まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ今年は明日もありますが、
明日は、父母弟家族と一緒に大宴会の予定なので、
今日のうちに総決算しちゃいます!
え~っと・・・1月ね。なにしてたっけ?
あ、そうそう。
こんなん作ってましたね
まだま☆、幼稚園なので、正面からの写真に顔がついてた
リスのメイド服7着完成したのが1月末でした。
2月は
ま☆の「生活発表会」がありまして、
のぞみクンの東京の舞台にいって
み☆、ま☆の最後のバレエ発表会~
み☆、5年間がんばりました。
最後は主人公クラスの女王の役をやらせてもらえ、彼女の自信につながったと思います。
ここから、前年10月から習い始めたHIP HOPをがんばることにしました。
3月は
ま☆卒園式。茶話会で、チュッパチャップスを手のひらで立たせたら
舞台でお芝居やってる先生よりも子どもたちの注目を浴びてしまった
万博のライセンスのときのZANGEさん
そのあと、即座に電車にのって
梅田ディアモールでアキ王子をみたな~
そうそう初めて
謳歌さんもみました。
でもこのときはまだオオツカタカシさんだったんだよね。
でも、サインは「謳歌」って書いてもらいました。
その時に
バードさんも~~
遅刻して、大急ぎで走ったんだった!!
4月になっても、同じ場所で
シンクロニティさんとリスボンさんと渡辺あきらさんを見ました。
桜が綺麗だったな~
春休みが終わって、ま☆が入学しました。
これから大学までストレートでいけば16年・・・がんばって勉強してもらわねば。
花吹雪の中のバードさん「あやつり人形:糸」は
ものすごく綺麗だったな~~~
モザイク大道芸大会
はなまるさん、 勇登くん、バードさん
ここであの、フラッグをいっぱいの芸人さんにお願いしたんだったな~。
バードさんにもここで「5月4日おねがいします~」っておねがいしたんだった。
おまけに、バードさんが私の知らない芸人さんたちに声をかけてくれて、
みんなで寄せ書きしてくれました。
本当にお世話になりました
広島にて、のぞみクン。
ここでYuiさんと出会いました
最初から意気投合したよね~
あとひゅ~マンさんを目の前にして
「ひゅ~マンさんって人はまだこないの?」とひっとんに聞いたりして・・・
ひゅ~マンさん、ごめんなさ~い。
翌日は広島観光しました。
4月最後の日、滋賀にてのぞみクン。
ここも大変だった・・・。
東海地方を回ったを受け取り、
本人がいない間に、みなさんに書いてもらいました。
見張りまでたてたな~~(笑
ここでたしか、MIHOさん、キャサリンさん、MASAYOさんと出会ったんだよね?
大変だったのはここから!
ここには電車とバスできたので、そのルートで帰宅し、
子どもたちはご飯たべさせ、私はたったままそのへんのものをつまむ。
の写真を印刷し、アルバムにはり、荷造りし、
寝る時間がまったくなく、一路、九州へ走りました~
で、翌日ですが、すでに5月!
福岡県小倉にて、ボンバングーさんとのぞみクン
そして
ROBOパーカーな仲間たち(笑
それから
バードさんちのご実家のお店にて・・この鶏のから揚げ、またたべたいっ!
