まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わ~い!
ブログ、書き始めるの4回目!!
だって愚痴ばっかになるんだもん。
会議がね、あったのね。
フェスティバルの反省会。
喧嘩したのぉ~おっさん(委員長)と!!
あはは
あの、大げんかして、旦那におこられて泣いて、翌日も泣いて、
まさやんに励まされたあの日を思い出す~。
また旦那に言うと、凹むことしか言われないから、言わない。
この事について書き始めると、また愚痴のオンパレードになるので止めとくね。
でも、一言だけ。
PTA役員さんも、一般サポーターさんも、
ありがと~~~っ!
参加できなくてごめん・・・って声かけてくれた方も
ありがと~~~~っ!!
(でも、だれにもこのブログの存在を教えてないけど)
みんな、ちゃんと子どものために働いてくれました。
ちょっとでも協力しよう・・ってやってくれました。
私の至らぬ点がいっぱいあって、文句もあっただろうし、嫌なこともあったかもしれない。
でも、ちゃんとついてきてくれました。
本当に感謝しています。
子どもを育てる環境は、昔とは違う。
母親も働かないといけない家も多い。
それは母親のわがままじゃなくて、家のため。子どものため。
(そうでない人もいるけどね)
TVもあるし、ゲームもあるし、おもちゃもいっぱいある。
育児雑誌に惑わされることもある。
じじ&ばばに頼りたくても、
頼れない事情があったり、お仕事を考えたら同居もできないこともある。
それを全部悪いことにされちゃぁ、たまんない。
私たち、若い親がご近所づきあい難しくて、
地域の人とコミュニケーションとりにくいのはね、
そういう、頭のカタイおっさんがいるからだよ
コマがまわせなくても、
お手玉ができなくても
ちゃんと親はできます。
・・・よね、世の中のお母さん方!!
とりあえず・・・
自治会のあの方と、
府会議員のあの方と、
市会議員のあの方と、
み☆が来年いく中学の教頭先生と
もちろん、委員長に
「気のきつい女」ってイメージがついたな。
あはは
ごめん。父…。
やっちゃいました。
誰かに嫌み言われても、私をおこらないでぇ~~~~
午後、ま☆とお買いものにでかけたの。
ちょっと遠方、数か所。
で、
車の窓から外をみてま☆が言ったこと。
「ま☆な、生まれ変わったら・・・風になりたいねん」
え?!
か、風?!
なぜ?
それで、しばらくしたら
「やっぱり、雲になろうかな」と。
雲・・・ですか・・・。
7才が生まれ変わったら・・・って言うのもなんだかな~。
それも
「お姫様」とか「綺麗な人」とか「男の子のほうがいいな」とかなら分かるけど、
なぜ
「風」と「雲」なんだ?!
はかなすぎるよぉ~~~。
理由を聞いてみたら
「空をどこまででも飛んで行けるから」だって。
え?
逃避願望があるの?
今の生活、不満なの?
「せめて生きてるものにたら?」っていうと
「じゃ、鳥」だって。
やっぱ、オモロイ子やなぁ・・・。
そんなま☆
初めてのお風呂掃除。挑戦しました。
これからもよろしくね。
それから、ハマってる遊び
太鼓のバチと、ビニールひもで手作りして
新体操のリボンの演技ごっこ。
おもろい子や~~。
おまけに
今日、たまたま見つけてGETできたこれ!
別冊カドカワ 山崎まさよし特集。
私よりも先に読んでました
(もちろん文字はほぼ読めないので写真を眺めてた)
渋すぎですって・・・
ブログ、書き始めるの4回目!!
だって愚痴ばっかになるんだもん。
会議がね、あったのね。
フェスティバルの反省会。
喧嘩したのぉ~おっさん(委員長)と!!
あはは
あの、大げんかして、旦那におこられて泣いて、翌日も泣いて、
まさやんに励まされたあの日を思い出す~。
また旦那に言うと、凹むことしか言われないから、言わない。
この事について書き始めると、また愚痴のオンパレードになるので止めとくね。
でも、一言だけ。
PTA役員さんも、一般サポーターさんも、
ありがと~~~っ!
