたかったな~
週末の予定
友達がインフルエンザでドタキャンになって
ぽっかりスケジュール空いたけど・・・
急遽、遠征するには遠すぎた
次の「本編」レポも楽しみにしてます
心なしか
たこ焼き、デカイ気がするwww
うちのタコ焼き機もっと穴小さいわwww
さすが大阪
串おいしそ~~う!
おいしいんだろうねぇ~。
で、ソースの2度づけは禁止なんだよね。
付け合せのキャベツも食べたいなぁ~~ww
まあさん疲れは取れたかな?
また冷え込んでくるから体調管理しっかりしようね~!
大阪名物
リスボンさん、きっとクロ美さんを覚えてるよ。
大阪でみたらおなじように
「今日は誰のついでですか?あ、のぞみくん?」って聞くよ~。
よく覚えてるなぁ・・って関心です。
予定明いたんだ。じゃ、バスでも新幹線でも
飛び乗ったらよかったのに~。
うちに泊まればホテルはいらないのに~~~。
そしたら大宴会したのに~~~。
たこ焼きプレートはいろんなのが売ってます。
これはちょっと大きめ。
大きい方がおいしいよ。
>ゆうたんさん
大阪にいると意外と名物を外では食べません。
地方から友達がきたときぐらいですね。
この「横綱」は美味しかったです。
ソースをもう少しつけたいときは、
キャベツですくって、かけるんですよ~。
昨日1日ぼ~っとしたから、体力は回復しました!
ありがとう