小倉大道芸フェスティバル2日間の翌日は
若松イオンにて、のぞみクンと
バードさん。
うふふ・・・いよいよですよ~
Future Factory~未来工場~
またみた~~~い
そして~
サプライズフラッグ、贈呈式~いや~~~楽しかった
九州組のみなさん、仲間にいれてくれてありがと~
本当に楽しいGWになりました。
それからバードさん、めっちゃ協力していただいて、
ありがとうございました。
小倉でもまだ書いてない芸人さんに声をかけてくれて、
2枚のフラッグ、書くところがないぐらいに埋まりました。
渋滞してたので10時間かけて大阪に帰ってきて
1日休憩ぼ~っとして
☆ファイター☆さんを梅田LOFTで見ました。
念願だったので、めっちゃ感激しました~
もう、例年にないぐらいのめちゃめちゃ充実したGWがこうして終わりました。
モザイクの決勝戦を蹴って、
ちゃんへん。さんと、バードさん
を見に御堂筋KAPPOにいきました。
数年ぶりのユニバーサルスタジオジャパンにも行きました。
月曜日で雨だったので、めちゃめちゃすいてました。
3か所ぐらい、バラ園にも行きました
こどもたちの小学校で運動会もありました。
6月ユニバーサルシティウォークで
バードさんを見る。勇登くんも飛び入り参加
バードさんがお片づけしている横で、でみ☆と勇登くんが
ダイススタッキング対決。
この時に、ちょこっと勇登くんがジャズをおどってくれたのが、
めっちゃカッコよかったんですよね~
翌日、ZANGEさんとチャイさんを大阪城で見る。
チャイさん、このときしか見てないんですが、また見たいです~~。
大阪城は・・・とおいんだもん。(駅から天守閣がね)
その夜
第一回、ミスターバードファン交流会IN関西
楽しかったです~~~
またぜひ、やりましょう~~。
そして翌日、天保山にて
バードさんと、ミスターウキウキさん
6月と言えば
アジサイ園にもいきました。
岸和田とんぼ池公園のアジサイ園が好きです
フランスから帰ってきた、のぞみクンを愛知県半田にてみる。
なんか、感慨深い・・・うん。
あの「ロボットと牢屋」が衝撃だったけど、
でも、大事な大事な作品だと思う。
この作品、すごく進化して、また全然違ったでも、
もっと素敵な作品にかわりましたね~~~。
さて・・・
半年でこんなに長くなってしまった。
後編へつづく・・・・
明日は、父母弟家族と一緒に大宴会の予定なので、
今日のうちに総決算しちゃいます!
え~っと・・・1月ね。なにしてたっけ?
あ、そうそう。
こんなん作ってましたね
まだま☆、幼稚園なので、正面からの写真に顔がついてた
リスのメイド服7着完成したのが1月末でした。
2月は
ま☆の「生活発表会」がありまして、
のぞみクンの東京の舞台にいって
み☆、ま☆の最後のバレエ発表会~
み☆、5年間がんばりました。
最後は主人公クラスの女王の役をやらせてもらえ、彼女の自信につながったと思います。
ここから、前年10月から習い始めたHIP HOPをがんばることにしました。
3月は
ま☆卒園式。茶話会で、チュッパチャップスを手のひらで立たせたら
舞台でお芝居やってる先生よりも子どもたちの注目を浴びてしまった
万博のライセンスのときのZANGEさん
そのあと、即座に電車にのって
梅田ディアモールでアキ王子をみたな~
そうそう初めて
謳歌さんもみました。
でもこのときはまだオオツカタカシさんだったんだよね。
でも、サインは「謳歌」って書いてもらいました。
その時に
バードさんも~~
遅刻して、大急ぎで走ったんだった!!
4月になっても、同じ場所で
シンクロニティさんとリスボンさんと渡辺あきらさんを見ました。
桜が綺麗だったな~
春休みが終わって、ま☆が入学しました。
これから大学までストレートでいけば16年・・・がんばって勉強してもらわねば。
花吹雪の中のバードさん「あやつり人形:糸」は
ものすごく綺麗だったな~~~
モザイク大道芸大会
はなまるさん、 勇登くん、バードさん
ここであの、フラッグをいっぱいの芸人さんにお願いしたんだったな~。
バードさんにもここで「5月4日おねがいします~」っておねがいしたんだった。
おまけに、バードさんが私の知らない芸人さんたちに声をかけてくれて、
みんなで寄せ書きしてくれました。
本当にお世話になりました
広島にて、のぞみクン。
ここでYuiさんと出会いました
最初から意気投合したよね~
あとひゅ~マンさんを目の前にして
「ひゅ~マンさんって人はまだこないの?」とひっとんに聞いたりして・・・
ひゅ~マンさん、ごめんなさ~い。
翌日は広島観光しました。
4月最後の日、滋賀にてのぞみクン。
ここも大変だった・・・。
東海地方を回ったを受け取り、
本人がいない間に、みなさんに書いてもらいました。
見張りまでたてたな~~(笑
ここでたしか、MIHOさん、キャサリンさん、MASAYOさんと出会ったんだよね?