参加できなくてごめん・・・って声かけてくれた方も
ありがと~~~~っ!!
(でも、だれにもこのブログの存在を教えてないけど)
みんな、ちゃんと子どものために働いてくれました。
ちょっとでも協力しよう・・ってやってくれました。
私の至らぬ点がいっぱいあって、文句もあっただろうし、嫌なこともあったかもしれない。
でも、ちゃんとついてきてくれました。
本当に感謝しています。
子どもを育てる環境は、昔とは違う。
母親も働かないといけない家も多い。
それは母親のわがままじゃなくて、家のため。子どものため。
(そうでない人もいるけどね)
TVもあるし、ゲームもあるし、おもちゃもいっぱいある。
育児雑誌に惑わされることもある。
じじ&ばばに頼りたくても、
頼れない事情があったり、お仕事を考えたら同居もできないこともある。
それを全部悪いことにされちゃぁ、たまんない。
私たち、若い親がご近所づきあい難しくて、
地域の人とコミュニケーションとりにくいのはね、
そういう、頭のカタイおっさんがいるからだよ
コマがまわせなくても、
お手玉ができなくても
ちゃんと親はできます。
・・・よね、世の中のお母さん方!!
とりあえず・・・
自治会のあの方と、
府会議員のあの方と、
市会議員のあの方と、
み☆が来年いく中学の教頭先生と
もちろん、委員長に
「気のきつい女」ってイメージがついたな。
あはは
ごめん。父…。
やっちゃいました。
誰かに嫌み言われても、私をおこらないでぇ~~~~
午後、ま☆とお買いものにでかけたの。
ちょっと遠方、数か所。
で、
車の窓から外をみてま☆が言ったこと。
「ま☆な、生まれ変わったら・・・風になりたいねん」
え?!
か、風?!
なぜ?
それで、しばらくしたら
「やっぱり、雲になろうかな」と。
雲・・・ですか・・・。
7才が生まれ変わったら・・・って言うのもなんだかな~。
それも
「お姫様」とか「綺麗な人」とか「男の子のほうがいいな」とかなら分かるけど、
なぜ
「風」と「雲」なんだ?!
はかなすぎるよぉ~~~。
理由を聞いてみたら
「空をどこまででも飛んで行けるから」だって。
え?
逃避願望があるの?
今の生活、不満なの?
「せめて生きてるものにたら?」っていうと
「じゃ、鳥」だって。
やっぱ、オモロイ子やなぁ・・・。
そんなま☆
初めてのお風呂掃除。挑戦しました。
これからもよろしくね。
それから、ハマってる遊び
太鼓のバチと、ビニールひもで手作りして
新体操のリボンの演技ごっこ。
おもろい子や~~。
おまけに
今日、たまたま見つけてGETできたこれ!
別冊カドカワ 山崎まさよし特集。
私よりも先に読んでました
(もちろん文字はほぼ読めないので写真を眺めてた)
渋すぎですって・・・
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
THE BOOM^^
楽園じゃなくても~
あなたに会えた幸せ感じて風になりたい~
風に~風になりたい~~♪
σ(・・。)が小学校のとき
クラス対抗の合唱コンクールで歌った曲は
「翼になりたい」だったなぁ~~ww
Σ(°〇°;)
それって、、、
今、街で流行の『のぞみ病』の症状じゃないですか!?(笑)
あ!!
私も「翼をください」でした
これ、いい歌ですよね。
でも「風になりたい」も大好きです。
ま☆の「風になりたいねん」発言のあと、
当然、二人で歌いました~
>Yuiさん
あっ!!!
なるほど・・・・
ま☆は「ROBO 病」であることをひた隠しにしていましたが
でも、私よりもこの頃、ROBOTを見つけるのが早いとおもったら・・
「のぞみ病」にもかかっていたとは・・・。
いやはや、よくわからない子だ~
無題
風になりたい♪
が頭から離れませんw
天国じゃなくてもぉ~
THE BOOMバージョンと
RED THEATERバージョンがあるよ。
私はBOOMバージョンだけど
子どもたちは、RED THEARERらしい・・・