大変だったのはここから!
ここには電車とバスできたので、そのルートで帰宅し、
子どもたちはご飯たべさせ、私はたったままそのへんのものをつまむ。
の写真を印刷し、アルバムにはり、荷造りし、
寝る時間がまったくなく、一路、九州へ走りました~
で、翌日ですが、すでに5月!
福岡県小倉にて、ボンバングーさんとのぞみクン
そして
ROBOパーカーな仲間たち(笑
それから
バードさんちのご実家のお店にて・・この鶏のから揚げ、またたべたいっ!
小倉大道芸フェスティバル2日間の翌日は
若松イオンにて、のぞみクンと
バードさん。
うふふ・・・いよいよですよ~
Future Factory~未来工場~
またみた~~~い
そして~
サプライズフラッグ、贈呈式~いや~~~楽しかった
九州組のみなさん、仲間にいれてくれてありがと~
本当に楽しいGWになりました。
それからバードさん、めっちゃ協力していただいて、
ありがとうございました。
小倉でもまだ書いてない芸人さんに声をかけてくれて、
2枚のフラッグ、書くところがないぐらいに埋まりました。
渋滞してたので10時間かけて大阪に帰ってきて
1日休憩ぼ~っとして
☆ファイター☆さんを梅田LOFTで見ました。
念願だったので、めっちゃ感激しました~
もう、例年にないぐらいのめちゃめちゃ充実したGWがこうして終わりました。
モザイクの決勝戦を蹴って、
ちゃんへん。さんと、バードさん
を見に御堂筋KAPPOにいきました。
数年ぶりのユニバーサルスタジオジャパンにも行きました。
月曜日で雨だったので、めちゃめちゃすいてました。
3か所ぐらい、バラ園にも行きました
こどもたちの小学校で運動会もありました。
6月ユニバーサルシティウォークで
バードさんを見る。勇登くんも飛び入り参加
バードさんがお片づけしている横で、でみ☆と勇登くんが
ダイススタッキング対決。
この時に、ちょこっと勇登くんがジャズをおどってくれたのが、
めっちゃカッコよかったんですよね~
翌日、ZANGEさんとチャイさんを大阪城で見る。
チャイさん、このときしか見てないんですが、また見たいです~~。
大阪城は・・・とおいんだもん。(駅から天守閣がね)
その夜
第一回、ミスターバードファン交流会IN関西
楽しかったです~~~
またぜひ、やりましょう~~。
そして翌日、天保山にて
バードさんと、ミスターウキウキさん
6月と言えば
アジサイ園にもいきました。
岸和田とんぼ池公園のアジサイ園が好きです
フランスから帰ってきた、のぞみクンを愛知県半田にてみる。
なんか、感慨深い・・・うん。
あの「ロボットと牢屋」が衝撃だったけど、
でも、大事な大事な作品だと思う。
この作品、すごく進化して、また全然違ったでも、
もっと素敵な作品にかわりましたね~~~。
さて・・・
半年でこんなに長くなってしまった。
後編へつづく・・・・
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
自分的には、ウキウキさんがハマりました(爆笑)!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
1年間を振り返って見入っちゃいました~~。
後編も楽しみにしてま~~す(*^-^)ニコ
書きあげた!
なんとか書きあげた!
何時間かかったやろ。
写真探すのに、めちゃくちゃ時間かかったよ。
気がついたら2時や。
まだ今日、やることあるのに・・・。
>ぺけちょんさん
うんうん、いっぱい関わったよね。ありがと~!
また来年もいっぱい一緒に行こうね!!
まさ誘ってね!
ウキウキさん、今日のぺけちょんさんのメールみて
余計に笑えた!
>ゆうたんさん
もっと簡単にふりかえればよかった・・・と、
6月あたりで後悔しました。
あははは・・・
振り返りすぎや~。